スリープ後ネットがつながらない

lion にした後、長時間のスリープを解除した後、ネットにつながりません。

再起動するとつながるのですが、毎回再起動は面倒です。

同じ不具合の方いませんか?

iMac, Mac OS X v10.7 Lion

投稿日 2011/08/02 18:27

返信
返信: 10
並べ替え順: 

2011/08/21 18:28 1637 への返信

1637 さんによる書き込み:


ネットがつながらない件はWi-Fiはしっかりつながっています。

つながっているけど、ネットにはアクセスできない言う事ですね。IPアドレスの取得に失敗しているのではないでしょうか。

それと、OS X 10.7.1ではWiFiに修正があったようです。適応済みでしょうか。


下記のような話もあります。

Magic MouseとTime Machineの干渉

Magic MouseとTime Machineの干渉

返信

2011/08/21 19:08 1637 への返信

1637 さんによる書き込み:


IPアドレスなんですが、環境設定でネットワークのイーサネットの状況が接続済みになっています。

あれ?

「ネットがつながらない件はWi-Fiはしっかりつながっています。」とのことだったので、無線LANかと思ったのですが、イーサネット(Ethernet 有線)の方でしょうか?

スリープ、解除の繰り返し中にどれかでIPアドレスを取得するということになるんでしょうか?

通常は必要に応じて再取得される筈です。DHCPの設定をしていれば自動で行われるのでユーザーが気にしなくてよいのですけど、今回のようにつながらない場合には、その取得に(何らかの理由で)失敗している可能性を考える必要があります。自動取得に失敗する場合は、手動で適切なIPアドレスを設定すればとりあえず問題回避にはなります。

返信

2011/08/21 17:51 1637 への返信

lion にした後、長時間のスリープを解除した後、ネットにつながりません。


こちらは確認済みでしょうか?

スリープ復帰後にWIFIに繋がりません。: Apple サポートコミュニティ

返信

2011/08/21 17:54 1637 への返信

スリープ後Magic Mouse、トラックパッドやキーボードなどBluetoothが効かなくなりますか?


MagicPrefs等、マウスやキーボードに関係する機能拡張類はインストールしていませんか?

Lion移行後、スリープからの復帰時にMagicmouseとWireless keybordを認識しない: Apple サポートコミュニティ

返信

2011/08/21 17:48 kame への返信

やはり同じ不具合の方がいるようですね。


私はスリープ、解除、またスリープ、解除と何回かやってるとつながるようになります。


kameさんは別件でスリープ後Magic Mouse、トラックパッドやキーボードなどBluetoothが効かなくなりますか?


私はこちらの不具合も抱えており憂鬱な日々を過ごしております。

返信

2011/08/21 18:08 HAL への返信

HALさんありがとうございます。  ネットがつながらない件はWi-Fiはしっかりつながっています。


Bluetoothの件は確かにバッテリーモニターみたいなものがありますので、

それをやめて状況を見てみたいと思います。

返信

2011/08/21 18:58 ni_ki への返信

ni_kiさんありがとうございます。 あまり詳しくないので間違ってたら教えて下さい。

IPアドレスなんですが、環境設定でネットワークのイーサネットの状況が接続済みになっています。

スリープ、解除の繰り返し中にどれかでIPアドレスを取得するということになるんでしょうか?


あとOSは最新にアップデート済みです。

返信

2011/08/21 19:16 ni_ki への返信

ありがとうございます。そうです有線がつながらないのにWi-Fiはつながるという不具合です。

アップデート前は問題なかったんですが。。。

手動でIPアドレスを設定することにします。

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

スリープ後ネットがつながらない

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。