コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

本体の歪み

最近、本体が歪んでしまったようで、キーボード操作している際にガタガタしてしまいます。
隙間としては1ミリ程度なのですが気になります。
特に熱対策などせずに使用しているために「熱による歪み」をまず疑いましたが、いかがでしょうか。
また、この症状の前にアルミニウム製のハードケースに入れて車で移動中にちょっとしたブレーキで座席から滑り落ちた事がありましたので、その疑いもあります。
が、以前事故に遭い、その時の方が衝撃は強かったのになんとも無かった事もありました。
このような経緯から自分としては熱の可能性が高く感じます。
また、このような場合、修理って出来るものなのでしょうか。
ご教授よろしくお願いします。

投稿日 2004/10/20 14:12

返信: 6

2004/10/20 20:29 Community User への返信

Gun&Keyさん、こんにちは
ある程度の歪みはどうしてもありますので、0.1mm単位以下の精度ではあり得ないと思ってます。で、全体の歪みですが、ボトムケースやパームレスト部等でも発生し得ます。従って、どの部分が歪んでいるかがわからないと、交換すべきパーツもわかりません。当然、有償での修理になりますが、結構な金額にはなると思います。
少なくとも、熱による変形だけで全体が歪むなんて言うのは、あまり考えられないと思います。
《書き込みにコメント付け隊》
   いとうみきでした

2004/10/21 12:36 Community User への返信

右側のパームレストのところが、パカパカいいまして、修理しました。
 落として傷つけたからだ、とアップル(shinnsaibasi)にて、いわれ、保証対象外といわれましたが、購入したところ(ソO○ップ)で、パーフェクトワランティにはいっていまいしたので、そこで、無償修理してくれました。外装交換で、明細では、約5万円と書かれていました。ついでにハワイトスポットも液晶交換してなおしてくれました。
 こちらは、ディスプレイリペアエクステンションプログラムで、無償でした。マック買うなら、パーフェクトワランティとか、とにかく、追加出金して、保証保険にはいっておいてよかったです。

2004/10/21 16:41 Community User への返信

いとうみきさん、和歌山のかずさん、お返事ありがとうございます(^^
説明が足らなかったようですみません。
どこの部品が歪んでいるのかは、自分ではわかりません。全体が歪んでしまった感じなのです。
パワーブックを通常使用する状態に置いて、右奥の角と左手前の角を支点にしてカタカタするのです。
つまり、逆の角二つが浮いているんです。
熱でないとなると、やはりあの衝撃だったのでしょうね。
当たり所が悪かったかな。

2004/10/21 19:40 Community User への返信

Gun&Keyさん、こんにちは
ゴム足は全部、ぴったりとはまってますよね。単純な衝撃程度ではそれほど歪まないと思うのですが、足がはがれかかっていたり、継続的な力が加わったりすれば、当然がたついてしまいます。歪んでいるパーツについては、外してみるまではわからないと思いますよ。
で、一番手っ取り早い解決方法なのですが、100均ショップで販売されている滑り止めのスポンジの足があると思います。これを底面に貼付ければ、その厚みで歪みの分が吸収できるのではないかと思います。
《書き込みにコメント付け隊》
   いとうみきでした

2004/10/22 17:12 Community User への返信

いとうみきさん、度々どうもです(^^
ゴム足、私も真っ先に確認したのですが特に変わった様子はありません。
単純な衝撃では歪まないとなると・・・うーん、なんだろう(^^;;;
アドバイスしてくださった通り、百円ショップで足買ってこようかと思います。
これは問題が起きる前から放熱も兼ねて利用しようかと考えていたのでちょうどいいかなぁと(^^

2004/10/23 01:08 Community User への返信

左手前か右奥が浮いていました。
あまり気にしていなかったのですが、試しに今、ももの上にPBを開いた状態で右のスピーカー部分と左のパームレストを少し強く押したら、パッキッと音がして、ガタつがなくなりました。
ということで、直ります。また、力の加わり方によっては、変形します。「衝撃」は一瞬でもエネルギーとしては大きいので、座席から落ちても歪むかもしれません。
参考まで。

本体の歪み

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。