コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

Apple Account (Apple ID) の不正利用を確認する方法

Apple Account に関するよくある質問についてはこちらのページを、また不正利用を確認する方法についてはこちらのドキュメントをご参照ください。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

MacBook Air 13inch 2.13G スリープにすると電源が切れる

MacBook Air 13inch Late2010 2.13G 4G 1067MHz DDR3 SSD250G OS10.6.4を使用しております


蓋をしめてスリープにして時間がたつと、電源が切れた状態になり電源再投入が必要になります

スリープにしてすぐだと大丈夫です


同じような症状の方いらっしゃいませんか?

MacBook Air, Mac OS X (10.6.4)

投稿日 2010/11/02 12:15

返信
スレッドに付いたマーク ランキングトップの返信

投稿日 2010/11/02 12:26

電源が切れるわけではなく、スタンバイモードになっているのではありませんか?


MacBook Air (Late 2010):スタンバイモードについて

返信: 8

2010/11/02 12:44 Maculturati への返信

アドバイスありがとうございます


> 新しいスタンバイモードは従来のスリープ状態が 1 時間継続した後に開始します。


> バッテリーが完全に充電されたコンピュータであれば、AC 電源なしでスタンバイ状態を最長 30 日間維持可能です。


> バッテリーが完全に消耗するほど長い間スタンバイモードでコンピュータを放置すると、コンピュータはシステム終了します。コンピュータはスタンバイ前の状態に復帰できますし、未保存だった作業も失われません。この時点でスタンバイモードを解除するには、コンピュータを AC 電源に接続して電源ボタンを押します。



1時間以上スリープさせた状態でしたので、スタンバイモードになっていたようです。

「バッテリーが完全に消耗するほど長い間スタンバイモードでコンピュータを放置」したわけではなさそうですが(せいぜい2-3時間)、スタンバイモードからシステム終了に移行することがある事を理解しました。

ありがとうございました!

2010/11/02 12:57 sng への返信

同じ症状を経験しているわけではありませんし、Mac Book Air も触ったことないのですが、一般的にいえば、短時間のスリープは正常だけど、長時間のスリープで不具合が起きる(カーネルパニックが多い)のは、メモリーの不良です。Apple Hardware Test とかでチェックしてみるとどうでしょうか。もっとも、スリープで不具合が起こるというのが、一番検出され易いようですので、検出できないかもしれませんけど。ただ、検出されれば、確実にメモリー不良といえます。

2010/11/02 14:40 はに への返信

ふみふむ 大変お世話になります

さっそく、Apple Hardware Testの詳しいテストのほうも行ってみたものの、残念ながら?メモリ等の異常は見出されませんでした

少し周囲の様子を見て、折りを見てジニアスバーにでも持って行ってみようと思います

ありがとうございます

2010/11/02 18:12 sng への返信

MacBook Air 13inch Late2010 2.13G 4G 1067MHz DDR3 SSD250G OS10.6.4を使用しております


同スペックのMacBook Airを使い始めて4日ほどです。


「バッテリーが完全に消耗するほど長い間スタンバイモードでコンピュータを放置」したわけではなさそうですが(せいぜい2-3時間)、スタンバイモードからシステム終了に移行することがある事を理解しました。


バッテリーの状態で長時間スリープをまだ試したことがないのではっきりとしたことはいえませんが、システム終了というのはイメージしているシステム終了とは違うと思います。原文(English) ではそこは "shutdown" と表現されており、その後に続く文が「コンピュータはスタンバイ前の状態に復帰できますし、未保存だった作業も失われません。」とあることから、どちらかというと電源が落ちているという意味で、復帰時にはセーフスリープモードからの復帰と同じような状況になるのではないかと思われます。

Apple Portables: スリープ状態を解除した後でプログレスバーが表示される

# 覚えていたら今晩バッテリーを使い切って朝どのようになるか確認してみます。

スリープから復帰させる際に電源ボタンを押したら、起動音とともに通常の起動プロセスに入るのであればおそらく何らかの理由で不正に電源が落ちてしまっているのではないでしょうか。


念のためPRAMクリアとSMCリセットをお試しください。それでも改善が見られないのであれば、HDDを初期化&システムを再インストールして移行アシスタント等で旧環境からデータを移さず、他社製アプリケーションもインストールしない状態で動作確認してなお同じ状況であればハードウェアの不具合かもしれません。

2010/11/03 09:38 HAL への返信

復帰時にはセーフスリープモードからの復帰と同じような状況になるのではないかと思われます。


バッテリーを使い切って一晩置いてみました。電源をつないでから他のキーやトラックパッドのクリックでは復帰しないのは今までの機種と同じで、電源ボタンを押すとスリープから復帰しますがセーフスリープモードのようなプログレスバーの表示もなく通常のスリープ復帰と変わらず2秒ほどで復帰しました。動画再生の途中でスリープに入ったのですが動画再生も始まってちょっとびっくり。

# pmsetでhibernatemode=1も試してみたのですが、やはりプログレスバーの画面は確認できず。

追記:コンソールを確認すると、バッテリーを使い切った後のスリープもhibernatemode=1に設定したときのスリープも "System SafeSleep" と記録されていたのでセーフスリープという概念は変わらずのようです。プログレスバーの画面は表示されませんが、2秒で復帰は言い過ぎました。画面は2秒ほどで復帰しますが、操作できるようになるまでにはやはり30秒ほどかかる模様。動画再生もhibernatemode=1で確認したら再生されず。たまたまだったのか、気のせいだったのか不明。


ちなみに、旧機種のマニュアルと比較すると下記の文章がまるまる削除されています。

--------------------------------------------------------

お使いの MacBook Air にハード・ドライブがある場合は、MacBook Air の前面にあるスリープランプが点滅し始めるまで数秒待ってから(スリープランプの点滅は、コンピュータ がスリープ状態に入り、ハードディスクの回転が停止していることを示します)、 MacBook Air を持ち運んでください。ハードディスクが回転しているときに持ち運ぶと、ハードディスクが故障して、データが失われたり、ハードディスクから起動できなくなるおそれがあります。

--------------------------------------------------------

今回のMacBook Airはスリープランプがないためコンソールログを確認しないとスリープに入っているのかがわからず、そのことに少なからず不安があったのですが、スリープの概念がこれまでの機種と異なるということを意識させるためなのかもしれません。

# スリープランプの寝息のような点滅が好きだったのですごく寂しいんですけどね (T_T)

# 寝ているのか狸寝入りなのかも見た目じゃわからないし・・・

2010/11/03 15:11 HAL への返信


その後の経過報告です


結論から申し上げますと、PRAMクリアとSMCリセットを行うのみで、この現象はどうやら消失したようです


今回はMacBook Airからの移行でして、旧型機とほぼ同じ環境で使っているのですが、起動・普段の動作の軽やかに驚いております

移行アシスタントもはじめて使いましたが便利なものですね


お騒がせいたしました&アドバイスありがとうございました


2010/11/04 02:00 sng への返信

初めまして、machouseといいます。


私も全く同じ構成のMacBookAir(Late2010)13インチをCTOでアップルストアオンラインで購入し、使用していますが、スリープ状態を1時間以上継続しても、sngさんのように電源が切れることはないですね。


液晶を開くと、スリープ状態から必ず解除されますので、sngさんのマシンは初期不良も考えられるのではないでしょうか。


sngさんも書かれているようにアップルストアに持ち込んで診断してもらうのがベストと思われます。

MacBook Air 13inch 2.13G スリープにすると電源が切れる

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。