コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

HDD交換

HDD交換について質問させていただきます。
当方 intel iMac (MA876J/A) を使用しておりますが、内蔵HDDの容量が少なくなったためHDDの交換を考えております。
ネットで調べますとHDD交換は難しいものの注意すればできるようにあります。
http://ascii.jp/elem/000/000/059/59034/
ただこのiMacの相性のあるHDDがわかりません。例えば秋葉館の下記のサイトをみますと、このサイトにあるSATAはすべてintel Macでは使用できないように記載されています。
http://www.akibakan.com/03949462/52999999/32353814/38001133/index.html
皆様の中でHDD交換した方がおられればご教示お願いします。

投稿日 2008/12/14 23:49

返信: 8

2008/12/15 00:06 Community User への返信

あのぉ〜…、
> ただこのiMacの相性のあるHDDがわかりません。例えば秋葉館の下記のサイトをみますと、このサイトにあるSATAはすべてintel Macでは使用できないように記載されています。
相性ではないんですけど…。物理的に無理な話で…。
この書き込みを見ている限り、ご自分での換装はお止めになった方が良いかと…。
リンクで示されているのは3.5"のHDDです。Mac miniに搭載なのはノートマシンとかでよく使われている2.5" 9.5mm厚のHDDです。物理的なサイズが異なります…。
この程度の非常に基本的なこともご自分で調べられないようなら、ご自分での換装は止めた方が良いかと…。Mac miniはエンドユーザーが開腹した時点で保証は無くなるようですし。
あと、ライザーカードのコネクター、結構もろいですから壊さないように注意ですかね。もし壊したら、Vintage Computer・Mac mini Intel 用インターコネクトボード(922-7320)

2008/12/15 01:29 Community User への返信

サイズの規格とプロトコル(ATA)が同じなら、どれでもいいと思ってましたが。
 ちなみに私の古いiMacにはMaxtorの7200rpmのを入れてます。
 パッケージはロジテック社の内蔵用HDDでWindows用と書いてあります。
 Seagate社製のHDDはイマイチ信頼性に欠ける様な記事を以前どっかで見たことがありました。

2008/12/15 08:46 Community User への返信

ご返事ありがとうございます。
秋葉館の例のサイトでも iMacG5 ではこのサイトに載っているHDDと交換できるように書かれています。ただ intel iMac では使用できないとありますので、その辺を確かめたく投稿させて戴きました。
http://www.akibakan.com/03949462/52999999/32353814/38001133/index.html

2008/12/15 13:40 Community User への返信

秋葉館の説明はiSight 付きのiMacは通常は自分でHDD交換出来ない(非常に困難である)からではないでしょうか。

2008/12/15 14:16 Community User への返信

多分ですが。。。秋葉館のサイト管理者が間違えたんではないでしょうか(^^; 実際に「※Intel iMac,iMac G5 iSight(MA063J/A、MA064J/A)ではご使用になれません」のはIDEのHDDの方で、そのIDEのHDDの方にはなんの記載もありませんから。。。IDEとS-ATAの注意事項を逆に記載してしまったんではないかと。。。
# 秋葉館へ問い合わせてみれば一発かと。 

2008/12/15 14:23 Community User への返信

> HDD交換した方が
当事者でなくて申し訳ないですが、こういちさんのご指摘が的を得ているの
かもしれません。秋葉館は内蔵ハードディスクの持込取付をしてくれるよう
ですが、その対象機種になっていないのかもしれません。Seagateのものに
関して言うなら、型番的にキャッシュ認識の不具合ファームではないよう
ですので、特に問題ないように思われます。
Seagate Support
"Barracuda 7200.11 SATAモデル(ファームウェア レビジョンSD04または
SD14に適用)"

秋葉館のコメントを重視されるのであれば、秋葉館に使用不可の理由を尋ねる
のが先決かと思います。

2008/12/16 12:11 Community User への返信

自己レスになりますが、秋葉館に問い合わせたところ、下記の返事が来ました。
「お問い合わせ有り難う御座います。
intel iMacの分解が難しく、
当店で動作確認が取れない為ご案内が出来ません。
規格的には
Serial-ATAの3.5inchのハードディスクが
intel iMacに搭載されています。
ご期待に添えず申し訳御座いません。」
http://questionbox.jp.msn.com/qa4078687.html
また上記のようなQ&Aも見つけました。HDDの相性はあまり問題ないようです。
皆様いろいろアドバイスありがとうございました。

2008/12/27 12:11 Community User への返信

本日WDの1.5TB HDに交換してみました、popeye0905 さんのリンクしてくださったサイトを参考に挑戦したところ液晶画面を外す際、思いの外苦労しました。
感想としてはもうしたくないって感じです、人には勧めたくありません。
純正のHDに戻さなくても良いように祈るばかりです。

HDD交換

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。