AppleサポートAppおよびYouTubeチャンネルのお知らせ

* iOS向けAppleサポートAppのバージョン5.6.1が公開されました。

YouTube - Apple Japanチャンネルで有用なヒントや使い方を配信中です。

コミュニティでの投票方法と通知設定

コミュニティでの投票方法や通知の設定方法に関する記事を公開しました。

Apple Account(Apple ID)の不正利用を確認する方法

Apple Accountに関するよくある質問についてはこちらのページを、また不正利用を確認する方法についてはこちらのドキュメントをご参照ください。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

Mac Keeper

MacKeeper というソフトが突然私のMACに出てきて、無料スキャンとあるので、クリックしたら、12000近くの問題があり、深刻なレベルであり、1GBのメモリー が食われている、とでました。駆除するか?というので、ハイ、としたら、たった98だかのウィールスを除去したという表示のあとで、続けたければ金を払え と。


嫌な予感がしたので、すぐにこのMacKeeperを削除。実は先月購入したままで、まだインストゥールしていなかった ウイルスバスター2012クラウドがあるので、それを私のMacPROにインストゥールしました。で、ウイルスバスター2012クラウドを使って、Macをスキャンしたら、感染『0』という。


**たしいやら、一体、なにが 深刻なレベルで私のMacが侵されているというのか、非常に理解に苦しんでいます。

どなたか、なぜ、このような事が起きるのかどなたか教えてください。


これは2012年2月16日に起きたことです。

MacBook Pro, iOS 5.0.1

投稿日 2012/02/17 20:57

返信
スレッドに付いたマーク ランキングトップの返信

投稿日 2012/02/17 21:06

突然出てくるはずはありません。何か布石があったはずです。何かフリーウェアをダウンロードするときにそのフリーウェアのダウンロードボタンと間違えやすい位置によくMacKeeperのダウンロードボタンがあったりします。もしくは何かの抱き合わせでついつい一緒にダウンロードしてしまったとか。


いずれにせよユーザーがダウンロードしない限り勝手にMacに入ってきたりはしません。ダウンロードしてもインストールしないようにしましょう。深刻なレベルで犯されているといわれても本気にしないように。

返信: 32

2012/02/18 18:09 ymalo への返信

こちらは言葉だけのコミュニケーションですから誤解も生む事が多々あります。ですので一点だけ。

私と勝手に重ねて揶揄しただけでしょ?

それは思い過ごし。たしかにymaloさんは揶揄されたかのように取られて気分を害されたのでしょう。しかし揶揄したようには私は読み取れません。単に今までの話の流れでNO9さんが過去の記事を思い出したというだけにすぎませんよ。


ひょっとしたらこのトピックスを立ち上げたのはymaloさんだからこのトピックスもymaloさんの物。だからこのトピックスに対しての発言は全てymaloに対しての物だと感じられたのでしょうか。ここで質問を投げかけられたのは確かにymaloさんですが、その中のディスカッションに関してはフリーだと思います。


しかも先のNO9さんの悲しき女子〜の引用はymaloさんに対してではなく、私に対しての返信ですしね。

お互い顔が見えない分、話を裏に取ろうとすればいくらでもとれます。まぁ、その辺はほどほどに。

2012/02/18 18:38 takano への返信

ポップアップの件について、僕は、「露骨に人を脅すようなマーケティングをするのはまともなセキュリティソフトではない」と判断しています。一方で、露骨に人を脅かすことによってトロイの木馬のインストールに誘導する類の話は昨今巷に溢れています。(それを知っていて、同じような手法で導入を促すというのは、まぁ僕の考えではまともな奴ではありません)


全面同意。

Macでも、Flash Playerのインストーラを偽装したトロイの木馬などが確認されています。

Macを狙う偽のFlash Playerインストーラが出現 - ITmedia エンタープライズ

安易に要求されたソフトウェアをインストールしないというのも重要な自己防衛手段の一つです。


ついでに、MacKeeperをアンインストールするにしても正規ルートのアンインストーラは使用しない方がいいという話も・・・

mackeeper: Apple Support Communities


ネット上は情報に溢れていますが信頼性の低い情報も当然あるので、極力自分で確認できることは自分で確認するようにはしているものの、このMacKeeperだけは自分で試す気にはなれません・・・ (^^;

2012/02/18 19:07 HAL への返信

ほんとか嘘か知りませんが、他のセキュリティソフトからスピンアウトした連中だとかなんだとかいう話も読んだ気がします。それをすごく良心的に解釈したとして、自分たちにはコードはあるけど、知名度も信頼度もない。とにかく金を稼がなくては。---> そして川を渡った


というのが僕の推測。確信犯。

2014/10/13 07:07 ymalo への返信

はじめまして。

この質問に対する回答ではないので申し訳ないですが、自分も不可解だったので報告です。

mac本体を購入して1ヶ月ほどで、ハードディスク(マイクロメモリ?)使用状況は現在60%ほどですが、ほとんどがiPod(iTune)のバックアップのmp3ファイルで、まだ一度も「ゴミ箱を空にする」を実行していないためフラグメンテーションは発生していないはずなのですが、1600個(正確な数は忘れました)

程のファイルが問題があり著しく処理速度に障害が出ていますと診断されました。

自宅でほとんどパソコンを使っていないのでメールソフトの中のメールもまだ消去せずゴミ箱に移動してあるだけですし、アプリケーションなどをダウンロードしてインストールするときに、元の圧縮ファイルを自動的に消去していた可能性はありますが、それも10回もダウンロードしていません。

他の診断ソフトがなくて比較しないと正確なことはわかりませんが、何か別の条件のファイルを抽出して異常ファイル数を盛っている気がしました。

2015/07/26 09:30 ymalo への返信

こんにちは。ymaloさん。

多分、偽ウイルス対策ソフトに分類されます(fakeav)

なので、多分、本体をゴミ箱にドラッグ、そしてspotrightでmackeeperファイルを見つけ、削除してください。自信がなければ、ドラッグだけで構いませんよ。

2015/08/12 17:33 ymalo への返信

私の同僚がMacKeeperを誤ってダウンロードしてしまいました。すぐに気が付いて削除しようとしたのですが、最近のMacKeeperは進化しているらしく、削除出来ず困っています。MacKeeperについてWebで調べた所、Adware Medicというシェアウェアで、削除できたという記述がありました。さて、Adware Medicというのは、信頼できるソフトなのでしょうか。どなたか、これを使用された経験がある方、教えて下さい。お願いします。

2015/08/12 19:22 HirokuniH への返信

Adware Medicというのは、信頼できるソフトなのでしょうか。

Adware Removal Toolの後継ソフトですから、信用しても大丈夫ですよ。

http://www.adwaremedic.com/index.php


あと、今後、同じことが起きないように、信頼出来るセキュリティソフトを導入しておいたほうが良いのでは?

2015/08/18 18:04 ymalo への返信

こんにちは。mackeeperのファイルをもろとも削除しても良さそうですが、絶対にライブラリには触らないでください。

削除してしまうと、macの動作がおかしくなってしまうので、バックアップを取ってリカバリするのでも良さそうですよ。

Mac Keeper

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。