Apple の脅威の通知と金銭目当てのスパイウェアへの対策について

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

新しいAirMacExtreme(MC340J/A)の5GHz帯の使用の不具合

新しいAirMac Extreme(MC340J/A)を購入したのですが,5GHz帯で使用すると,ほとんど接続できません.2.4GHz帯の利用は全く問題ないのですが....


具体的には,AirMacユーティリティのAirMac→ワイヤレス→その他のオプション→ワイレスネットワークオプションにおいて,5GHzネットワーク名をつけて,明示的に5GHz帯が使えるように設定しています.このようにして名前をつけた5GHz帯のネットワークに接続しようとすると,ほとんど接続できません.この症状は,米国のApple Support Discussions におけるNew Extreme (slow on 5Ghz but NOT on 2,4Ghz?!?!?)に似ています.


私は,MC340J/A(デュアルバンド同時通信II)より前のバージョンであるMB763J/A(デュアルバンド同時通信)も持っているのです.MB763J/Aの方は5GHz帯を明治的に使おうとしても,何の問題もありません.


同じような状況を確認されている方は,いらしゃるでしょうか.

Mac Pro

投稿日 2009/12/20 02:54

返信
返信: 20

2009/12/23 12:42 taichan への返信

同様のトラブルで困っています。

先週MC340J/A 購入したばっかなのですが、

2.4ghzは問題なのですが、5Ghzのみ接続しようとしても、タイムアウトになってしまう感じです。


アップルに電話して設定を確認してもらったのですが、結局解決できなくて、返品しようかと思っています。

2009/12/27 00:16 hallo への返信

結局交換対応してもらったのですが、交換したものに関しても、同様のトラブルだったので、

この機種固有の問題もしくは、そういうロットではないかと、個人的に思っています。

MC340J/Aで(5GHz,2.4GHz)デュアルバンド機能を正しく使えているユーザーっているんですすかね?

2009/12/27 02:11 hallo への返信

交換対応してらったのに,トラブルが改善されなくて,残念でしたね.

私は,新しいFirmwareがでるのを待ってみようと思います.


米国のApple Discussionsの Airport のAirpot Extreme(802.11n)のNew Extreme (slow on 5Ghz but NOT on 2,4Ghz?!?!?)というトピックでは,新しいFirmwareを期待する発言が非常にたくさんでています.また,米国でも,Appleの窓口に,正式に今回のトラブルについて報告した人がいる模様です.だから,Appleは,既に,今回のトラブルを把握しているでしょう.


デュアルバンド機能についての不具合があまり表面化しないのは,5GHz帯にこだわって使う人や,5Ghz帯しか使えないハードウェアをもっている人が少ないからでしょうかね.

2010/01/03 02:14 taichan への返信

12月末にAirMacExpressからAirMacExtreme(MC340J/A)に変更しました。

購入してから皆さんの不具合を読みいろいろと試してみたのですが

今のところ問題なく5GHz帯にも接続できているようにみえます。


最初の設定の際に今までのExpressの設定から移行しようとして、

何故か上手くいかず何度かリセットを繰り返して最終的に全て手動で設定をし直しました。

我が家では相方の分と合わせて

PowerBookG4 12inch、MacBookPro(Late2008)×2台、iPhone3G、iPhone3GSを混在で無線接続していて

taichanさんと同様にAirMacユーティリティ〜ワイヤレス〜その他のオプションの

ワイヤレスオプションで5GHz帯には名前をつけてあります。


一応この名前のネットワークに接続は出来ているのですが、他に確認するところはありますか?

現在MBPでここに接続していますがタイムアウトなどにもならず繋がっているようです。


ただ気になるのはこれで接続している状態でユーティリティを開きAirMacExtremeを選択し

「AirMac Exreme(デュアルバンド同時通信 II)が検出されました」の

下に名前やIPアドレスとともに表示されるAirMac IDが

その後の手動設定をクリックし開いたときに概要で表示される「5GHz / 2.4GHz AirMac ID」の

2.4GHz帯の方だけだということです。

ってことはやっぱり2.4GHz帯で繋がっているってことなのでしょうかね?

一応、XXXXX(5 GHz)のネットワークなのですが…。

2010/01/03 22:57 izuis への返信

izuisさん,ご返答ありがとうございます.


まず,2.4GHz帯,5GHz帯のどちらでつながっているか? の確認方法は次の通りになります.

Snow Leopardをご利用で,AirMacに接続している場合,

optionキーを押しながら,メニューバーの右の電波の強度のアイコンを押すと,

使用しているチャンネルと周波数帯がでてきます.( 電波の強度のアイコンは,DVDのイジェクトアイコンの左隣)

ただ,私の記憶によると,iPhone 3G(と3GS)とPowerBookG4 12inchは5GHz帯には対応していなかったと思います.

MacBookProは5GHz帯に対応していたと思います.



>ただ気になるのはこれで接続している状態でユーティリティを開きAirMacExtremeを選択し

>「AirMac Exreme(デュアルバンド同時通信 II)が検出されました」の

>下に名前やIPアドレスとともに表示されるAirMac IDが

>その後の手動設定をクリックし開いたときに概要で表示される「5GHz / 2.4GHz AirMac ID」の

>2.4GHz帯の方だけだということです。

こちらのAirMacユーティリティにおける,AirMac IDのことですけど,

私の方は

5GHz/2.4GHz AirMac ID : 00:26:BB:XX:XX:XX / 00:26:BB:XX:XX:YY

Ethernet ID : 00:26:BB:XX:XX:XX

というように5GHzと2.4GHzとEthernetのそれぞれに大して,IDが表示されます.

2010/01/04 00:34 taichan への返信

taichanさん、ありがとうございます。


>optionキーを押しながら,メニューバーの右の電波の強度のアイコンを押すと,

>使用しているチャンネルと周波数帯がでてきます.( 電波の強度のアイコンは,DVDのイジェクトアイコンの左隣)


なるほど、初代AirMacからずっと使っていたのにこれは今まで知りませんでした。

早速確認しましたところ、MacBook Proでは間違いなく5GHz帯で接続されているようです。

同時接続でiPhone3G/3GS、PowerBookG4 12inchも接続できていますが、

おっしゃる通りそれらは2.4GHz帯のみの対応ですので

デュアルバンド同時通信が問題なく出来ているものと思われます。


ただMacBook Proも再起動をかけた場合は

5GHz帯ではなく2.4GHz帯の方が優先されて接続されてしまっているため

あらためて5GHz帯のネットワークを選択し直すという状況です。



>こちらのAirMacユーティリティにおける,AirMac IDのことですけど,

>私の方は

>5GHz/2.4GHz AirMac ID : 00:26:BB:XX:XX:XX / 00:26:BB:XX:XX:YY

>Ethernet ID : 00:26:BB:XX:XX:XX

>というように5GHzと2.4GHzとEthernetのそれぞれに大して,IDが表示されます.


私も手動設定の方で開くと同様にきちんと表示されているので問題はなさそうですね。

AirMacユーティリティーを開いた際にトップで検出されて表示されるのが

2.4GHz帯のIDだけだったので気になったということでした。分かりにくくてすみません。


どちらにしろ、今のところ再起動後の手間を除けば

私の購入したAirMacExtreme(MC340J/A)では特に不具合は発生していないようです。

設定時に何度もリセットしたのが逆に良かったのでしょうか?

2010/01/06 02:29 taichan への返信

私も新しいAirMac Extremeを購入しました。このトピックを読んで、自分の設定を確認してみたところ、2.4GHzでの接続でした。taichanさんのおっしゃるように、5GHz帯のネットワークを名前をつけて設定してみてはじめて、5GHzで接続できていることが確認できました。

しかも、izuisさんのおっしゃるとおり、再起動後には改めて5GHzのネットワークを選び直す必要があったのですが、ネットワーク環境設定で5GHz用のネットワークをつくったところ、問題なく接続できるようになりました。


私の場合、taichanさんのようなトラブルはなく、問題なく5GHzで接続できています。


このトピックを読まなければ、ずっと2.5GHzで接続しているままでした。そのことがうれしかったので、思わず、書きこみました。

taichanさん、ありがとうございました。



2010/01/06 01:18 izuis への返信

izuisさん,返信ありがとうございます.


>早速確認しましたところ、MacBook Proでは間違いなく5GHz帯で接続されているようです。

>同時接続でiPhone3G/3GS、PowerBookG4 12inchも接続できていますが、

>おっしゃる通りそれらは2.4GHz帯のみの対応ですので

>デュアルバンド同時通信が問題なく出来ているものと思われます。


izuisさんの方は,デュアルバンド同時通信の機能がうまく働いているようで,うらやましいです.

私のMacBookProは,15inch Late 2008なので,izuisさんとおそらく同じですよね.


システムプロファイラ(というユーティリティ)からみると,私のMacBookProの

AirMacのチップは,Broadcom社製でした.


izuisさんのMacBookProのAirMacのチップは何でしょう.もし,ご面倒でなければ,

参考までにお教えください.izuisさんと私のMacBookProでは,どこか違うのかなあと

思ったのですから.


アップルメニュー→このMacについて→詳しい情報 ででてくる

ネットワークのAirMacのところで,``ファームウェアのバージョン''が私がいう``チップ''です.

BroadcomあるいはAtheros のどちらかだと思うのですが



私のMacBookProでは,

カードの種類: AirMac Extreme (0x14E4, 0x8D)

ファームウェアのバージョン: Broadcom BCM43XX 1.0 (5.10.91.26)

ローケル: Japan

国別コード: JP

と表示されます.



>どちらにしろ、今のところ再起動後の手間を除けば

>私の購入したAirMacExtreme(MC340J/A)では特に不具合は発生していないようです。

>設定時に何度もリセットしたのが逆に良かったのでしょうか?

私も,何ども初期化して設定をトライしていました.

でも,5GHz帯はうまくいっていないので,残念です.

2010/01/06 01:53 taichan への返信

taichanさま


私の方はその後も特に問題なく接続されていることから、上手く働いてくれているようです。

いったい何が原因なのでしょう?

他にも同様の不具合の方もいらっしゃるようなので、何か共通項があれば解決方法も見つかるかもしれませんね。


さて、

>izuisさんのMacBookProのAirMacのチップは何でしょう.もし,ご面倒でなければ,

>参考までにお教えください.izuisさんと私のMacBookProでは,どこか違うのかなあと

>思ったのですから.


いえいえ、お易い御用です。

調べてみたところ、taichanさんと同型でシステムプロファイラでは全く同様の表示がされていました。


カードの種類: AirMac Extreme (0x14E4, 0x8D)
ファームウェアのバージョン: Broadcom BCM43xx 1.0 (5.10.91.26)
ロケール: Japan
国別コード: JP
サポートされる PHY モード: 802.11 a/b/g/n


AirMacユーティリティは付属CDからインストール(バージョン5.5)して手動設定をし、

セキュリティは「WPA2パーソナル」で使っています。


何か参考になりそうですか?解決方法が見つかるといいですね。

ちなみにMacBook Pro本体の購入は2008年12月末です。

2010/01/06 02:51 taichan への返信

まったくシステムに詳しくないのですが、上に書きましたような体験から思ったことがあります。5GHzのネットワークというのは、2.5GHzとは別物であるので、ネットワーク環境設定で新しいネットワークを構築する必要があるのではないでしょうか。

AirMacユーティリティで5GHzネットワーク名をつけてアップデートしたら、すぐにネットワーク環境設定を起動して、そのネットワークを探すという手順が必要ではないかと思いました。

まったくトンチンカンなこと言ってるかもしれません。お許しください。

2010/01/08 00:43 izuis への返信

izuisさんへ

ご返事ありがとうございました.


>調べてみたところ、taichanさんと同型でシステムプロファイラでは全く同様の表示がされていました。

>

>カードの種類: AirMac Extreme (0x14E4, 0x8D)
>ファームウェアのバージョン: Broadcom BCM43xx 1.0 (5.10.91.26)
>ロケール: Japan
>国別コード: JP
>サポートされる PHY モード: 802.11 a/b/g/n

全く同じでした.


AirMacユーティリティ(バージョン5.5)は,

MC340J/A付属のCD-ROMからインストールしているのも同じです.

AirMac Extreme(本体)のファームゥエアのバージョンは,7.5です.


>AirMacユーティリティは付属CDからインストール(バージョン5.5)して手動設定をし、

>セキュリティは「WPA2パーソナル」で使っています。

私のところは,WPA2エンタプライズで使っています.

WPA2パーソナルも試したこともあるのですが,駄目でした.



AirMacユーティリィの 詳細 の ログと統計情報 の``ログ''のところをみると,


2.4GHz帯のとき(接続できる)は,

Jan 08 00:19:46 重要度:5Associated with station 00:26:08:XX:XX:XX

Jan 08 00:19:46 重要度:4Authenticating station 00:26:08:XX:XX:XX to RADIUS.

Jan 08 00:19:46 重要度:5Installed unicast CCMP key for supplicant 00:26:08:XX:XX:XX


5GHz帯のとき(接続できない)は,

Jan 08 00:21:53 重要度:5Associated with station 00:26:08:XX:XX:XX

Jan 08 00:21:53 重要度:4Authenticating station 00:26:08:XX:XX:XX to RADIUS.

Jan 08 00:21:53 重要度:5Disassociated with station 00:26:08:XX:XX:XX


とでています.



本題とは関係ないですが,AirMacユーティリィの 詳細 の ログと統計情報 の

``ワイヤレスクライアント''のところをみると,信号強度のグラフがでてきたりして面白いですね.

2010/01/08 00:55 madameyang への返信

madameyangさんへ

コメントありがとうございます.


>まったくシステムに詳しくないのですが、上に書きましたような体験から思ったことがあります。

>5GHzのネットワークというのは、2.5GHzとは別物であるので、ネットワーク環境設定で新しい

>ネットワークを構築する必要があるのではないでしょうか。


ご指摘いただいているようなことは,必要ないと思います.

前の型のAirMacExtreme(つまりMB763J/A)のときは,上記のようなこと全くしていませんでした.

アンテナ(信号強度)のところをおして出現するネットワーウに接続するだけです.


madameyangさんがおしゃることも気になったので,試してみましたけど,駄目でした.

2010/02/01 23:10 taichan への返信

私も、多分同様の症状で悩んでいます。


ワイヤレスネットワーク名を、たとえばmynet1、5GHzネットワーク名を同じくmynet2として、「非公開ネットワークを作成」にチェック。

こうしておけば、ネットワーク名でどっちの周波数帯を使っているのか判別できます。

セキュリティはWPA2パーソナル。


この状態で、何度、mynet2を使えと教えてやっても発見できず、リブートするたび、スリープから覚めるたび、いちいちネットワーク名とパスワードを入力する羽目になります。

が、mynet1の方は一発で覚えて、あとは全く問題なく発見して接続します。

ネットワーク環境設定では、mynet2の方が優先順位が上なのに。


一時期、自然治癒してmynet2に優先的につながっていたのに、いつの間にかまた、つながらなくなってしまいました。


不定愁訴なのが困りものですが、こうしてみると、どこかにバグでもあるんですかねぇ?

新しいAirMacExtreme(MC340J/A)の5GHz帯の使用の不具合

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。