セキュリティ保護された接続を確立できません
Macや楽天でログインしようとすると
『Safari はサーバ “×××××××.co.jp” にセキュリティ保護された接続を確立できませんでした。』
と出てきてしまいます。
IEだと開けるのですが。。。。
環境設定等いろいろ見たのですがどうすれば良いかわかりません。
どうすれば解決出来るでしょうか?
Macや楽天でログインしようとすると
『Safari はサーバ “×××××××.co.jp” にセキュリティ保護された接続を確立できませんでした。』
と出てきてしまいます。
IEだと開けるのですが。。。。
環境設定等いろいろ見たのですがどうすれば良いかわかりません。
どうすれば解決出来るでしょうか?
> 環境設定等いろいろ見たのですがどうすれば良いかわかりません。どうすれば解決出来るでしょうか?
Safari 1.0とだけしか書いていないのでOSXは何をお使いになっているか分かりませんが...
Cheetah , Puma, Jaguarをお使いになっているのならPanther, Tigerになさらないと既にJaguarとそれ以前のOSXはsupportしていません。3rd partyのApplicationも綱渡り状態です。
# Security Updateは01/2005で, iTunesとQuickTimeは最近ですがJaguarのsupportを終了しました。IEは去年の12/31でMacのsupportを終了。
>ぴっぴ 様
返信ありがとうございます。
OSはOSX10.3.9でsafari1.3.2を使用しております。
2日前までエラーメッセージは出ていなかったのですが、
先日AirMacExpressの調子が悪く再接続したら
エラーが出るようになってしまいました。
説明不足で申し訳ありません。
> OSはOSX10.3.9でsafari1.3.2を使用しております。
でしたらfileが壊れているのだと思います。:-)
そのsiteの関係のCookieを全て消去すれば直ると思います。
# 英語環境なので
# Safari > Preferences > Security > Show Cookies...click
駄目ならSafari > Reset Safari...を試して下さい。
# cookies, downloards, google, history, caches, autofillがresetされます。
後は考えられるのはKeychain Accessですね。
/Applications/Utilities/Keychain Access.appを起動して...
Keychain Access > Keychain First Aidを選択して...
passwordを入れてRepairのradio buttonをclickしてStartを押して下さい。
AirPort Expressはshutdownして少し時間(3分位)をおいてから起動して下さい。
AirPort Expressの不調はこれで直ってしまうかも。
セキュリティ保護された接続を確立できません