メールが送信できない

iOS5から提供されたiCloudのメールアドレスで送信しようとすると、




メールを送信できません


送信用サーバ"p08-smtp.mail.me.com"への接続に失敗しました。"設定"の"メール/連絡先/カレンダー"で、追加の送信用メールサーバを構成することができます。



と表示され、送信できませんでした。


"設定"の"メール/連絡先/カレンダー"で、Gmailの送信サーバを設定すると、送信できましたが、送信元メールアドレスがGmailのものになってしまいます。


iCloudのメールアドレスで送るにはどうすればいいでしょうか?

iPhone 3GS, iOS 5

投稿日 2011/10/13 13:58

返信
返信: 10
並べ替え順: 

2011/10/13 14:05 fujisan への返信

iColudは今,とんでもなくビジーになっているみたいなので、少し待ったほうが判断を間違わないと思いますが。


現在、mobilemeからの移行が過負荷につき制限されてます。

返信

2011/10/16 22:40 Quit への返信

すみません。便乗させて下さい。。


私の場合、


何のメッセージも出ないのですが、送信されません。

受信は出来ます・・・


『***@me.com』⇒『○○○@me.com』は送信できます。

『○○○@i.softbank....』等には送信できません。


が、接続に失敗しました等のメッセージは出ません。。


様子をみていれば直るのでしょうか・・・

返信

2011/10/17 19:02 fujisan への返信

当方もちびたんさんと同様で、iphoneから送信完了したように見えるメールでも@me.com以外には送信されていません。

エラーが出れば送信できていない、と分かるのですが、出ないのでできているのか、いないのか、全く分かりません。

改善されるのでしょうか?

このことはappleは認識しているのでしょうかね。

しばらくはicloudを使ってのメールは怖くてできそうにありません。

返信

2011/10/18 16:10 kensuek2011 への返信

今朝、16日に送信出来なかったメールの

『Delivery Notification:delivery has been delayed』ってやつが

大量にきました。

(テストで大量にテスト送信したので(-"-))


shin1014さん・kensuke2011さんも

来ましたか?


待ってればそのうちなおるんですかね。

せめてすぐ上記のメールが来ればいいのに。。。


ホント。。怖くて使えません。。

返信

2011/10/19 13:07 ちびたん への返信

ちびたんさん、ご連絡ありがとうございました。私にも本日(19日)一部メールについて2日程遅れているとの通知が届きました。トライしなくていいのに、もしやと思って送信してみましたが駄目でした。あ~ぁ、またサーバにいらぬ負担をかけてかな。本文なしだから許してください。

返信

2011/10/22 21:59 kensuek2011 への返信

kensuke2011さま

私もやってみたら送信できました(笑)なんだったのでしょう。。

しかしながら、、まだ信用できません・・・

こちらこそ、、ありがとうございました。

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

メールが送信できない

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。