6th ノイズ
ipod nano 第6世代を使っています。
音楽再生時にノイズが入り、音が聞こえなくなることもあります。
イヤホンプラグを換えても、同じ現象が起きます。
イヤホンプラグを動かすと聞こえるようになったり聞こえなくなります。
ここから考えて、本体のプラグの接触が悪いように思います。
修理に出すべきでしょうか?
iPod nano, Windows Vista
ipod nano 第6世代を使っています。
音楽再生時にノイズが入り、音が聞こえなくなることもあります。
イヤホンプラグを換えても、同じ現象が起きます。
イヤホンプラグを動かすと聞こえるようになったり聞こえなくなります。
ここから考えて、本体のプラグの接触が悪いように思います。
修理に出すべきでしょうか?
iPod nano, Windows Vista
状況から考えると、本体側のトラブル以外は考えにくいと思います。
念のためにリセットと復元ぐらいは試されたほうがいいでしょうが、
http://www.apple.com/jp/support/ipodnano/troubleshooting/
オンライン修理か、AppleCare サービス&サポートラインへの連絡になるかと思います。
http://www.apple.com/jp/support/serviceassistant/overview.html
哲也817 さんによる書き込み:
ここから考えて、本体のプラグの接触が悪いように思います。
修理に出すべきでしょうか?
Tec8 さんもお書きですが、残念ながら故障だと思われます。
私もです!一昨日買ったばかりなのに、ノイズが入ったり急に音のトーンが変わったりします。
不良品の可能性が高いんでしょうね↓↓
6th ノイズ