コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

iOS5へアップしたら電話帳などが強制終了してしまう。。

機種はiPad2 64Gです。

iOS5にアップした後に電話帳アイコンをタップするとすぐに強制終了して閲覧することができなくなりました。

設定→メール設定をタップしても強制終了して設定ができません。

復元しても症状は治らず困り果てています。。。


時を見て調べれば解決策が見つかるかもしれませんが、コミュニティ内でお分かりになる方がいましたら教えていただければと思います。。

iPad

投稿日 2011/10/14 17:27

返信
返信: 14

2011/10/18 13:42 HIDOZ への返信

私もiPad2,iPhone4S共に同様の症状が出ます。

バックアップを使用しない復元をしても症状は改善されません。

設定画面から「メール/連絡先/カレンダー」で設定を消しちゃうかな?と思い設定画面で「メール/連絡先/カレンダー」を選択するとフリーズしてしまいます・・・。

iPhoneに至っては電話appを立ち上げると強制終了(笑)・・・電話が出来ないってそれなんてiPod touch?状態です。


iPad、iPhone両者共に連絡先に絡むので、設定とかその辺の問題なんでしょうかね?

因みに、iCalとGoogleカレンダーを混在したsyncをやっていたのですが、iOS5にしたらGoogleカレンダーを読み込んでくれなくなりました。


こんなことならiOS4のままにしておくべきでした・・・。

2011/10/25 02:38 HIDOZ への返信

確かに新規で登録すると復元します。ただし試しにとして、以前使用していた壁紙、本体で撮ったものを

選択して復元したところ、同じ状態に戻ってしまいました。壁紙、もしくは写真のデータが問題を起こしている

可能性があります。一度パソコンに入れて共有の形にしたら問題は起きませんでした。たいへん苦労しました。

2011/10/27 23:16 HIDOZ への返信

iPad2 32GBです。

購入した1台目が音が出ないというハードの初期不良あり、交換してもらった2台目でみなさんと同じ症状(「連絡先」アプリ立ち上げ時と、「設定-メール/連絡先/カレンダー」立ち上げ時に落ちる。)が出て困っています。

リセットと復元は試行済み。

既に合計2台分の初期設定やアプリの整理ばかりしてクタクタ。。。未だにまともに使用出来ていません。

またもや初期設定やアプリ整理をし直さないといけないと思うと、新規のiPadとして登録し直す事に抵抗があり、更に情報が出てくるのを待っています。

2011/10/27 23:32 オバ への返信

リセットと復元は試行済み。

これはバックアップから戻さない復元を試しましたか?。もしまだなら試してください。

そして同期をとると不具合が再発するようでしたら連絡先のデータ自体に不具合が有ると思われます。


Mac OSの場合でしたらMacのバックアップを取った上でアドレスブックからアーカイブを書き出し、全てのデータを消してそのアーカイブから読み直すことによりアドレスブックのデータの不具合が直ったという書き込みが過去にあったと思います。

また、半角カタカナを使用していると不具合が有るという書き込みも過去に有りました。

今のバージョンでも同じかどうかは定かでは有りませんが一度チェックしてみて下さい。

iOS5へアップしたら電話帳などが強制終了してしまう。。

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。