AppleサポートAppおよびYouTubeチャンネルのお知らせ

* iOS向けAppleサポートAppのバージョン5.6.1が公開されました。

YouTube - Apple Japanチャンネルで有用なヒントや使い方を配信中です。

コミュニティでの投票方法と通知設定

コミュニティでの投票方法や通知の設定方法に関する記事を公開しました。

Apple Account(Apple ID)の不正利用を確認する方法

Apple Accountに関するよくある質問についてはこちらのページを、また不正利用を確認する方法についてはこちらのドキュメントをご参照ください。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

Mac起動時にNASを自動的にマウントしたい

データ関連は全てNASに保存してあるのですが、
Macを再起動する度にアンマウントされるため不便に思っています。
起動時に自動的にマウントできるようにしたいのですが、
どうすれば良いのでしょうか?

投稿日 2005/11/28 11:02

返信: 27

2005/11/29 03:32 Community User への返信

ありがとうございます。
Apple Scriptで出来るようになりました。
結果的に出来たので問題ないのですが、
Mac OSXのGUIでは見えない部分(Linuxでいうinittabの様な物)では、
対応できないでしょうか?

2005/11/29 09:55 Community User への返信

> Mac OSXのGUIでは見えない部分(Linuxでいうinittabの様な物)では、対応できないでしょうか?
(OSX も unix ですから)対応できないことはないでしょうけど、/etc/rc スクリプトを変更することになります。これはお薦めしません。/etc/rc はアップデートでも変更されるようで、これをユーザが変更していると、アップデートが正常に出来なくなる恐れがあります。ログイン項目というやり方が用意されているわけですし、こちらを使うのが正しいやり方ではないでしょうか。
見えないやり方でシステムを変更するのは、時間がたつと、自分さえ何をどうしたのか分からなくなりますので、おかしなことになったとき修復できなくなる危険性があります。Linux の場合でも、 distribution によってお薦めのやり方は違います。それに従うようにしてないとひどい目に会い兼ねません。(ちなみに、inittab を変更するやり方を勧めている distribution はないのではないかと思います。ほとんどは、rc script で対応するか、それに近い設定を書くファイルが用意されているのがほとんどと思います)。

2005/11/29 10:56 Community User への返信

AppleScript とかを使わなくても、単にボリュームを起動項目に登録しておいて、パスワードをキーチェーンに登録しておけば、ログイン時に普通にマウントされると思いますが。

2005/11/29 11:49 Community User への返信

>AppleScript とかを使わなくても、単にボリュームを起動項目に登録しておいて、パスワードをキーチェーンに登録しておけば、ログイン時に普通にマウントされると思いますが。
正確に言うと、ログイン項目に入れるとマウントだけでなくボリュームを開いてしまうので、ちょっと使いづらいかも知れません。逆にすぐ使うならその方が良いのかも。使い方次第ですね。

2005/11/29 17:10 Community User への返信

>/etc/rc スクリプトを変更することになります
/etc/rc.localに書いておけば問題ないと思いますよ。

2005/11/29 17:15 Community User への返信

私もネットワークボリュームはAppleScriptでマウントしています。
起動項目にScriptを入れています。
確かに起動項目にディスクを入れると、起動時にパタパタとオープンしてしまいます。
マウントのスクリプトを起動項目に入れておけばマウントだけされるのでスマートです。

2005/11/29 17:59 Community User への返信

> /etc/rc.localに書いておけば問題ないと思いますよ。
rc.localがないのですが新しく作ってと言うことですか?
picoでnvram boot-args="-v"を書き込んで/etcに入れてみましたが読んでくれません。どうしたら読んでくれるのか教えて下さい。# 突っ込みではありません

2005/11/29 20:34 Community User への返信

> /etc/rc.localに書いておけば問題ないと思いますよ
すみません #! /bin/shをつけたら読んでくれました。:-)
ここにscriptを書いておけばmountするんですね。
ありがとうございました。

2005/11/30 03:31 Community User への返信

rc.localはユーザ固有のスクリプトを起動時に実行させるもので、/etc/rcの最後に
if [ -f /etc/rc.local ]; then
sh /etc/rc.local
fi
として組み込まれてます。もともとBSD系で採られていた方法ですが、最近のLINUXでも使えますね。

2005/11/30 03:59 Community User への返信

> 最近のLINUXでも使えますね。
これ感動ものです。:-)
Pantherの初期までだったか忘れましたがrcに書けば読んだのですが...

2005/11/30 04:16 Community User への返信

> rc.localに書いておけば、、
でも、普通は NASだと、マウントする前にユーザ名とパスワードを入力しなくてはいけないのでは?
そういうものを rc.local に書くのは疑問です。
rc.local に書くのは全ユーザに共通なものに限定すべきでは?
(/Library と ‾/Library を区別しているように)
まあ、どっちみち登録ユーザは一人なので、区別しても意味ない、というのは置いといて。
やはりログイン項目に書く方がしっくり来ます、、
それとも、NAS に全ユーザのホームが置いてあるのでしょうか?それなら、それでユーザ任せのマウントにはしないだろうし。

2005/11/30 04:53 Community User への返信

もちろんそうです。ただ、はにさんご自身が/etc/rcに書く必要がある、とおっしゃったので、それは不要と申し上げました。
個々のユーザだけに必要なものなのであれば、ログイン項目あるいは.bash_profileに入れるべきでしょうが、その場合ログアウトするときにアンマウントしなければなりませんよね。ログイン項目に入れる方法では、そこまでは考慮できないのでは?

2005/11/30 05:07 Community User への返信

> ログイン項目に入れる方法では、そこまでは考慮できないのでは?
それは rc.local に書いても同じです。いずれにしてもアンマウント用のスクリプトを書いて、それをログアウトに実行するようにしないとダメです。

2005/11/30 06:35 Community User への返信

> それをログアウトに実行するようにしないとダメです。
はにさんが言っておられるのは...
rc.local.shutdown
ここに書けば良いのですね。:-)
short name, passwordは問題ですが...

Mac起動時にNASを自動的にマウントしたい

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。