しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

itunes wi-fi 同期について

iTunes10.5(windows7)、IOS5(iphone4)をアップデートしたのですが、いまいちitunes Wi-Fi Syncの使い方がわかりません。。

AppleのHP上には、”電源に接続すると。。”とありますが、今の所、PCのUSBケーブルに接続した状態でしかできないようです。

コンセントからの充電器だと、iphoneの設定の「itunes Wi-Fi同期」の、「今すぐ同期」がグレーになってしまい、「同期は"OWNER-PC"が利用可能な時に再開します」とメッセージがでます。普通のコンセントからの電源ではできないということでしょうか??Appleの説明を見てみると1日1回の同期ということなんですが、別に問題はないのでしょうか?

iPhone 4, iOS 5

投稿日 2011/10/13 14:19

返信
返信: 16

2012/02/07 20:06 emu への返信

私も同じような状態で悩んでいましたが、共有している家内のiTunesのライブラリが表示されないことに気がつき、もしかしてと思って無線LANルーターを再起動したところ デバイスに表示され同期も出来るようになりました。

一度お試し下さい。

2011/10/13 21:22 emu への返信

初回にiTunesで設定しないと、単にコンセントからの充電ではWi-Fi同期しないようです。

一度iPhoneとPCをUSB接続し、iTunesからiPhone同期画面のオプション内に

「Wi-Fi経由でこのiPhoneと同期」

という項目があるのでこれにチェックを入れてください。

iTunes右下に「適用」が現れるのでクリックすればOKです。

これでコンセント充電中も「iTunes Wi-Fi同期」が選択できるようになります。

下記サイトも参照してみてください。


http://bit.ly/q3MxWo

2011/10/13 21:58 emu への返信

emuさん、こんばんは。


実は私も同じ事で悩みました。


そしてtamifullnatorさんが添付されているURLをGoogleで見付けて、iTunesの画面でチェックを入れ設定しましたが、iPhoneのiTunes Wi-Fi同期の画面はグレーのままで操作不能でした。


で、試しにパソコンの再起動を行い、再度iTunesを起動すると出来るようになりました。


もしかすると、再起動しなくてもiTunesを一度閉じてまた開くだけでも使える可能性があるかもしれませんが。


お試しください。(^^♪

2011/10/14 14:21 emu への返信

上記のやり方やいろいろやっても出来なかったので

バックアップ → iPhoneの復元 をしてアプリを全部入れ直したところ

問題なくwi-fi 同期ができました。


しかも重たかったiTunesの起動も格段に早くなるというおまけつきでした。


うまくいかない方は時間のある時にお試しください。

ちなみにバックアップを取る際、あらかじめ容量の大きいアプリをiPhone側から削除しておくと

若干早く終わるような気がします。

2011/10/14 15:41 emu への返信

emu*です(^-^)/みなさんありがとうございました♪再起動したらできるようになりました。できるようにはなったんですが、電源に繋がなくても同期できるようになりました(笑)たまに繋がらなくなりますが、そこまで問題はないです。

2011/10/25 22:32 tamifullnator への返信

いや、私の環境でもiPhoneが充電状態でもないのにWi-Fi同期しているのですが、その為に、iPhoneのバッテリーの消耗が激しいような気がします。tamifullnatorさんの環境ではいかがですか?


さらに、それを防ごうと思って、iTunesを修了しても、終了しても立ち上がってきます。たぶん、「このiPhoneの接続時にiTunesを開く」のせいなんでしょうね。


やむなく、昨日から「Wi-Fi経由でこのiPhoneと同期」を外したところ、バッテリーが減らなくなりました。

2011/12/18 14:16 emu への返信

私も同様の症状でした


PCと接続しているケーブルを抜いたとき、数秒間iTunesにiPhoneが認識されたままのあと、同期が切断されます


この「数秒間、iPhoneが認識されている」状態で、iPhoneの

「設定」→「一般」→「iTunes Wi-Fi同期」

からPCと同期させることで、無線同期ができるようになりました


一応参考までにどうぞ😀

2012/02/05 22:03 emu への返信

動作確認とれましたので報告いたします

AVG internet security ですが、他のファイアウォールでも設定で同様にできると思います


プロトコル:UDP

方向:OUT(PC→iPhone)

ローカルポート:非制限(1024~65535)

リモートポート:5355

リモートアドレス:全てのネットワーク(0.0.0.0~255.255.255.255)


プロトコル:UDP

方向:OUT(PC→iPhone)

ローカルポート:非制限(1024~65535)

リモートポート:9753

リモートアドレス:全てのネットワーク(0.0.0.0~255.255.255.255)


プロトコル:UDP

方向:OUT(PC→iPhone)

ローカルポート:非制限(1024~65535)

リモートポート:3702

リモートアドレス:全てのネットワーク(0.0.0.0~255.255.255.255)


上記3点をポート開放することで無線同期できるようになりました

リモートアドレスについては必要に応じて絞ってもいいと思います


なお、iTunesのバックアップの設定は、「このコンピューターにバックアップを作成」でないとダメだと書いてあるサイトがありますが

私の環境では「iCloudにバックアップを作成」でOKでした

オプションの設定も「Wi-Fi経由でこのiPhoneと同期」にのみチェックでOKでした

2012/05/16 15:34 emu への返信

私も同じような状態になりました。


私は他社製の無線LANルータを使用しています。

NECのAtermWR9500Nという製品です。

http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr9500n-hp/

この製品は2.4GHz帯と5GHz帯を同時に使用できるデュアルバンドwi-fiの機能があります。

iPad2を5GHz帯で使用、iPhone4Sは2.4GHz帯でwi-fiを使用しました。(iPhone4Sが5GHz帯に対応していないため)

MacBook Pro(mid2009/10.6.8 Snow Leopard)を同じルータに有線で接続(AirMacは切に設定)

iTunes 10.6.1を利用してiPad2とwi-fi同期はなんの問題も無く接続できるのですが、iPone4Sはwi-fi同期ができませんでした。

USBでMacと接続するとiTunes左側のデバイスの項目にiPhoneがマウントされるのだが、USBを外すとデバイスの項目からiPhoneがアンマウントされてしまう。iPhone上でwi-fi同期をタップしても同期できない。

iPhone上でのwi-fiは安定していて問題なくインターネットにも接続できる。

同じモデムに繋がっているローカルエリアなのになぜだろうと思いました。


ルータの設定が原因だと考え、ブラウザからルータに直接アクセスして無線LANの設定と状態を見ました。

すると、ネットワーク分離機能というチェック項目があり、5GHz帯のネットワークは無効になっているが、2.4GHz帯のネットワークが有効になっていました。

この機能を無効に設定し、念のためルータの電源の入れ直し、Macの再起動、iPhone iPadの再起動を行った所改善されました。


自分の環境下ではセキュリティ対策であるネットワーク分離機能が有効になっていたのが原因だと思われます。

http://www.aterm.jp/function/guide13/wireless_cmx/list/8150/m01_m36.html


こんな事にはあまりならないと思いますが、例として報告させて頂きます。

長々と電話サポートに受け答えをして頂いたApple電話サポートの方、ありがとうございました。

2012/05/28 21:28 emu への返信

Windowsファイアウォールをお使いの方へ(WindowsXPでの回答です)


「スタート」 → 「コントロールパネル」 → 「Windows ファイアウォール」 を開き、

「例外」タブをクリックします


「ポートの追加」を押して、「名前」欄に適当な名前を付けてください

「ポート番号」欄に「5354」と入力します

「TCP(T)」を選択します


これでWi-Fi接続できていませんでしょうか?確認してみてください

itunes wi-fi 同期について

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。