MacのVNCは暗号化されている?

過去のディスカッションボード等、一応調べてみましたが、そのものズバリの説明を見つけることができなかったのでお尋ねします。


MacのVNCは、素の状態でつないでも「暗号化」されているのでしょうか? たとえば、ファインダーから、「vnc://192.168.1.21」などと入力すれば、「画面共有.app」が起動し、相手のMacの「画面共有」にチェックが入っていればアクセスすることが可能です。もちろん、ルーターを飛び越えて、会社のMacから自宅のMacにアクセスすることも可能です。


ユーザがアップロードしたファイル


その際、何もしない素の状態で、最低「パスワードとキーストローク」は暗号化されているのでしょうか? この質問をする前に、Wiresharkでパケットキャプチャしてみたのですが、「パスワードとキーストローク」は、クリアテキストでは流れていないようでした。「ようでした」と曖昧な書き方をしているのは、Wiresharkの使用が今回はじめてで、正しく使えているかどうかすら不安だからです。


mobile.meを経由する、「どこでも My Mac」は、暗号化されている、と、このディスカッションボードで読み、納得しているのですが、ファインダーから上記のようにVNCでつなげた場合も、暗号化されているのでしょうか? もしそうなら、VNCで接続する前に、ターミナルでssh -L 5900:localhost:5900 user@xxx.xxx.jpと入力する必要もないのでしょうか?


このあたりの知識は、ほぼ皆無ですのでご教示いただければ幸いです。


duke

MacBook Air, Mac OS X v10.7.1 Lion

投稿日 2011/09/24 17:52

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2011/09/24 20:20

画面共有.appで接続するのであれば、暗号化の設定をすれば暗号化されているものと思われます。ただ、何で暗号化されているのか不明ですので、

duke さんによる書き込み:


もしそうなら、VNCで接続する前に、ターミナルでssh -L 5900:localhost:5900 user@xxx.xxx.jpと入力する必要もないのでしょうか?

行っておいた方が良いと思います。


他のVNCクライアントを使用している際には暗号化されないと思われます。そこら辺でパケットキャプチャして比べてみては如何でしょうか。

返信: 11
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2011/09/24 20:20 duke への返信

画面共有.appで接続するのであれば、暗号化の設定をすれば暗号化されているものと思われます。ただ、何で暗号化されているのか不明ですので、

duke さんによる書き込み:


もしそうなら、VNCで接続する前に、ターミナルでssh -L 5900:localhost:5900 user@xxx.xxx.jpと入力する必要もないのでしょうか?

行っておいた方が良いと思います。


他のVNCクライアントを使用している際には暗号化されないと思われます。そこら辺でパケットキャプチャして比べてみては如何でしょうか。

返信

2011/09/26 13:51 ni_ki への返信

ni_kiさま


ありがとうございます。

ご教示いただきましたことは、iPhoneのVNCあたりでアクセスして実験してみます。今のところ、WindowsからMacにアクセスする予定はありませんので。

また、iPhone用のVNCクライアントの中には、sshで通信できるものもあるそうで、やや高価に思いましたがそれも購入してみました。時間がとれたときに、それぞれでパケットキャプチャしてみます。


お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

返信

2011/09/28 09:28 duke への返信

偶然にも私のところで、画面共有.appが変なダイアログを出してので情報として書かせて頂きます。内容は下記です。

「コンピュータ"niki"は画面共有の暗号化に対応していません。このまま接続を続けますか?」

です。Mac2台は同一のLAN内にあります。


この表示は初めて見ましたが、どうやら画面共有は暗号化できないときには警告してくれるようですね。その後、一度も出ておりませんので何故、暗号化できなかったのかは不明です。


OS X10.7と10.7.1のMacだったと思います。

返信

2011/09/28 16:20 ni_ki への返信

なるほど、暗号化できない場合は一応メッセージも表示されるわけですね。これは、安心できる情報です。


さて、当方は現在困った状況になっております。簡単に言うと、MacからSSHで画面共有できていないようなのです。以前にも書きましたとおり、画面共有前にターミナルで、


ssh -L 5900:localhost:5900 user@xxx.xxx.jp


と入力しているのですが、画面共有すると、どうもport 5900でつながっているようで、NTT光のCTUで5900番を遮断するとつながらなくなり(もちろん、port 22は開いてます)ます。5900番のファイヤーウォールを解除するとつながります。


なお、iOS Appで、SSHで接続可能なVNCクライアントに「iTeleport Jaadu VNC for iPhone/iPad」があるのですが、そちらでは5900番が遮断されていてもつながります。逆に、SSHで接続できない「Mocha VNC」をクライアントにすると接続できませんから、「iTeleport Jaadu VNC for iPhone/iPad」はちゃんとSSHでつないでくれているようです。


Macの方は、いろいろ調べて、


ssh -L 5900:127.0.0.1:5900 user@xxx.xxx.jp


に変えてみたりしましたが、やはりダメ。Mac同士というか、画面共有.appを使う限り、暗号化されているのであれば、SSHでの接続にこだわる必要はなさそうですが、できればSSHでつなぎたいです。

この件につきましても、なにか情報がありましたら、ご教示いただければ幸いです。

返信

2011/09/28 17:11 duke への返信

> ssh -L 5900:127.0.0.1:5900 user@xxx.xxx.jp


ssh する方のマックでは、画面共有はオフですか?

もし、ssh する方で画面共有をオンにしていると、127.0.0.1 の両側とも 5900 ではうまく働かないのでは?

こちらのマックでも、画面共有のサーバが動いていれば、port 5900 はそのデーモンが握っているので、そのポートはssh トンネルには使えません。

返信

2011/09/28 17:26 はに への返信

はにさん


お返事いただき、ありがとうございます。手元にあるMac(MacBook Air)は、画面共有のチェックは外れています。共有でチェックが入っているのは、「ファイル共有」と「プリンタ共有」だけです。


ターミナルでは、エラーメッセージも表示されませんので、今までちゃんとSSHでつながっていると思っていたのですが、画面共有される側(自宅のMacBook Pro 13)の5900番ポートを塞ぐとつながらなくなったもので、今さらながらSSH経由じゃないことに気づいたのでした。


ssh -L 10000:127.0.0.1:5900 user@xxx.xxx.jp


などでも、実験してみます。vnc://user@xxx.xxx.jp:10000でつながればいいんですけど。

返信

2011/09/28 17:46 duke への返信

上記、ポートを変更(具体的には、ssh -L 10000:127.0.0.1:5900 user@xxx.xxx.jp)してみましたが、やはりつながりませんでした。


自分でも、いろいろ検索等して調べているのですが、まだ残念ながら答えは見つけられずにいます。暗号化されてるなら、そんなに心配する必要もないわけですが、できればport 5900は塞いでおきたいもので。

返信

2011/09/28 19:13 duke への返信

私も試して見たのですが、画面共有.appでは接続できませんでした。Apple Remote Desktopが使用する他のポート(3283とか。)もトンネルする必要があるのかもです。前の書込で「sshも使用しては。」と書きましたが難易度高いのかもです。試しもせずに書込申し訳ありませんでした。


Macの方で画面共有ではなくVNCをONにしたら一応下記でChicken of the VNC.appで接続出来ました。

ssh -l [UserName] -L 5900:[local IP]:5900 [VNCサーバーのグローバルIP]

ルータは22番portをポートフォワーディングの設定。

返信

2011/09/28 20:52 はに への返信

はに さんによる書き込み:


ssh -L 10000:127.0.0.1:5900 user@xx.xx.xx.jp としたなら、

相手に接続する時は、

vnc://127.0.0.1:10000

じゃないかな。

5901番ポートを使いましたが、できました。localhost:10000でも行けるようですね。

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

MacのVNCは暗号化されている?

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。