コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

Apple Account (Apple ID) の不正利用を確認する方法

Apple Account に関するよくある質問についてはこちらのページを、また不正利用を確認する方法についてはこちらのドキュメントをご参照ください。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

Mac App Store から購入したアプリのインストールは何台まで?

iTUNES STORE – サービス規約を読むと5台までインストールが可能のように思えるのですが。


此れは、一つのApple ID でと言うことなのでしょうか?


今までのiLifeやiWorkの場合、ファミリーパックがあり此れは、

確か同一家庭内の5台までインストールが可能だったと思いますが・・・?


家庭内に、二つのApple IDがある場合・・・

・他のIDのMacにインストールすることはライセンス違反になるのか?

・従来と同じ考え方で、その時だけApple ID を変更しても良いのか?


宜しくお願いします。

iPhone 4, iOS 4.1

投稿日 2011/01/09 08:45

返信
返信: 7

2011/01/10 12:08 Hit-C への返信

アカウントが異なれば、家族であろうとも別人との認識になるでしょう。

早々にありがとうございます。

やはりそうですか、家庭内にApple IDが複数ある場合は、パッケージ版のファミリーパックが

必要ですね。

そろそろ、iWorkの噂も出ていますが・・・Mac App Store だけの販売と言うことが無いのを

祈っておきます。

2011/01/10 12:30 yoidoreoyaji への返信

yoidoreoyaji さんによる書き込み:


そろそろ、iWorkの噂も出ていますが・・・Mac App Store だけの販売と言うことが無いのを

祈っておきます。


App Store で販売するアプリケーションは、プラグイン対応が禁止されているとか、色々制限があるようです。また、デモ版の配布もできないことも難点です。そのため、開発者たちは簡易版(機能制限版)を App Store で、完全版を自分のサイトでのダウンロード販売にという具合に使い分ける傾向が出てきそうです。(同じアプリケーションでも App Store で購入したものと、他のルートで購入したものは別々の商品として取り扱われるという問題もあります。)


Apple の自社製品に関してはどのようになるのかはこれからわかると思います。少なくとも私の環境では、パッケージ版として店頭で購入した iWork 等は「インストール済」と表示されています。自社製品に関して(のみ)は市販品と App Store 版をシームレスに取り扱うと言うことなのでしょうか?


ファミリーパック等は今後どうなっていくのか、興味がありますね。


--------------------

Apple 17" MacBook Pro (Intel Core 2 Duo T7600/2.33 GHz/3 GB RAM/1 TB HDD)

Mac OS X 10.6.5 (Build 10H574) [Snow Leopard]

--------------------

Apple 17" MacBook Pro (Intel Core 2 Duo T7600/2.33 GHz/3 GB RAM/1 TB HDD)

Mac OS X 10.6.5 (Build 10H574) [Snow Leopard]

2011/01/10 19:48 yoidoreoyaji への返信

iTunes Store についての記述なのですが、規約の中で、


「お客様は、互換性を有するデバイス上に、最大5つの異なる本アカウントからの本商品を保存することができるものとします。」


という記述があります。


これは、例えば5人家族がいてそれぞれが Apple ID を持っていて、それぞれがiTunes Store から(DRM付きの)音楽を購入しても、家族全体で共有出来るということだと、僕は解釈しています。


ただ、Mac App Store に関しては、このあたりの具体的な記述が無いのでよく分からないんですね。でも iTunes Store に準ずるのであれば、家族内に複数のアカウントがあっても、共有できそうです。あくまでも、個人的な推測ですが


ただし、仮にもしそうであっても


「Mac App Store製品の使用には、Mac App Storeからのダウンロード時に使用されたApple IDが要求される場合があります。Mac App Store商品のアップデートはMac App Storeを通じてのみ行えます。」


という記述があるので、自分以外のアカウントで入手した製品に関しては、いつ(入手したアカウントの)サインインが必要か分からない、という制約がありそうです。


あと、台数に関しては「すべてのMac」なのか「5台まで」なのかよく分からないのです。その辺は、別のトピックを読んでみて下さい。

2011/01/10 20:11 手押し戦車 への返信

ありがとうございます。

最大5つの異なる本アカウントからの本商品を保存することができるものとします

そう、此れをどう解釈すれば良いのかが・・・

言われるように、「家族全体で共有出来る」のでは?と

私も最初は解釈したのですが・・・実際のところは??ですね。


Mac App Store商品のアップデートはMac App Storeを通じてのみ行えます


通常?のバージョンとMac App Store 用のバージョンが在ると解釈しているのですが。

Aperture は価格が半分以下ですが、バージョンアップが用意されない?

Jedit X の様にプラグインが使えないバージョンとか・・・

その他、シェアウェアで購入したものでも、最新版にも関わらず

インストール済み表示にならないので確認すると、バージョンが微妙に違うとか・・・


そう言うことではないかと思うのですが・・・?。

2011/01/10 21:34 yoidoreoyaji への返信

まず大前提として考えなければいけないのは、そもそも Mac App Store は、次期OSの「Lion」の新機能として発表されたものです。ですから、今の開店は「予行演習」的なもので、ユーザーや開発者に「使い心地」を試してもらっている段階なのかも知れません。もしそうなら、今の仕様や規約は「暫定的」と考えるべきでしょう。


通常?のバージョンとMac App Store 用のバージョンが在ると解釈しているのですが。


これに関しては、アプリケーションの「作り」に関係してくると思います。具体的にどうなってるのかは分かりませんが、Mac App Store に関連する作りの部分で「App Store アプリケーション」に認識される・されないの違いが出てくるのだとおもいます。ただ、ソフトウェアの開発の都合上どうしても、「古い作り」が残ってしまって対応できないという場合があるんだとおもいます。


いずれにしても、プラグインの対応とかが心配ならば、既存の販売方法を利用する。あるいは、Lion の登場がその辺の問題を解決するかもしれないので、それまで待つ。あまり先のことを心配しないなら、Mac App Store で買う。という風に、使い分けるのが良いんじゃないでしょうか。

2011/01/10 22:21 yoidoreoyaji への返信

yoidoreoyaji さんによる書き込み:


今までのiLifeやiWorkの場合、ファミリーパックがあり此れは、

確か同一家庭内の5台までインストールが可能だったと思いますが・・・?

同一家計なら、遠地にいる学生なんかも対象ではなかったでしょうか。


以下、私の個人的な考えです。

家庭内に、二つのApple IDがある場合・・・

・他のIDのMacにインストールすることはライセンス違反になるのか?

インストールは不明ですが「使用」はライセンス違反ではないかと考えております。

・従来と同じ考え方で、その時だけApple ID を変更しても良いのか?

iTunesで認証出来るなら、私は出来ると考えております。ただID変更前のアプリケーションの使用が出来なくなるので、OS起動時に起動してくる様な機能拡張があるものは、厳密には使用出来ないので、そこら辺は注意が必要です。

Mac App Store から購入したアプリのインストールは何台まで?

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。