USBメモリなどの外部記録デバイスの利用を禁止する事はできますか?

USBメモリなどの外部記録デバイスの利用を禁止する事はできますか?

または、あらかじめ登録したデバイスのみ使用できる等、制限をかける方法はありませんか?

iMac, Mac OS X (10.4.11)

投稿日 2011/04/11 15:41

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2011/04/11 16:06

試すのなら、自己責任で。


システム/ライブラリ/Extensions/IOUSBMassStorageClass.kext


このファイルをデスクトップ等に移動してしまうか、アクセス権を変えてしまえば、USBメモリやUSB HDDをマウント出来なくなります。

ディスク、フォルダ、およびファイルに対するアクセス権を設定する



あと、物理的に、USBポートを塞いでしまう手もあります。

サンワサプライ:USBコネクタ取付けセキュリティ

返信: 11
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2011/04/11 16:06 Yukii への返信

試すのなら、自己責任で。


システム/ライブラリ/Extensions/IOUSBMassStorageClass.kext


このファイルをデスクトップ等に移動してしまうか、アクセス権を変えてしまえば、USBメモリやUSB HDDをマウント出来なくなります。

ディスク、フォルダ、およびファイルに対するアクセス権を設定する



あと、物理的に、USBポートを塞いでしまう手もあります。

サンワサプライ:USBコネクタ取付けセキュリティ

返信

2011/04/11 22:03 Yukii への返信

的外れと思いますが、

Yukii さんによる書き込み:


USBメモリなどの外部記録デバイスの利用を禁止する事はできますか?

禁止してもかいくぐられる可能性が高い場合は何故「USBメモリ」等を使おうとするのかを割り出して、それをしなくて済むようにするという戦法も、有るという話を聞いた覚えがあります。

返信

2011/04/12 00:39 Yukii への返信

思いっきり的外れな内容ですが、一応・・・


> USBメモリなどの外部記録デバイスの利用を禁止


FireWireデバイスや記録型光学メディアも含めてということになりますと、Mac mini等のディスプレイ分離型であれば電源投入方法を工夫すれば本体を隔離するという手段が可能ですが、一体型であるiMacとなるとなかなか難しいように思います。


#USBメモリが出始めの頃、使用することに苦言を呈された際に「それを言うならFDDを使用禁止にするのが先でしょう」と噛みついた若かりし頃を思い出しました(笑)

返信

2011/04/15 10:00 Yukii への返信

Yukiiさん、こんにちは


おそらくセキュリティーの都合でUSBメモリ等の外部メディアを禁止したいのだと思いますが、そのような管理を目的とする下記のような管理ソフトが存在しますよ。


インテリジェントワークス - ・CWSスモールオフィス 2 - 20人未満の組織でも情報セキュリティの管理を簡単に。

返信

2011/04/15 11:37 粕谷 明 への返信

確かに、MacOS X Serverが必要になりますね。


ただ、本気でセキュリティー対策を行う必要があるならそのようなソリューションの導入もやむを得ないかと思います。


情報漏洩の一番の原因はUSBメモリ等による機密情報の持ち出しだと聞き及んでいますので。

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

USBメモリなどの外部記録デバイスの利用を禁止する事はできますか?

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。