アカウント再登録により全メール消失?
ハードはPower Mac G5 Quad、OSは10.4.7で、仕事で使用しています。
サーバの管理会社の人が来て、サーバの移行がありメールのアカウントの設定を
変更しに来たのですが、Macはあまり詳しくなく手こずっていて、
サーバ上の問題もありなかなか変更出来ず、仕事で使用しているアカウントを
一度消去して、もう一度同じアカウントを作成するという作業をその人が
行ったのですが、Mail上でそのアカウントの過去の受信済み送信済みメールが
全て表示されなくなり消えてしまいました。
別の仕事があり横で見つつというのが不可能で任せっきりだったのは自分が
悪かったのかなと思いますが。
ホーム>ライブラリ>Mail>対象のアカウント
の中には新規で作成した同じアカウントはあるのですが、INBOXの中には
何もメッセージが無い状態です。
この状態から過去のメールを復旧する事は不可能でしょうか?
数ヶ月前までのバックアップはあるのでそこまでは復旧出来るのですが。
まさかアカウントをいきなり消されるとは思いませんでした。
仕事上の重要なメールも沢山入っており大変困っております。
担当の人もいろいろ調べてもらったのですが、いかんせんMacにそれほど
強く無さそうなので不安です。
ここから元の状態への復旧が全く不可能な事だとしたら
潔く諦めることにします。
どなたか詳しい方、是非助言の方宜しく御願いいたします!