Apple の脅威の通知と金銭目当てのスパイウェアへの対策について

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

iMovieから一度DVDに焼いたファイルを再編集したい。

こんにちは。
iMovie6でムービー作成してiDVDでDVD焼いてます。
たとえば子供の運動会ムービーを毎年作成して、個々にDVDに焼いてます。3年に一度「運動会総集編」を作りたいので、一度DVDに焼いたiMovieプロジェクトもHDDに残してます。
でもこれでは、プロジェクトが増える一方でHDDの増設が間に合いません。
そこで、一度DVDに焼いた映像を再度Macに取り込んで、iMovieで編集可能にするにはどうすればいいか教えていただきたいのです。
DVD形式のファイルをDV形式に変換すえるソフトを使うのでしょうか?また、この行為で画質は低下するのでしょうか?
以上、よろしくお願いします。

投稿日 2006/09/20 03:59

返信: 12

2006/09/20 10:47 Community User への返信

>DVD形式のファイルをDV形式に変換すえるソフトを使うのでしょうか?
Toast7で出来ます。
>また、この行為で画質は低下するのでしょうか?
iMovieで編集してDVDに焼く訳ですよね。
再エンコードする事になるため、画質は落ちます。

2006/09/20 19:43 Community User への返信

kiloyさん
早速のご回答ありがとうございます。
Toast7を検討してみます。価格は安くはないですが、確かにいろんな意味でToast7を持ってる意味はあるようですね。
2時間のビデオテープをiMovieプロジェクト形式で保有すると1本で20GB程度になります。200GのHDDでも10本入らない訳ですから、その値段でToast7を購入して、DVDで保有した方が利口そうですね。現在15本保有してます。
この場合、DVDの安物メディアは禁物ですね。以前、悪名高き「PRINCO社」の格安メディアに焼いたDVDが、ちゃんと焼けたのですが、1年後に読めなくなるという惨事を経験してます。ちゃんとしたDVDメディアとToast7を用意します。
重ねまして、ありがとうございました。

2006/10/05 04:55 Community User への返信

miniDVカセットテープの状態で保管してはいかがでしょうか?
Macへの取り込みに時間を要しますが、DVDビデオを作成し、またDV形式に戻しといった手間と時間、そして画質の劣化を避けることができます。

2006/10/05 05:31 Community User への返信

こんにちは。
無料のMPEG Streamclipで一連のVOBファイルをDVに変換することが出来ます。
>この行為で画質は低下するのでしょうか?
DVは全てのコマをI-frameでDCTにかけるので、DVDの再生時の画質より劣るということはないと思います。(DVに変換の時点)

2006/10/05 05:56 Community User への返信

>DVは全てのコマをI-frameでDCTにかけるので、DVDの再生時の画質より劣るということはないと思います。(DVに変換の時点)
ほにゃららさん
すいません、MPEG Streamclipってそんなに優秀なソフトなんですか?
変換によって確実に劣化するので、僕は野尻隆裕さんもかかれている様にDVテープにも記録しておくのが良いと思っています。

2006/10/05 07:38 Community User への返信

DVとMPEG-2を比較しているので、MPEG Streamclipは関係ありません。また最初の質問に「DVD形式のファイルをDV形式に変換すえるソフト...」とあるのでMPEG Streamclipの名前を挙げただけなので、DVテープに保存することを否定していません。
>変換によって確実に劣化するので
実際のどの過程で品質が劣化するのでしょうか?MPEG-2とDVのDCTの過程にそんなに違いがあるのでしょうか?またVOBをDV-MOVに変換した場合に、肉眼で画像の違いを比較できますか?更にDVDのビットレイトが〜9,000 Kbsと比べ、DVは25 Mbs(固定)ですが、「変換」したからといって、この差を簡単に品質の「劣化」で説明できますか?
ついでに、ここに書いてあることが全て正しいというわけではありませんが、
「Next, the DV format uses "intraframe" compression based on the DCT (Discrete Cosine Transform) algorithm, much like the M-JPEG format. However, M-JPEG only reduces the color to half resolution, and uses a less flexible coding scheme, so DV can produce better quality at a similar data rate.」
ともあります。参考までに。

2006/10/05 09:23 Community User への返信

>実際のどの過程で品質が劣化するのでしょうか?
タカシさんの意図を断言はできませんが、DVからMEPG2への変換過程で劣化するのではないでしょうか。不可逆圧縮ですから。
iMovieのDV形式をDVDビデオのMPEG2形式に不可逆圧縮します。再編集時にDV形式に変換して編集してから、再びMPEG2形式に不可逆圧縮します。不可逆圧縮を1回余計に行うのは気になります。
…そう気にするほどのことではないかもしれませんが。
長期保存するなら、miniDVテープは要注意です。黴びることがあります。
もっとも、DVD-Rも要注意は同じで、高温多湿の場所では数年〜10年程度で規格上の寿命を迎えることがあります。安価な海外メディアでは、書き込んだ時点で寿命を迎えているそうです。(日経パソコン最新号の記事より)
// 野尻隆裕(Tell Us と Feedbackの記録「拝啓 アップル様」) //
// Intel MacでもClassicアプリを使いたい!その声をアップルへ!//

2006/10/05 16:12 Community User への返信

ほにゃららさん
本当にすいません。全く英語が判らないので、もしお時間がありましたら要約で結構ですので教えて下さい。
参照ばかりで何についての引用なのか良く判りませんし。(人の言葉の引用している様に思うので、参照するのもされるのもあまり好きではないので。データ共有や無駄なログを減らす効果もあるんでしょうけど。長文になっても僕は僕の言葉で説明したいですし。そうでなかったら僕がBBSなどに書き込む意味はないと思うので、、笑)
で、一回やって劣化して目で判るか?判らない事が「多い」と思いますよ。
ただ何度も変換を繰り返すより、DVテープで保存する方が何かと楽ですのでお勧めしたのです。素材時間の何倍も時間を掛けて変換するより、DVテープで扱った方が手間が掛かりませんし。
野尻さんも書かれてますが、テープの劣化などマイナス要因もありますがそれはDVD-Rメディアにも言えますし、少なくとも元の素材を持っているのだから圧縮、変換を何度も繰り返す必要はないと思います。
極小の劣化で気にする事はないとのご指摘も判りますが劣化は有ります。(ほにゃららさんの様にお詳しい方がなぜ劣化がしない(気にしない程の領域)と言い切れるか、正直判りません。DVDの4:2:0とDVの4:1:1で色圧縮されている物を相互に変換すれば確実にロスします。4:4:4にデータを引き上げて変換するソフトもありますが、機能を使えばどんどん変換は遅くなります)
また、変換にも非常に時間がかかる事、一度DVD化して乗ってしまったノイズ(圧縮ノイズ、色飛びなど)しまったら後々引きずります。
後になってしまいましたが、ジャマさんに役立つ話が書けていないので書きます。
色変換で難しい事を書いていますが、変換には些細な物でもロスがつきもの、また時間も割と掛かります。
僕もDVDやwmvファイルを素材に編集して欲しいと頼まれる事が有るので変換しますが、普通に見れる箇所は良いのですが、、元のDVDではちょっとしたエンコードで荒れた映像や小さなノイズが、変換してみるとパラパラと白い小さな四角のノイズとなって出てしまう事を経験しています。
まあ、行き過ぎた意見かも知れませんけど、有る所からガクッと画質が悪くなったりするので変換するのはお勧めしにくいという考えです。
あと、知識は知識ですから実際に試して、自分に向いている方法を見付けたりするのが良いと思います。やり方は色々知っていた方が良いと思うし。

2006/10/06 02:29 Community User への返信

DVからMPEG2に変換したら、肉眼で劣化の状態が解るか?
と言う問題ですが、私の場合は、素材をそのままTVに繋いだ場合と、DVDに焼き出した場合とでは、はっきりと解ります。
例えば、一面の紅葉とか、ツツジの満開とか、木々の重なる風景とかで、一段ともっさりしてきます。
ただ、それが、理論値と対比出来るのか?と言われると、返答に窮します。
なぜと言いますと、MPEG2に変換と言っても、エンコードエンジンの問題や、DVDプレイヤーの優劣の質の問題もあるかと思いますので。

2006/10/06 19:10 Community User への返信

私もDVDに焼いて保存していますが、テープも必ず残してIndexをつけて
わかりやすくしています。
DVDメディアは、激安メディアだと1ヶ月もしないうちに読めなくなることがありますが、
じゃあ、国産の太陽誘電やマクセルなどを使っていれば何十年も保存しても大丈夫なのでしょうか?
ここのところは、やっぱり未知数だと思います。
メーカーでは、耐久試験をキチッとやっていると思いますが、
激安メディアで1ヶ月後に起こることが、国産メディアで5年後に起きても何の不思議も無いと思います。
ですので、iDVDで作成したメディアは既に50本ほどになりますが
初期のものから順にコピーして、メディアを入れ替えています。
25年前のVHSテープでも問題なく再生できていますので、
保存方法さえ気をつければ、テープの方が持ちがよいのかもしれないと思っています。
最後に、画質の面ですが、DVテープの画像とDVDに焼いた画像では
私も明らかに差があると思います。

2006/10/06 23:58 Community User への返信

ベル公さん、norinoriさん
>例えば、一面の紅葉とか、ツツジの満開とか、木々の重なる風景とかで、一段ともっさりしてきます。
これは圧縮しているのでDVとて劣化は顕著な箇所なんですよね。
>最後に、画質の面ですが、DVテープの画像とDVDに焼いた画像では 私も明らかに差があると思います。
話がDVDからの変換に話の焦点が移行してしまいましたが、元々は撮影素材をお持ちなので、基準はそこにあると思います。
勿論、今まででDVDにしてしまった物は何かツールを使用して、映像を吸い上げる必要がありますけど。
あと、DVDのオーサリングソフトも性能が向上していくはずなので、過去に撮影した素材でも新しいソフトでエンコードすれば少しでも画質の劣化に対して良い結果が出るのかな、、?なんて考えも有ります。

iMovieから一度DVDに焼いたファイルを再編集したい。

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。