Apple の脅威の通知と金銭目当てのスパイウェアへの対策について

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

Time Capsuleで、iTunesの曲ファイルがポコポコ消える。

はじめまして、大変困っていることがあるので利用させていただきます。
Time Capsuleの500Gを「ネット」と「iMac修理のためのバックアップ」と「外付けのiTunes音楽ライブラリ」のために買ったのですが、
いくつかの特定の曲が、iTunesのプレイリストに登録すると、いつの間にか「!」マークがついて、忽然と姿を消してしまいます。
Time Capsule上の「iTunes Music」フォルダ内を覗いてみても、どこにも存在していません。
何十ギガもある曲の中のどれが消えているのかは、曲のすべてをなんども確認していられないので未知数なのですが、わかっているだけでも、数曲あります。
なんど入れ直しても、同じ曲が消えます。
以前(数週間前)、iMacの修理のためにappleサポートに相談したときに、この件も一緒に相談したら、iTunesでも「Time Capsule」の有線接続で問題なく使えると、おっしゃっていたのに、やっと修理が終わって、この「Time CapsuleとiTunesの問題」を話してみたら、推奨していないとおっしゃって、対処してくれなくなりました。
気が狂いそうです。
改善できなくて困っています。
それらの曲は、内蔵ハードディスクでは消えませんでした。Time Capsule上に「iTunes Music」フォルダを作ってiTunesで使ったときに消えます。
試してみたことは、
・Time CapsuleのHDの初期化。全体を1回上書き消去してみました。
・改善なしなので次に、iMacの内蔵ハードディスクの初期化。OSのインストールを試してみました。
・改善なしなので次に、アクセス権の修復を試してみました。(「ユーティリティ>ディスクユーティリティ」内蔵ハードディスクを選択、FirstAidでディスクのアクセス権を修復してみる。次ぎに、検証して確認する。)
・さらに、「com.apple.iTunes.plist」を捨ててみました。(「ユーザー>ユーザー名>ライブラリ>Preferences>com.apple.iTunes.plist」で、「com.apple.iTunes.plist」ファイルを捨てる)
ほかに手はないでしょうか・・・
みなさまは、Time Capsule上でiTunesのライブラリを作って曲が消えたりすることはないのでしょうか??
また、改善って、できないものでしょうか・・・
何か分かる方がいらっしゃったら、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

投稿日 2008/06/09 11:56

返信: 15

2008/06/10 00:54 Community User への返信

>推奨していないとおっしゃって、対処してくれなくなりました。
iTunesのライブラリをNAS(ネットワーク上のボリューム)に置くことは,推奨されていないはずですけど。
ネットワーク接続のエラーで、データベース上,曲が消失したようになります。
御書きの内容では、Time Capsule自体に曲が保存されていないということですが、曲の取り込み直後に,曲データが存在することを確認しましたか。
その曲はItunesで取り込みましたか。
圧縮方式はロスレスですか(データ量が多くなるので,ネットワーク転送に失敗しがちかも)。
取り込み時の保存先の設定(「ライブラリへの追加時にファイルを#iTunes Music"にコピする」にチェックは入っていますか)は?

2008/06/10 10:01 Community User への返信

>iTunesのライブラリ・・・推奨されていない・・・
そうなんですか・・・。
残念です。(>_<)

なんとなく、わかってきたんですが、
USBやFireWire接続とは勝手が違うようなんですね。
かなりショック・・・。何のために買ったんだか。。。il|li  _| ̄|○ il|li
接続しているのに使わないHDというのができてしまったようです・・・。


>曲の取り込み直後に,曲データが存在することを確認しましたか。・・・ etc
消える曲があるということ以外は、iTunesで、なんの問題もなく再生することができていて、
その「消える特定の曲たち」も、曲データの取り込み後、「iTunes Music」フォルダ内に存在することを確認しました。また、iTunesで取り込みました。
その曲たちも、しばらくはiTunesで、なんの問題もなく再生できる場合もあります。
が、いつの間にか「!」マークがついて再生できなくなって、「iTunes Music」フォルダ内から忽然と姿を消してしまいます。
>圧縮方式はロスレスですか・・・
ロスレスというのは、よくわからないです。汗
AACオーディオファイルで、「.m4a」形式のファイルですが、あってるでしょうか。
>取り込み時の保存先の設定・・・
「iTunes>環境設定>詳細>一般」で、「フォルダの場所」指定もあっていて、「ライブラリへの追加時にファイルを"iTunes Music"にコピする」も、チェックされています。
お知恵を頂き、ありがとうございます。
ひょっとしたら、iTunesが問題なく使えているという方も、全くいらっしゃらないのかもしれないですね。

2008/06/29 10:33 Community User への返信

はじめまして。tonntaさん。
僕もiMac購入をきっかけにTimeCapsuleを導入しました。
そして複数台にあったiTunesのライブラリを1つに統合したいと思い、
すべてのデータをTimeCapsuleに移動しました。
その直後は問題なく聞けているのですが、別の日にiMacを起動した際に
ライブラリのミュージックが見えている状態で曲名の左にすべて、または一部に
「!」がついていました。
最初は、TimeCapsuleにミュージックフォルダを移動させることがだめだったのかと
いったんあきらめたのですが、うちの場合はその後以下のことがわかりました。
・「!」がついている曲でも、ダブルクリックをすると、TimeCapsuleが起動する音がしはじめて、再生できる。
・その際には、ほかの曲は同様に「!」がついているが、それぞれの曲についてもダブルクリックをすると、「!」マークが消えて再生可能となる。
・ただし、再生ボタンの右の「曲のスキップ」のボタンを押しても次の「!」のマークがついている曲は再生できない。(「!」がついていない曲にスキップするようです。)
・どれか1つでもダブルクリックして「!」マークを外し、TimeCapsuleと接続しておくと、その後、iTunesを終了してすぐにiTunesを起動し直したら、すべての曲の「!」マークが消え、再生できるようになる。
という状態です。
うちは1TBのTimeCapsuleに3.06GHzのiMac(MacOSX10.5.3)にiTunes(バージョン7.62)です。
うちの場合は、結論としてiMacを起動した直後はTimeCapsuleと自動で接続できていないためのエラーということなのかな?と納得しています。
ほかのトピにもありましたが、起動直後にバックアップをとろうとするとエラーが出てしまうのもそのせいなのかな?と考えています。
TimeCapsuleの中にバックアップ意外に手動でデータフォルダを作成していて、そのショートカット(エイリアス?)をiMacのデスクトップに配置していますが、それをダブルクリックして中のファイルを表示した後に「今すぐバックアップを作成」を選択すると、問題なくバックアップが始まるので。
すいません、長くなりました。参考になりましたら光栄です。

2008/07/01 15:33 Community User への返信

>eimac さん
はじめまして、eimacさん。書き込みありがとうございます☆
eimacさんのところでは、iMacの起動後にiTunesのライブラリをみると「!」がつく・・・
それは、Time Capsuleがスリープ(かな?)してて、iMacのiTunesソフト上では情報がまだ自動で接続できていないため「!」がついている、っぽいんですね。
そのため、実際には「!」のついたファイルをダブルクリックすると「!」マークが消えて再生可能なんですね。
大変参考になります☆☆☆
だとすると、eimacさんのところでは、「!」がつくものの、実際にはファイルは消えておらず、ホトンドすべて、正常に再生できているということでしょうか・・・
出来れば、もう少しお聞きしたいです・・・。
「!」のついた曲をダブルクリックしたところ、実際に再生できず、「見つかりません。ファイルを選択してください(注;文はうるおぼえです。汗)」みたいなメッセージが開いて、その後、選択するためにそのメッセージについているボタンをクリックすると「ファイル選択のブラウザ」が表示されてる。
しかし、選択しようにも、あるはずのその曲が、抹消されていて、どこにも存在しない。
もちろん、その後、通常のウインドウでTime Capsuleの中の「iTunes Music」フォルダの中身を確認してみても、その曲は抹消されていて、どこにも存在していない。
なんてことは、ないでしょうか・・・
もしよかったら、教えていただけると大変助かります。

2008/07/01 21:14 Community User への返信

横から失礼します。
この問題はTimeCapsule特有の現象でもなく、AirMac ExtremeとAirMac Diskを使った場合にも起こるもので、2年くらい前から存在している現象です。
プレイリストを作って、そこに曲をドラッグした段階で、いくつか楽曲ファイルが消えます。Finderで見てもすでに楽曲が存在しない状態です。
消える楽曲ファイルは決まっているので、どうやらファイル名が原因ではないかと認識しています。

2008/07/02 01:44 Community User への返信

私もiTunesの楽曲をTime Capsuleに入れています。iTunesにて音楽を再生する際にはTime Capsuleをマウントし認識するまでに数十秒ほど時間がかかるようです。
また、環境設定にてiTunes Music folderをTime Capsule上に設定したにも関わらず、
いつのまにかデフォルトのMac本体の内蔵HDD上のフォルダーに変更になっていたりします。
AirMac Disk上のミュージックファイルをTime Capsuleに移動しようとして、AirMac Diskのミュージックファイルをそのままにしていたりすると、
移行がうまくおこなわれなかったりもしました。
つまりTime Capsule上のファイルが再生されたり、AirMac Disk上のファイルが演奏されたりになってしまいました。
そういう場合には、曲によっては、皆さんが困っておられる「 ! 」マークが表示されました。
まぎらわしいのでAirMac Diskは取り外しています。
現在は、iTunesで再生されるミュージックファイルは、Mac本体のHDDやTime Capsuleに分散されてます。
なんとかTime CapsuleのHDDにまとまればと思ってはおりますが。

2008/07/03 09:49 Community User への返信

みなさんいろいろ工夫、ご苦労されているようですね。
私なりの解決方法を見つけましたので参考になれば。
我が家でも3台のMacでTime Capsule上のiTunesライブラリを共有しています。
結論としては、それぞれのMacの「システム環境設定」の「アカウント」で「ログイン項目」にTime Capsule上のiTunesライブラリを指定して加えてやれば済みます。
こうすることで、Time CapsuleはMac起動時にマウントされた状態になりますから、iTunesを起動した際にライブラリの在りかを尋ねるアラートは出なくなります。
ただし、複数のMacで同時にライブラリを参照することだけはできません。
どれか一台で再生中は、他のMacでは使えない状態になります。
いかがでしょうか?

2008/07/03 10:00 Community User への返信

みなさん、いろいろな現象とそれへの対処法もいろいろされているんですね。
このような現象は自分だけだと思っていたので、びっくりすると同時にとても心強いです。
うちの場合は、曲ファイル自体はまったく消滅しておらず、TimeCapsuleの中に存在したままです。で、プレイリストはまったく作成していないので、それがポイントなんでしょうか?
カバーフローで曲検索は十分だな、と思い、以前のようにはプレイリストを作りませんでした。たちまち、iPodで苦労してしまい、「プレイリストを作ろうかな?」と思っていたので、助かりました。ありがとうございます。

2008/07/04 09:17 Community User への返信

>hiro.qli さん
hiro.qli さん、はじめまして。書き込みありがとうございます☆☆
おかげさまで、かなりスッキリしてきました。
この、「曲が抹消される」という問題はAirMac ExtremeとAirMac Diskでも起こるし、2年前からも存在している問題だったんですね。
>消える楽曲ファイルは決まっているので、どうやらファイル名が原因ではないか・・・
なるほど・・・。
その可能性は大きそうですね。
この問題が起きるは、僕のTime Capsuleだけではないし、ましてや、Time Capsule固有の問題ではないということがわかって、ホッとしました。
結果的には、プレイリストを使えないのは困るので、Time CapsuleでiTunesを使うことについてはあきらめが付きました。
そして、バックアップ用の倉庫としての使い方には支障なさそうだなぁと思えてきました。
本当にありがとうございます☆☆


>みなさん
Time CapsuleでiTunesのライブラリを認識させることについて、
みなさんも、結構いろいろと対処されているんですね。こんなに不具合があるのは僕だけかと思っていたので、大変心強いです。
今は、僕はiMacとTime Capsuleを有線接続にしています。
インターネットのスピードを速くするためだったんですが、以前にサポートセンターでこのiTunesの件を伺ったときに「有線にしてください。そうでないと通信上の不具合が起きやすい」と、おっしゃっていたのを思い出しました。
実際、有線にしてからは、『ライブラリのほとんどの曲に「!」マークがついて、再生するとそのマークが消える』という無線の時におきていた現象がなくなりました。
何かのヒントになれば、嬉しいです。


>eimac さん
こんにちは♪
プレイリストは、まだだったんですね☆
危なかったかも・・・ですね。汗
もし、万一、作って何かあったら、参考になるのでまた教えていただけえると嬉しいです。

2008/07/05 22:35 Community User への返信

"有線にしてください"ってことは、NAS(ネットワーク上のディスク)を使うことは問題ないんですかね。(そもそもサポートされていないという認識でしたが)
以前、無線でおいていたときは、iTunesのディレクトリの下にある
iTunes Library
というファイルのバックアップが大量に出来ていて、それだけでディスクがいっぱいになりそうだったというのもあったりはします。
iTunes自体に通信が不安定なときの措置は一応入っているみたいです。
このファイルには、すべての楽曲の情報とファイルの場所が格納されているので、通信が不安定になるとこのファイルの破損が起きてしまって大変なことになるということなのかも。
有線の環境もあるのでそちらで試してみたいと思います。

2008/07/05 23:59 Community User への返信

すぐ試せてしまいました。
有線の場合は問題なさそうですね。
一応ためした手順を書いておきます。
1: 新しいプレイリストを作って、すべての曲をドラッグ
2: スマートプレイリストを作って条件を以下のように設定
ミュージックに存在し、かつ1で作ったプレイリストに存在しないもの
3: スマートプレイリストに作った楽曲を再生してみる
無線の場合は3の時点でファイルが見つからないエラーになりますが、有線では再生できました。
内蔵ディスクの場合は3のスマートプレイリストには何も楽曲は出てきません(これが正常です)

2008/07/08 17:52 Community User への返信

>hiro.qli さん
最初に対応してくださったサポートセンターの方は「有線だと問題ないんですけどね。iTunesに使ってる方も結構いらっしゃる」とおっしゃってました。
その時の相談はiMacのトラブルとTime Capsuleのこの件、そしてairMac expressの不良と重なっていたので、「Time Capsuleの件などはiMacが直ってから本格的に検討しましょう」ということになりました。
そして、1っヶ月後(6月頭ごろ)ようやく修理が終わって、この件を連絡したら、「iTunesでの使用は推奨していません」といって対応してくれなくなりました。
でも、さらに後日別の件(expressのトラブル)のついでに、このTime Capsuleの件を話すと、「特定の曲だけ消えるというのはおかしいので、こちらの機器で動作確認をして、同じような症状が現れるか調べてみます。1週間以上かかるかもしれないけれど、後日連絡します」とおっしゃってくださいました。
それから、もうそろそろ1ヶ月で連絡ないので、どうしようかなぁっていうところです。
3人目の方の話では、Time CapsuleでのiTunes使用については、問題があるかどうかの言及はされていなかった気がします。
ただ、「特定の曲だけ消えるのはおかしい」とは、おっしゃってました。


>有線の場合・・・
hiro.qliさんのほうでは、プレイリストにすべての曲をドラッグしても再生は大丈夫だったんですね。
希望が出てきたようで嬉しいです☆
僕の方では、有線でもやはり、プレイリストにすべての曲をドラッグすると、抹消される曲がでてしまいます。
なので、方法もわからず、今はちょっともう、あきらめて、Time Capsuleのディスクは使ってないです・・・
また何か試してみたり、何かがあったら、ぜひ教えて欲しいです☆☆<(_ _)>

2008/07/09 04:26 Community User への返信

私もiTunesの音楽フォルダをTime Capsuleに置いて使用していました。
何個か問題点がありまして、
1.環境設定でファイルの置き場所をTime Capsule上のフォルダに指定しても
 デフォルトに戻ってしまう場合がある
2.ファイルを整理するにチェックを入れているとTime Capsule上のフォルダに
 指定するたびに整理にかなり時間がかかる
3.CDを読み込む時フリーズが多発する
(わたしの場合だけかもしれません)
4.勝手にリネームされ、拡張子が変わってしまっている時がある
私の場合でも4のケースでiTunes上で認識しなかった場合がありました。
消えてしまった曲を手動でリネームしてみて下さい。
私の場合、音楽ファイルが200GB位あるのでTime Capsule上での管理が
かなり面倒臭くなってきており、どうしようかと考え直しています。
iTunesのサーバーとして購入したつもりだったので残念です。

2008/12/06 14:42 Community User への返信

既に解決しているかもしれませんが
もしかしてこの現象はコンピレーション設定が原因だったりしないでしょうか。
私も以前読み込んだはずのアルバムがアーティスのリストから消えてしまうことがあったので調べたところ,
トラック名の自動取得によってコンピレーションアルバムではないのに
チェックが入ってしまい,
いつの間にかコンピレーションフォルダに移動されていたことがありました。
これはTimeCapsuleではなくただのAirDiskでの話ですが...
見当はずれかもしれませんが未確認でしたらチェックしてみると良いかもしれません。
ちなみに現在TimeCapsule(曲データ保存),Express環境にて
使用していますが
ID3タグの読みにアラートが出ることと
音が極たまに途切れる事以外は大きな問題は無いです。
個人的には我慢できるレベルで満足しています。

2008/12/06 15:22 Community User への返信

参考にさせていただきました。
また、アップルサポートの以下の文章も勉強になりました。
http://support.apple.com/kb/HT1347?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
当方の現状としては、iTunesを起動すると、iTunesライブラリファイルの場所を求めるダイアログが必ず表示されます。
そこでNAS上のiTunesライブラリファイルを指定しております。
きっと「 ! 」マークが出てて困っておられる皆さんのiTunesライブラリファイルは複数存在するものと想像します。
自分が当然このライブラリファイルを参照するものと思っているファイルが、起動されたiTunesにとってはデフォルトではないんでしょう。

Time Capsuleで、iTunesの曲ファイルがポコポコ消える。

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。