Apple の脅威の通知と金銭目当てのスパイウェアへの対策について

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

iMac 27inch late2009 メモリを差し直した後、ビープ音が鳴って起動せず

iMac 27inch late2009 i5

デフォルトで搭載されている2GBのメモリ2枚を一度取り外し、ホコリ掃除をしてから元通りに装着しました。

起動するとビープ音が1回鳴り、これが規則的に反復されてしまいます。

SMCリセット、PRAMクリアなどを行いましたが改善されません。同じ状態が続いています。


ホコリ掃除の方法ですが、カメラレンズなどに用いるブロアでホコリを吹き飛ばしただけです。

メモリは装着される感触が得られるところまで差し込んでいるため、不足はないかと思われます。

メモリの装着向き、装着箇所にも問題はないと思います。


似たような経験をされた方、原因や対処のアイデアをお持ちの方、宜しくお願いします。

iMac, Mac OS X (10.6.2)

投稿日 2011/02/05 23:50

返信
スレッドに付いたマーク ベストな回答

投稿日 2011/02/05 23:55

ビープ音が鳴るのは、メモリーが認識されてないからです。

差し込みが悪いのでは?

もう一度刺し直してみるとどうですか?

ちなみに、一般に、メモリーチップの差し込みにはかなり力が必要です。でも、力を入れすぎるとメモリーのホルダーが壊れることがあります。ホルダーが壊れると、通常使用の修理にはならず、大変高価な修理代を要求される可能性があります。

返信: 11
スレッドに付いたマーク ベストな回答

2011/02/05 23:55 Canterbury への返信

ビープ音が鳴るのは、メモリーが認識されてないからです。

差し込みが悪いのでは?

もう一度刺し直してみるとどうですか?

ちなみに、一般に、メモリーチップの差し込みにはかなり力が必要です。でも、力を入れすぎるとメモリーのホルダーが壊れることがあります。ホルダーが壊れると、通常使用の修理にはならず、大変高価な修理代を要求される可能性があります。

2011/02/05 23:56 Canterbury への返信

電源投入自己テストでのビープ音について - Part 2


ビープ音1回ということは「RAMが搭載されていない」ですね。


もう一度メモリーを抜き差ししてみるとか、ちゃんと差し込まれているかどうか確認するとか。それでダメなら、メモリー等の故障も考えなければならないのでは…。

2011/02/06 00:05 はに への返信

メモリーは4回差し直してみました。

最初は「遠慮がち」に押していたのですが固定された感じがないため、もっと強く押し込むと入りました。

公式説明にあるような「カチッ」という音はしませんが、「ザクッ」と入り込む感覚があります。

更に少し押し込んでみましたが、それ以上は無理にみえます。

2011/02/06 00:17 Canterbury への返信

デフォルトで搭載されている2GBのメモリ2枚を一度取り外し、ホコリ掃除をしてから元通りに装着しました。


掃除をしようと思ったのは、何か不具合があったからでしょうか? それとも単なる掃除でしょうか?

ブロアはホコリを吹き飛ばすだけなので、飛ばし方が悪いとスロットにホコリを詰めてしまうことになり慎重に作業する必要がありますし、冬場は静電気が起きやすく、メモリは静電気に弱いのでその点も注意が必要かと思います。

きちんと差し込まれているのにも関わらず認識されないのであれば、作業に不備があってメモリもしくはスロットを壊してしまった可能性が高いのではないでしょうか。

2011/02/06 00:33 HAL への返信

メモリの交換を考えているため、予行演習として差し直しをしてみました。

ホコリがひどかったためついでに簡単に掃除をしました。


確かにスロットにホコリを詰めてしまった可能性はありますね。

この点は確認してみます。


メモリは交代に1つずつ差してみました。

どちらで起動しようとしても、同じでビープ音です。

2つのメモリが一度に壊れてしまう可能性は低いと思います。

2011/02/06 01:42 Canterbury への返信

Canterbury による書き込み:


メモリは交代に1つずつ差してみました。

どちらで起動しようとしても、同じでビープ音です。


挿すスロットに間違いはありませんか? 以下の「注意:... 」を。


iMac (Late 2009) and iMac (Mid 2010):メモリの取り付け/交換方法

2011/02/06 05:39 Tomo への返信

解決しました。

やはり勘違いがありました。


差し込むべきスロットを逆に捉えていました。

某サイトのメモリ増設のフォトレポートを鵜呑みにしていました。


示唆されたページをもう一度確認したところ、誤りに気づきました。

ありがとうございました。


コメントを頂いた方みなさんに感謝します。

2013/01/28 10:12 Canterbury への返信

他のスレでも書いた解決法ですが、有効な情報だと思うので転記します。

個人所有、会社、友人の複数台のiMacで同じ症状がでていましたが、メモリの抜き差しを何度も繰り返す事で100%解決しました。メモリーの相性や故障とは関係ありませんでした。

iMacの端子は購入後2〜3年で端子の接触に問題が発生するようです。


>メモリー増設時は認識していても数日後にピープ音が鳴る。

>メモリー増設前はきちんと動いていたのに、増設後ビープ音が鳴る、元に戻しても鳴る。

>上記の症状はメモリを何度も抜き差しする事で、かなりの確率で解決しました。


>これは端子の接触部分のホコリと汚れが原因なのではないかと睨んでいます。

>今まで3台のiMacで同様の症状に遭遇しています。

>おおよそ購入から2〜3年。どのiMacもフタの穴にほこりが貯まっていました。

>メモリーやボートが原因ではなくメモリのコネクタとiMacの構造的な問題だと思います。

iMac 27inch late2009 メモリを差し直した後、ビープ音が鳴って起動せず

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。