AppleサポートAppおよびYouTubeチャンネルのお知らせ

* iOS向けAppleサポートAppのバージョン5.6.1が公開されました。

YouTube - Apple Japanチャンネルで有用なヒントや使い方を配信中です。

コミュニティでの投票方法と通知設定

コミュニティでの投票方法や通知の設定方法に関する記事を公開しました。

Apple Account(Apple ID)の不正利用を確認する方法

Apple Accountに関するよくある質問についてはこちらのページを、また不正利用を確認する方法についてはこちらのドキュメントをご参照ください。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

Snow Leopard でも iCloud を使用可能に出来るか?

OS Lion にアップグレードすると多数のアプリが使用不可(ロゼッタもの)になるため OS Lion にアップグレード出来ない、

しかし、 iCloud は、使いたい!

と考えて Lion の iCloud Prefarnce Pans を無理矢理 Smow Leopard に入れてみました。結果、カーネルパニック、 再起動できましたが、

iCloud のシステム環境設定は、使用不可とでました。


Snow Leopard で無理矢理 iCloud を使えるようにする方法は、あるのでしょうか?

投稿日 2011/10/31 07:35

返信
返信: 25

2011/10/31 11:31 arageo への返信

しかしここは発想を変えてLionの仮装環境のSL上でrosettaというのはいかがでしょう。

仮想環境上で、MacOS X Clientを使うのは、ライセンスの問題に抵触する可能性が…。

VMwareやParallels、VirtualBoxでもMacOS X Serverならサポートされているので、問題無いようですけれど。

2011/11/08 02:01 iPad_makotochandesu への返信

iPad_makotochandesu wrote:


Snow Leopard で無理矢理 iCloud を使えるようにする方法は、あるのでしょうか?


iCloud じゃないんですが、iOS 5 <> iTunes 10.5 になって、wifi 経由で iTunes と iOS デバイスの同期を取れるようになりましたよね。でもって、やっと、iTunes のデバイス欄のところから、デバイスのエントリが消えなくなりました(僕のところでは消えて戻らないマイナートラブルがあり、試行錯誤中ですが)。


これによって、多少、Snow Leopard でも使い勝手は上がっています。具体的に言うと、同じ LAN 内に iOS デバイスがあれば、iTunes 経由で、いちいちケーブルをつながなくても、Mac 側から iOS デバイスとファイルのやり取りが出来ます。iOS デバイスがスリープしていても大丈夫なようです。自動じゃないし、サクサクと(都度、通信を行うので多少待たされます)はいきませんが、僕はこれでだいぶラクチンになりました。


App がiTunes 経由の文書のやり取りに対応していて、Mac でも読み書きできるフォーマットの文書を書き出すことが条件になりますが、例えば、iPad のnumbers で簡単な表を作ってあったのを Mac で取り込んだり、とかは前よりだいぶ簡単にできるようになりました。まぁ、全然クラウドじゃないじゃないか、iTunes でできたことが、ケーブルなしでできるようになっただけじゃないか、と言われればそれまでだけど(笑)、いちいち iPad 取りに行かなくていいから。

2011/11/12 14:38 iPad_makotochandesu への返信

私は、Mac OS - Tigerを入れたiBook G4を使っています(Classic Application使用の為)。


TigerのMailでiCloudのアカウントを設定したところ、正常に機能することを確認致しました。


アカウントの種類:IMAP

メールアドレス:***@me.com

受信用メールサーバー: p99-imap.mail.me.com

送信用メールサーバー:smtp.me.com:***


***の所はApple IDのユーザー名ですね。


また、TigerのSafariでもiCloud.comにログインし、Mail, Calender, Contacts, Find My iPhone, iWorkの機能が使えることも確認致しました。iCloud.comのiWork用ページでは、iWorkファイルをドラッグ&ドロップすると、iCloud.com上へアップロードされました。 iOSデヴァイスやLIONマックでもアップロードされたファイルを利用できます。


注)TigerのSafariでiCloud.comへログインできますが、最適なブラウザではない旨のメッセージが表示されます。

2011/11/14 13:24 T22T への返信

度々、失礼致します。


アップルのサポートページがありました(以下)。


『iCloud:メールサーバーの情報』


http://support.apple.com/kb/HT4864?viewlocale=ja_JP


ここでは、送信用メールサーバーに『p99-』は特に付いていない様です。どういう理由でこれが付いているのか不明です。国によっても違うナンバーも使われている様です。

2011/11/15 10:07 粕谷 明 への返信

仮想環境でのLionの使用ですが、Lion on LionはOKだそうです。


S.LeopardにインストールしたParallesl DesktopにLionをインストールすることは、ライセンスの問題から不可能ですが、S.LeopardとLionの双方をインストールしたMacなら、下記の方法でLion on S.Leopardを動作させることが可能らしいです。

#あくまでも動作するだけで、ライセンス問題をクリアしたかどうかは、微妙ですね。


お宝さんの記事

ParallelsのOS X Lionを仮想環境上での運用に対応した「Parallels Desktop 7 for Mac」をチェック

http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=13976


によると、(以下、記事抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

Macで複数ドライブを利用して、Mac OS X Snow LeopardとOS X Lionを切り替えて使用している場合、OS X Lion上で作成したParallels Desktop 7 for Macのイメージファイルを、Mac OS X Snow Leopard上で動作するParallels Desktop 7 for Macから選択して使用出来るかどうか検証してみました。



ユーザがアップロードしたファイル

結果は、Mac OS X Snow Leopard上で動くParallels Desktop 7 for Macの仮想環境で、OS X Lionを動かすことが出来ました。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

2011/11/15 10:05 T22T への返信

T22Tさん、各種動作確認の報告、ありがとうございます。

とても参考になりました。


ところで、iCloudに移行したアドレスブックをS. Leopardのアドレスブック・アプリケーションで、これまで同様にSyncさせながら使用することは可能でしょうか?


下記のお宝さんの記事では、

http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=14535


iCloudの「CardDav」を取得設定が、うまくできていないようですが。

2011/11/15 18:04 たくろう への返信

たくろうさん、すみません。私にはお手上げです。少し考えましたが、複雑になりそうで、中止しました。


『Parallesl Desktop』はすごいソフトですね。 でも、1万円はちょっと高いかな。 LION自体が2,600円ですから、ハードディスクを分割してインストールした方が断然お得ではないでしょうか?


追記: サポート情報が追加されましたよ。 iCloudアカウントがあれば、MailはIMAP設定で、Calendar等はiCloud.comで利用可能とのこと。


デバイスまたはコンピュータが iCloud のシステム条件を満たさない場合

2011/11/20 15:41 T22T への返信

T22Tさん、アドレスブックの件、回答ありがとうございます。


Snow Leopardだけで何とか環境を整えたかったんですが、やはり難しいですか。

私は手持ちのソフトウェアの互換性を優先して、今しばらくSnow Leopardを主OSとする予定です。

iCloudを管理するためだけに、再起動するよりLion on VPCが実現できる、Parallels Desktop7 for Macはありがたいです。

もともとユーザーで、ver.7無償アップグレード権利付きのver.6を優待販売を活用したので、少し安く購入できました。


本筋から外れますし、すでにご存じかも知れませんが、

仮想化ソフトとしては、「Parallels Desktop for Mac」「VMware Fusion」「VirtualBox」

Win互換レイヤーソフトとしては、「CrossOver Mac」「Wine for Mac」

があります。

「VirtualBox」と「Wine for Mac」は、GPL(GNU General Public License)に基づき公開されており、個人利用であれば無料で使えます。

無論、市販ソフトにはサポートや追加機能などで、差別化されていますが、お試しにはGPLライセンスのソフトがお手軽と思います。

Snow Leopard でも iCloud を使用可能に出来るか?

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。