Apple の脅威の通知と金銭目当てのスパイウェアへの対策について

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

3TB HDDでBoot Camp

ユーザがアップロードしたファイル


FCP Xで動画の編集をしておりまして、起動ドライブが直ぐに一杯になってしまうので大きいものに変えようと思い、Western Digital社のWD30EZRX(3TB、6Gbps、SATA対応、3.5インチ内蔵ハードディスクドライブ)を値段もこなれてたので購入しました。


OSX Lionは直ぐに移行できたのですが、Boot Campが3TBに対応してないのでしょうか。

Windows 7 64bit(Microsoft Windows7 Professional 64bit 日本語 DSP版)を新規にインストールしようと思いましたが上手くいきませんでした。


  1. Bootcampのアシスタント経由で100ギガバイトのパーティションをWindows用に割り当て
  2. その後再起動されWindows 7のインストーラが起動
  3. パーティションを選択画面で、Bootcampのパーティションを選択
  4. マニュアルのスクリーンショット同様「このディスクにWindowsをインストールすることはできません。」が最下段に表示
  5. マニュアル通りフォーマット


ここで「次へ」が押せず進めなくなります。

AppleがSupportするのを待つしか無いのかもしれませんが。


英語のディスカッションでも解決してませんでした。

https://discussions.apple.com/message/15989263#15989263


Mac Pro, Mac OS X v10.7 Lion

投稿日 2012/01/27 10:22

返信
返信: 17

2012/01/27 10:43 Tarosa への返信

mac に windows をインストールする場合、その起動はmbrを利用します。しかし、mbr方式の場合、2tbのディスクまでしか管理できません。なので、3tbのhddは使えないことになります。

3tb のhdd を使うためには、efi boot が必須になります。しかし、windows 7 のefi boot とmacosxのefi boot は、バージョンが違って互換性がないため、両方をブートするようには出来ません。

でも、mac pro なら4台まで内蔵ドライブを収容できます。そのうちの一台をwindows専用にしてしまうことも出来ますので、そうすればよいのでは。

2012/01/27 10:50 おんぼろまっきんとっしゅ への返信

> 全く駄目ということはないみたいですね。


もちろん、macosx はefi boot なので、macosx だけなら、3tb hdd でも問題ありませんよ。

windows をインストールする場合でも、bootcamp を使わずに、ディスクユーティリティでパーティションを切って、最初のパーティション(先頭から2 tb 以内に収める)にwindowsをインストールするようにすれば、いけるかも。bootcamp だと、macosxのパーティションの後ろにwindows のパーティションを作ってしまい、ダメになります。

2012/01/27 11:53 木藤 への返信

> 128MBのパーティションを削除後にBootCampパーティションを作成しても駄目でしょうか?


これは削除しない方がよいです。macosx (10.2 以後ぐらい?)になってからこれはかならず作られてます。apple に何か意図があるのではないでしょうか(一時はジャーナリングに関係するという説もあったような)。また、ここは独立したパーティションとは認識されてない(パーティション番号がついてない)ため、削除しても、今回の問題の解決には繋がりません。


でも何の意図で、トピ主さんがこの図を出されたのかよく分かりません。この図は、トピ主さんのhddとは関係ないものです。アップルがいう通りにやってるのにうまくいかない、ということを言いたいのかもしれませんが、もともとapple が3 tb hdd をオプションで出しているわけではありません。3tb hdd に交換したのは、トピ主さんの自己責任でおやりになったはずです。基本的には、それに伴うトラブルも自己責任で解決すべき問題です。

2012/01/27 13:37 Tarosa への返信

可能性の一つですが、HDDの相性かも。

WD30EZRXはSATA-IIIのHDDですから、2.54mmピッチのジャンパピンを購入して、HDD上面ラベルに記載されているように、5番+6番ピンに挿せばSATA-II(3Gbpsモード)になりますから、その状態だと正常にBootcampで設定した領域を認識出来ませんか?

おんぼろまっきんとっしゅさんが掲載してくれたリンク先をみると、iMacで3TBのHDDが使えていますから、MacProで使えない事も無いかと。

リンク先のiMacはIntel 5シリーズチップセットでHDS723030ALA640(SATA-III)を使っていますが、HitachiのHDDのほうがその手の相性は起きにくいですが、WesternDigitalもジャンパを挿せば正常に使える場合もあるので…。

2012/01/27 21:10 おんぼろまっきんとっしゅ への返信

おんぼろまっきんとっしゅ さんによる書き込み:


Windows側でも2パティーションにした3TBのHDDも1.5TB×2で認識してます。


とあったので。

リンク先の方は確かに3TBを2つに分けてインストールして使用してらっしゃいますね。

3TBが問題だとしても、

Tarosaさん による書き込み:


マニュアル通りフォーマット


ここで「次へ」が押せず進めなくなります。

ここで止まるのが解せません。未対応ならフォーマットができないとかインストールが進まないとか、インストール後再起動しないとかの症状の方が多い気がするのですが。DSP版が原因だったりして。

2012/01/27 21:48 ni_ki への返信

> リンク先の方は確かに3TBを2つに分けてインストールして使用してらっしゃいますね。


1.5 tb にしているのでうまく行くのでは?

mbr boot なので、2 tb 以内にある飛び先(のカーネル)さえ見えればよいのかも。一旦起動すれば、カーネルのドライバーでちゃんとディスク全体を認識できるのでしょう。

2012/01/28 10:32 はに への返信

はにさん:


ありがとうございます。

パーティション番号がついてない部分はマニュアルと違ってました。

iPhoneで撮影してみましたので参考までに。


ユーザがアップロードしたファイル


どうやらリカバリパーティションっぽいです。

OSXからターミナルでdiskutil list disk0をすると


/dev/disk0

#: TYPE NAME SIZE IDENTIFIER

0: GUID_partition_scheme *3.0 TB disk0

1: EFI 209.7 MB disk0s1

2: Apple_HFS WDC 3TB 2.9 TB disk0s2

3: Apple_Boot Recovery HD 650.0 MB disk0s3

4: Microsoft Basic Data 87.7 GB disk0s4



と表示されましたので間違いないなさそうですね。

2012/01/28 10:36 Tarosa への返信

みなさま:

ありがとうございます。

裏技で出来ればとも思ったのですが、Appleのサポートを待ちます。


今更ですがメーカのサイト(大容量ドライブのタブ)を探したら

http://www.wdc.com/jp/products/products.aspx?id=120


ユーザがアップロードしたファイル


3.Apple Bootcampは、現在サポートされていません。

サポートはオペレーティングシステムのみに限定されます。


と書かれてました。

2012/01/28 11:04 Tarosa への返信

私のマックのパーティションマップです。(掲示板で見にくくならないように_を入れてます)


0:___GUID_partition_scheme____*500.1 GB disk0

1:___________EFI_____________209.7 MB disk0s1

2:__Microsoft Basic Data win7___128.9 GB disk0s2

3:__Apple_HFS Data___________ 244.0 GB disk0s3

4:__Apple_HFS Macintosh HD___126.2 GB disk0s4

5:__Apple_Boot Recovery HD____650.0 MB disk0s5


パーティション1はGUID方式にすれば必ず出来るもので削除できません。windows 7 は、パーティション2(ユーザが利用できる最初のパーティション)にインストールしてます。ここなら、mbr boot でも問題ありません。

パーティション3はデータ用のパーティション(MacOS 拡張)、パーティション4はLion、パーティション5がリカバリーパーティションです。

このようにwin 用のパーティションを前に置けば、3 tb hdd でもwin、lion 仲良く一緒に共存できると思います。ただ、このような配置にするためには、bootcampアシスタントは使えません。ディスクユーティリティでパーティションを切って、あらかじめwin用のパーティションを用意しておきます。ディスクユーティリティでは、win用のパーティションはfat32としておき、windows 7 のインストーラでntfsに再フォーマットします。

2012/01/28 11:38 Tarosa への返信

5-6番にジャンパを挿せば、3.0Gbpsモードになります。

http://wdc.custhelp.com/app/answers/detail/search/1/a_id/981#satadesktopjump


また、当該HDDは、Advanced Formatの4kByteセクタのHDDですが、従来の512Byteセクタで使用する場合は、7-8番にジャンパを挿します。

3TB HDDでBoot Camp

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。