コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

冷却対策 2007

今年も、そろそろ冷却対策の必要を感じる 季節に入りかけています。
冷却対策の方法や、意見交換を行いませんか?

投稿日 2007/04/06 20:07

返信: 159

2007/04/06 20:10 Community User への返信

別トピックからの移行として、・・・・
"MBPを冷やしてもいい?" #13, 2007/04/06 12:30am
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Sari さん 
早速 石屋さんのサイトを拝見して、あれこれ想像(※1)してポチッとしてしまいました。 
一瞬シベックホワイトにも気をそそられたのですが、僕もビアンコ・カラーラ(R)が届くのが今から、楽しみです!
(※1)あれこれ想像したのは、まず厚さですね・・・慣れれば問題なのでしょうが、どうしても慣れきれない場合は
パン生地を捏ねるとか? 鉢を置くとか? 他にも色々と使い道もありそうですし(笑)
本当は、デスクトップ(Mac.で、なく本来のデスクです)を、大理石にしようとサイトを見ていたのですが
900mm×1750mmだと、厚さも厚くなり重量が、ものすごく重くなりそうでしたので
まずは、マウスパッドで検証をしてみます。

2007/04/07 01:40 Community User への返信

同じく別トピックからの移行として・・・・・
出張の多い私は持ち運べる空冷装置を探しまわっています。
DOSVパーツのファン+ACアダプタもいいのですが市販物も
良さそうなのが有ったので買ってきました。
http://www.sigma-apo.co.jp/front/products/detail/LTC3F
一番の利点 他社製品は空気を吸うタイプばかりなので以前試した時は
ほとんど冷えなかったのですがこれは空気を吐き出すので冷えます!
後は重さも十分軽い部類だと思います。
17インチだと一回り小さいですが ファンの配置場所がGOODです
音もそこそこ静かです
USB接続なのでセンチュリー社などのACをUSB電源で出力する物を
用意できればAC接続で使えそうです。

2007/04/07 03:00 Community User への返信

kirry さん 
http://www.sigma-apo.co.jp/front/products/detail/LTC3F
の、情報ありがとうございます。
上記Web.拝見したのですが、厚さH31mm が気になるのですが、実際お使いになってみて如何ですか?
僕は昨年色々と探して、いくつか購入して
http://www2.elecom.co.jp/accessory/cooling-sheet/sx-cl03/index.asp
に、落ち着いています。 が!!、
弱で使っていても 音が結構大きい と、思うのですが、携帯性はいいと思います。
ちなみにですが、室温22度でSMCファンコントロール2500 rpm と併用していて 
現在表示温度が 41度 で、MBP15"を手で触っても、全く厚くなく・・暖かく無く・・それ以下です。

2007/04/07 08:25 Community User への返信

>僕もビアンコ・カラーラ(R)
あ〜、やっぱりね! コーナーにR加工を選ばれるだろうなと思っていたんです。私のところには、やはりR加工で寸法は20cm×20cm厚さ1.3cmのが来ました。
去年、MBProを本体底面積と同じくらいの広さの大理石スラブに載せてみた時は、厚みがありすぎて(2.2cm)キーが非常に打ちにくかった。で、却下してガラスを選択したのでした。(そしてusadii 3 さんに「ガラスは見た目ほど涼しくないぞ〜!」と叱られた。建設的なお小言をいただくのはうれしいです。感謝しております。)
>あれこれ想像したのは、まず厚さですね
マウスパッドの方は段差は気になりません。携帯用にはちょっと重いかな? ドイツの人は力持ちなので、いったん気に入るとリュックやバッグのポケットにポイっと放り込んで平然と持ち歩く方もおられますけど。(← ヘンドリクさんも…)
>他にも色々と使い道もありそうですし(笑)

ありますね。ACアダプタを置いたり、シネマディスプレイの両サイドに一枚ずつ置いてミニスピーカを載せたり。
>900mm×1750mmだと、厚さも厚くなり重量が、ものすごく重くなりそう
はい。すごく重くなります。木造家屋の2階以上に据える場合は床の耐荷重を確かめてからにした方がいいです。鉄筋コンクリートのマンションなどであれば床が落ちる危険はないと思いますが。
私の場合は古いピアノを処分してその後釜に据える予定なので幸い重量の問題はナシ。問題は購入資金だけ。外食を減らして黒パンとじゃがいもスープで頑張る毎日。すべてはMacと過ごす快適な夏のために!
(みなさま、扇風機/空冷ファン情報も教えて下さいね。)

2007/04/07 08:45 Community User への返信

オフトピでごめんなさい。
タイトルの「冷却対策」というのがどうしても気になっちゃいます。
これは「発熱対策」と言わないと意味が逆になると思うのですが...
あげ足取りみたいでスミマセン。どうしても気になったもんで。

2007/04/07 09:08 Community User への返信

>これは「発熱対策」と言わないと意味が逆になると思うのですが..
あら困った。 N10416さんの責任でなく「冷却対策のトピックを立てて」とお願いした私の杜撰な日本語のせいですね。英語ですと"means"や"measure" というつもりで「対策」という語を当てていました。特に"anti" がついていなくても何かの対応手段/方法を「対策」と訳すことがありましたので。
s_zakiさんのご指摘のおかげで今後読まれる方は真意を汲んで解釈して下さると思います。
どうもありがとう!

2007/04/07 18:43 Community User への返信

s.zaki さん
ご指摘ありがとうございます。 確かに!!お書きになったように、僕の間違いでした。
現時点では修正が出来ないので、このまま行かして下さい。
また、本題の件での情報も良いのがございましたら、お知らせ下さい。
Sari さん
フォローありがとうございます。。。しかしトピックを立てた者の責任です。
これ以降ご覧頂く方へ、
今後気をつけますので、ご容赦下さい。

2007/04/08 03:32 Community User への返信

>英語ですと"means"や"measure" というつもりで「対策」という語を当てていました。
「対策」(means, measure)そのものはニュートラルな言葉なんじゃないですか?
後に来る前置詞がforかagainstかで、対抗する策なのか対応する策なのか決まる
と思ってた。つまり「対策=対抗策」ではかならずしもないってこと。
「テロ対策」、「地震対策」、「被害対策」などの対抗色の強い使い方がメインな
一方で「予防対策をとる」とか「安全対策を講じる」みたいな用例もいちおうある。
これもs_zakiさん流に言えば「危険対策を講じる」と言わにゃならんことになる。
# オフトピばかしでもなんですから。
自分は一辺70センチの正方形のアルミ天板の折りたたみテーブルを夏用パソコン
台にしています。これと100円扇風機。天板は白塗りで厚さ10ミリもないが、
細いアイアンの脚がテーブルを支えてるからけっこう重いものも載せられる。
本来ベランダや庭におくやつなのでいらない時はぺしゃっとたためる。便利。
重量は5キロぐらいか? いきなり大理石は勘弁してくれって人にはいいかも。

2007/04/08 05:17 Community User への返信

>一方で「予防対策をとる」とか「安全対策を講じる」みたいな用例もいちおうある。
あるのですか?それは、「対策」の誤用例に分類されるべき表現だと思います。
前者は「予防措置をとる」でしょうし、後者は…何を言わんとしているか通じません。

2007/04/08 05:43 Community User への返信

余計な書き込みで脱線させてしまって申し訳ないです。
世代によってもこの辺りの感覚は異なるのでしょうし、野尻さんとはたぶん歳が近いので同じような違和感を感じるのかもしれません。いずれにしましても、ここで正しい日本語表現の議論をするつもりはなく(個人的には興味ありますが)、ちょっと気になっただけで、他意はありませんでした。
これにてこの議論を終わりにしていただければ幸いです。

2007/04/08 13:32 Community User への返信

>これにてこの議論を終わりにしていただければ
(私も個人的には興味を覚えますが)s_zakiさんのご配慮に感謝して終わりにしましょう。でないと私どもに強制空冷ファンが必要になります。
>余計な書き込みで脱線させてしまって申し訳ない
誤りを指摘して頂くのはちっとも余計なことではありません。でも、本当に「申し訳ない」とちょっぴり思って下さるのでしたら、ラップトップの冷却「措置」(野尻さん、これでいいですか?)をひとつ、提案して下さること。

2007/04/08 14:24 Community User への返信

ガーデン・ファニチャーのテーブルの中には、確かに涼しげなパソコン・デスクに転用可能なものがありそうです。(アルミ天板の折畳み白塗りって、Fermob社のガーデンテーブルみたいなの?)
価格はさておき、素材・サイズ・重量を調べてみたくて手近なところを検索してみました。空冷ファンとのW効果が期待できそうなのをピックアップしてみます。この夏、MBProを住まわせる部屋の模様替えをお考えの方があれば、ご参考までに。
http://www.dinos.co.jp/index.html
(↑)「ガーデンテーブル」で検索するとアルミ鋳物/スチール製のも出てきます。トップの素材はアルミ一枚板の他にメタルメッシュや天然石など。
[参考例1]マーブルトップ(大理石天板)の〈デルタモザイクダイニングテーブル〉: 153(W) 97(D) 76(H) cm、63kg
[参考例2]〈G-Style テーブル テーブル大〉:140(W) 70(D) 72(H) cm、18kg
[参考例3]〈イタリア製折りたたみ式スクエアテーブル〉:70(W) 70(D) 73(H) cm、8kg
[参考例4]〈ステラ メッシュダイニングテーブル〉:長径107 短径72cmの楕円形メタルメッシュ天板、10kg
[参考例5]下のページで見たFermobの折畳み式〈ブレインエアテーブル〉:71(W) 71(D) 74(H) cm、10kg
http://www.kura-chie.net/woodydesign/20046054s.html

2007/04/10 21:49 Community User への返信

>僕の間違いでした。
(あのねここだけの話ですけどGoogleで「冷却対策」検索するといっぱい用例が出てきますからだいじょうぶと思いますよ。これほかの方に聞こえないようにうんとちいさなフォントで読んでね。)

2007/04/11 00:15 Community User への返信

ち〜〜〜さいフォントにして、読みました。お心使いありがとうございます。
ガーデンファニチャーっていうのも手ですね? 僕の発想には無かったです。
以前お書きになった方のも、概要で判断して固定観念でスルーさせていました。
発想を柔軟にして、物色してみよーかな?? そういえば、仕事でよく行く場所で
ステンレスの大きいキッチンがある所があるのですが、そこでMBPを使う時に
直置きした時は、すこぶる冷えていたのを思い出しました。
大理石マウスパッドですが、13日には到着するそうです!
今から楽しみです。

2007/04/13 23:43 Community User への返信

大理石マウスパッド 予定日に到着したのですが、・・・・
1)表面に無数の傷があり、そのせいか
2)マウス(Apple wireless mighty mouse)の反応にムラがありすぎで使用断念。
返品も出来るのでしょうが、あれこれ面倒くさそうなので、他の使用方法を模索中。

冷却対策 2007

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。