画面の中に虫が入った。
小さい虫がMac内に入り、画面に出てきてしまいました。最初は元気よく動いていて、そのうちどこかへ行くだろうと思っていたのですが、元気がなくなって画面の真ん中で止まっています。Macを縦横動かしましたが出て行きません。修理に出すしかないのかないのでしょうか?
小さい虫がMac内に入り、画面に出てきてしまいました。最初は元気よく動いていて、そのうちどこかへ行くだろうと思っていたのですが、元気がなくなって画面の真ん中で止まっています。Macを縦横動かしましたが出て行きません。修理に出すしかないのかないのでしょうか?
ぽちさん、こんにちは
内部のどの辺りに入っているかはわかりませんが、分解の方法がわからなければ、修理扱いにして出した方がいいと思います。InteliMacは、割りと分解が面倒ですから。液晶の内部にはいり込む事はないと思うのですが、過去にほとんど例がない事なので。
《書き込みにコメント付け隊》
いとうみきでした
いとうみき様、ありがとうございます。
おかげさまで、先ほど(とりあえず)いなくなりました。(どこに行ったんだ?)虫(1.5mm位)の動きは画面とSafariの間をが上下左右、疲れたら画面の真ん中で休む.....。といった感じです。外側から指で押せばその場で撃沈できるのですが、内部が汚れると思いそのままにしておきました。もちろんCD,DVD挿入口や、下部空気孔(スピーカー口?)からエアーを吹き付けたりしてみました。皆様、気をつけましょう!
画面の中に虫が入った。