Apple の脅威の通知と金銭目当てのスパイウェアへの対策について

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

MacBook Air (Mid 2011) をリカバリしたい

Command+Rで起動しディスクユーティリティを選択し、SSDを拡張(ジャーナリング)でフォーマットしました。

再びCommand+R起動すると「ネットワーク経由の・・・」のようなメッセージとともに地球がグルグル回っている接続中のような画面になりました。

で無線アクセスポイントを選択する部分が出てきたので自分のSSIDを選びセキュリティパスを入力しました。すると接続されたようでアンテナ感度が表示されました。

ここからなんですが、そのままずっと地球が回り続けているだけなんです。ネットでリカバリ中の画像を載せている方を調べると地球の下にダウンロードバーのようなものが表示されていました。  それが正常なんだと思いますが、いくらまってもずっと地球がぐるぐる・・・。

で10分くらいそのまま放置していると、地球の上にびっくりマークがでて下にapple.com/support ・2002F という文字が表示され動かなくなります。

ユーザがアップロードしたファイル

WIFI自体はiphoneや他のPCからは普通に同じキーで接続しネットが出来ます。

念のためWIFIの暗号化なしで開放状態で接続して見ましたが同じ状態です。

何かわかられる方いらっしゃいませんでしょうか?

MacBook Air, Mac OS X v10.7 Lion

投稿日 2011/07/28 13:41

返信
返信: 70

2011/07/29 09:32 chaku への返信

chakuさん、こんにちは


ネットワーク起動に入っているものと思います。これは、ネットワーク接続先のネットブートサーバもしくはリモートディスク等を見に行っているモードで、一般的な環境では少なくとも前者はありません。通電直後からオプションキーを押しっぱなしにして、起動ディスクを選択するか、PRAMクリアをお試しください。


《書き込みにコメント付け隊》

いとうみきでした

2011/07/29 09:33 chaku への返信

「Lionのインターネット復元」という機能でしょうかね?


OS X Lion:Lion Recovery について

http://support.apple.com/kb/HT4718?viewlocale=ja_JP


無線LANでは、「WPA/WPA2」で利用可能と書いてあります。

有線LANで試してみるのも、ありかもしれません。

2011/07/29 13:45 いとう みき への返信

回答どうもありがとうございます。

オプションキーを押しながら起動するといやおなしに下記画面になりライオンリカバリー的画面になります。

そこでちゃんとアクセスポイントに繋がっているように見えるのですがダウンロードバーのようなものが一向に現れない状態です。

ユーザがアップロードしたファイル

2011/07/29 14:09 Matao への返信

回答ありがとうございます。

WPA/WPA2にはおそらく対応していると思うのですが、AOSSなんで細かい設定はやったことないです^^;

ただWEB設定の画面でみるとWPA/WPA2という認証になってるようなんでそさそうなんですが・。

有線LANですが、LION Airでやる場合USBのLANアダプタを買ったらいいんですよね?

マック対応のものであれば大体使えますでしょうか?

2011/07/29 18:09 chaku への返信

あ、MacBook Airが有線LANポートを備えていないことを知らずに書いてしまいました。失礼しました。


有線LANアダプタが「Lionのインターネット復元」に対応しているかは、メーカーなど、確実な情報筋から確認したほうがよいと思います。


あとは、無線LAN親機の暗号化方式(WPA/WPA2)をいろいろいじくってみる、くらいでしょうか。バッファローの製品だと、


・WPA-PSK(TKIP)

・WPA-PSK(AES)

・WPA2-PSK(TKIP)

・WPA2-PSK(AES)


くらいのバリエーションがあったかと思います(AOSSで接続してる子機が多数ある場合には、かなり面倒くさいことになりそうですが…)。


ご参考まで。

2011/07/30 15:15 chaku への返信

chakuさん。こんにちは。


私も、OWCのSSDに差し替えてみた所、同じ現象になります。


ネットワークを疑ったのですが、純正SSDのリカバリー処理において、

Lionのファイルは正しくダウンロードしにいくので、SSDとの相性か

何かと思いあきらめました。


無理こりUSBメモリにリカバリーイメージを作成してLionを起動

したのですが、App StoreからダウンロードしたLionインストーラでは、

本体起動はしますが、"インストールはできない"

とはねられてしまいます。


幸い、Time Machineからの復元メニューは使えたので、それを

使用すると無事立ち上がりました。


ただ、この状態だとSSD内にリカバリー領域がないのでちょっと

使いにくい...


たらだらと書いた様ですが、ネットワークの問題ではなく、

SSDとの相性と思いますが、純正品でやられているのでしょうか?

※USB LANは選択できないので、AirはWi-fiだけの様です。

2011/07/30 15:50 秀明 への返信

ネットワークを疑ったのですが、純正SSDのリカバリー処理において、Lionのファイルは正しくダウンロードしにいくので、SSDとの相性か何かと思いあきらめました。


Mataoさんのコメントにあるリンク先を読む限りでは、ネットワークの問題である可能性が高いように思います。

# 復元用HDがある場合とない場合では行われる処理が全く違いますし、インターネット復元の方がネットワークの設定に関する制限が多いので。


Buffaloの無線ルータに関するトラブルに関する報告は特に多いので、相性の問題である可能性も否定できません。


最寄りにApple Storeがあるのであれば持ち込むのが確実ですし、他に試せるネットワーク環境(公衆無線LANなどと思ったけど認証が必要なのでだめですね)があればそちらでも同様か試してみるのがいいかもしれません。


# しかし、ネットワーク環境によってはうまくリカバリーができないのは怖すぎる・・・

# 大したコストではないのだから、やっぱりリカバリ用のメディアは付属していて欲しい。


インターネット復元が本当にできるのか、復元用HDを削除して試してみたい気持ちはあるけど失敗したときに追うリスクが高すぎるので怖くて試せません。すみません・・・


追記:念のため、PRAMクリアとSMCリセットは実行してみてください。

2011/07/30 16:29 HAL への返信

ネットワークは私もかなり疑いました。


我が家はAirMacなので相性は抜群のはずですが(笑)うまくいかず。

最後の最後はE-MobileのWi-fiアクセスルータまで持ち出してやりましたが、

結局2002Fエラーは改善せず。なので、ネットワークの線は無いのかな?

って勝手に整理しました...

2011/07/30 16:45 秀明 への返信

我が家はAirMacなので相性は抜群のはずですが(笑)うまくいかず。

最後の最後はE-MobileのWi-fiアクセスルータまで持ち出してやりましたが、結局2002Fエラーは改善せず。


なるほどそういう経緯があったのですね。純正SSDがまだ手元にあるのであれば、下記を試してみてはいかがでしょう?


1) 純正SSDを内蔵

2) 外付けHDDから起動

3) 純正SSDの復元用HDを削除

削除方法:"recovery hd" 削除 - Google 検索

4) 念のためディスクユーティリティから純正SSDを初期化(GUID パーティションテーブル&Mac OS 拡張(ジャーナリング))

5) システム終了

6) 外付けHDDを外し、PRAMクリアとSMCリセットを実行

7) 起動


これでインターネット復元ができれば他社製SSDの問題、復元できなければネットワークの問題といえるかもしれません。

2011/07/30 18:37 秀明 への返信

リカバリーUSB or DVDの作成方法も見つける猛者にも期待。


猛者(笑)じゃないけど、見つけたかも。


1) 適当にマウントポイントを作成

mkdir /Volumes/recovery

2) Recovery HD のIDを確認

diskutil list

3) マウント

diskutil mount -mountPoint /Volumes/recovery disk0s3

4) BaseSystem.dmgをマウント

open /Volumes/recovery/com.apple.recovery.boot/BaseSystem.dmg

5) マウントされたディスクでDVDを焼くなり、USBに復元でコピー


これで、一応USBメモリから起動できることは確認しました(インストールできるかは未確認)。

インストールに必要なファイルは含まれないので、インストールするには結局ネットワークに接続する必要がありますが、この方法で作成したメディアで外から起動してなら他社製SSDでもRecovery HDが作成されるかもしれませんね。


ちなみに、OWCに問い合せはしてみました。


一応動作確認OKということのようですが・・・。

VC社長日記:OWC Mercury Aura Pro SSD for MacBook Air Late 2010 は、Mid 2011モデルに使えるか? - livedoor Blog(ブログ)

2011/07/30 18:58 秀明 への返信

皆様ご回答ありがとうございます。

知識的に皆様のディスカッションにちゃんと入れてないのが正直な所なのですが^^;

マック関連で持っているのは先日購入したMBAのみで外付けHDもLIONも持っていません。なので完全に純正です。

OSをクリーンインストールして使用言語を日本語だけにしたら容量がけっこう節約になるということでSSD(もちろん内蔵)

をフォーマットした所現在に至り復元不能な状態です。

明日の午前中のうちに何とかならなければジーニアスバーに行ってみようかと思います。

ただ保護シートとか張っちゃったんで交換したくないんです・・TT

2011/07/30 21:00 chaku への返信

マック関連で持っているのは先日購入したMBAのみで外付けHDもLIONも持っていません。なので完全に純正です。


初Macで、このトラブルですか。今までのOSであればこのようなトラブルはあり得なかっただけに、タイミングが悪かったですね。

# MacBook Air (Mid 2011) はとてもいいマシンだけに残念。


OSをクリーンインストールして使用言語を日本語だけにしたら容量がけっこう節約になるということでSSD(もちろん内蔵)をフォーマットした所現在に至り復元不能な状態です。


それはその通りなのですが(Lionでは言語は外せませんがプリインストールのiLifeを使用しないのであれば多少は容量の節約になる)、インストールがネットワーク接続前提のLionではその選択は(今回のように)命取りになるので、現状避けるのが無難かもしれません。

# といっても、後の祭りですが・・・

# かといって、事前に確認しておかないといざというときに使えないのでは意味がないし難しいところです。


参考までにお伺いしたいのですが、ご使用の無線ルータのメーカーと型番は何でしょうか?

ファームウェアアップデートが出ているようであれば、アップデートをしてみるといいかもしれません。


明日の午前中のうちに何とかならなければジーニアスバーに行ってみようかと思います。


ネットワークの問題であれば、ジーニアスバーでシステムを入れ直すだけで復旧できそうですが、そうなるとネットワークの問題も解決しておかないと後々困ることになりそうです。

MacBook Air (Mid 2011) をリカバリしたい

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。