Apple の脅威の通知と金銭目当てのスパイウェアへの対策について

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

php.iniを編集したらPHP自体が動かなくなった

Mac OS X 10.6に最初からバンドルされているPHP5.3を使っているのですが、php.iniを編集したらPHP自体が動かなくなってしまいました。

症状としてはホームフォルダの「サイト」ディレクトリ以下に置いてある.phpのファイルにブラウザから ttp://127.0.0.1/~user/test.php でアクセスしても、PHPとして作動せず、ブラウザのソースを見ると中身がそのまま表示されてしまいます。


Snow LeopardになってからPHPのバージョンが5.3に上がったせいでdate関数でエラーが出るのを修正しようとしてphp.iniを編集しようとしたのですが、それまでは問題なく使えておりました。

その際に行った操作は以下の通りです。

ターミナルから以下のコマンドを使い、/private/etc/のphp.ini.defaultをコピーして、同じディレクトリにphp.iniを作成しました。

sudo cp /private/etc/php.ini.default /private/etc/php.ini


その後以下のコマンドを入力し、ターミナルからphp.iniを編集しようとしたのですが、ターミナル上にphp.iniの内容が表示された時点でやはりテキストエディタで編集した方が分かりやすいと思い直し、ターミナルをそのままCommand+Qで終了しました。
sudo vim /private/etc/php.ini


それからrootログインしてphp.iniをテキストエディットで開いて、
;date.timezone =
の行を、
;date.timezone = Asia/Tokyo
に変更後、php.iniを保存して普段のユーザーアカウントでログインし直したのですが、その時点でPHPが動かなくなっていることに気がつきました。
Apacheを再起動(システム環境設定でWeb共有を切にしたあとで入に戻す)しても戻りません。
作成したphp.iniを削除してApacheを再起動しても戻りません。
Mac OSを再起動しても戻りません。

元通りにPHPが動くようにするにはどうすればいいでしょうか。

投稿日 2009/10/19 14:17

返信
返信: 1

2009/10/19 19:55 schwarzewald への返信

すみません、自己解決しました。

phpが動かなかったのは、編集元であるphp.ini.defaultshort_open_tagoffになっていた為のようです。

スクリプトの開始タグを<?phpに変更したら表示されました。

php.iniの226行目にあるshort_open_tag = Onにしたところ、<?でも無事に動くようになりました。

お騒がせいたしました。

php.iniを編集したらPHP自体が動かなくなった

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。