コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

iTunes10.5にバージョンアップしてから、取り込んだ音楽再生時ノイズが酷い

上記タイトル通りなのですが、バージョンアップ後、iTunesに曲を落とし、

曲を聴くと、機械音のようなノイズが酷く、iPod Touch(4世代)に同期させても同じ音なのです。

iPodも最新バージョンにしてあります。


サポートに電話しても、一度iTunesを削除して再インストールをしてください。といわれ、

再インストールしても同じ。。さらに、IDを変更しなきゃならなくなったり(これは解決しましたが)


とにかくすごく時間を取られました。センターでは前例もなく、以前のバージョンには戻せないというし、

パワーを使い果たしました。iPodもTouch以外に数年も使っててはじめての現象です。

MUSICに関するコマンド、詳細、イコライザ、すべて確認しました。。


Windows Media Playerでは再生出来たので、音楽ファイルに問題はないと思います。


何か方法をご存知の方いらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。

iPod touch, Windows XP, iTunes10.5の不具合

投稿日 2011/11/02 12:45

返信
返信: 3

2011/11/02 18:30 noise_qp への返信

すべてのCDでなりますか? それとも一部古いCDのみでしょうか。10.5ではプリエンファシスCDの取り込みでノイズが出るという報告が有るようです。未確認ですが一旦AIFFでHDDにコピーしてから取り込めば治るという報告も有ります。

iTunes10.5にバージョンアップしてから、取り込んだ音楽再生時ノイズが酷い

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。