コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

icloudのメールが受信できなくなった

2011年10月15日にMobileMeからiCloudへ移行しました。2012年2月21日までは、mailソフトの設定を変えることなく送受信できてましたが、昨日2012年2月22日に送受信できなくなりました。一旦アカウントを削除して作り直しても同じです。どうすればいいでしょうか?


ハード:初代MacBookPro

OS: SnowLeopard 10.6.8


です

MacBook Pro, Mac OS X (10.6.8), Core Duo 2.16GHz

投稿日 2012/02/23 20:08

返信
返信: 18

2012/02/23 20:12 苦楽園 への返信

Mail> 環境設定> アカウント> アカウント情報 に記載されている、

アカウントの設定を詳しく教えて下さい。

受信用メールサーバ:

送信用メールサーバ:


また、Web版のiCloudでメールの送受信が出来るかどうか、試されましたか?

2012/02/23 20:50 苦楽園 への返信

メール受信がうまくいかなくなった場合、受信用メールサーバを ”imap.mail.me.com"に変更してやれば、うまくいくようになったという例はありました。


Macだけでmail.me.comがパスワードを拒否する


当方も、MobileMeよりiCloudに移行を済ませましたが、

受信用 mail.me.com

送信用 smtp.me.com

の設定のまま、今のところ問題なく送受信できております。


追記:2/22には、一部不具合があったようです。

http://www.apple.com/jp/support/mobileme/


このメッセージは次により編集されています:woody

2012/02/23 20:52 woody への返信

小職も、先日2/11にMacOS X 10.6.8環境でMobileMeからiCloudへ移行しました。

昨年10月に人柱になった方の書き込みなど参考にして、メールサーバの設定変更準備をしていましたが、従来設定のままで、今日までトラブルはありません。


受信用 mail.me.com

送信用 smtp.me.com:ユーザー名

2012/02/23 21:14 苦楽園 への返信

iCloud:メールサーバの情報

先ほどお伝えしたディスカッションの流れを読んでいただければ、分かるように、

p99-は不要です。

ディスカッション内にもある、上記のサポートシートを参照下さい。

アカウント情報の詳細欄も念のため、ご確認ください。

ユーザがアップロードしたファイル

2012/02/23 21:25 苦楽園 への返信

従来の設定では、ユーザ名は、@から前の部分だけですが、"imap.mail.me.com"の場合は、メールアドレスをユーザ名として設定するようになっているようです。


ユーザがアップロードしたファイル

iCloud:iCloud メールのトラブルシューティング


ここの設定は間違いないでしょうか?

2012/02/24 03:53 woody への返信

私も苦楽園さんとほぼ同じ環境で同時期からMail Appでの送受信が出来なくなっておりました。


このディスカッションを見て、Mail App内のiCloudのアカウントを削除し、新しくIMAPアカウントを作成(このときiCloudのメールアドレスとパスワードを入力してしまうとはじかれてしましたので、その二つは適当に入力して次の画面に進んで)、受信用メールサーバを「imap.mail.me.com」に変更したところ、無事受信が出来るようになりました。


皆様、どうもありがとうございました。

苦楽園さんも無事解決することを祈っております。

2012/03/11 11:59 shonbo への返信

私もiCloudに移行したのは数ヶ月前でしたが、今日になって急に送受信しようとすると、mail.me.comにパスワードエラーではじかれるようになりました。iCloudのメールアカウントはもう一つ持っていて、そちらは送受信できます。

shonboさんのアドバイスで、アカウントを作成し直しましたが、「受信用メールサーバ」の指定のところで、「imap.mail.me.com」に変更し、ユーザー名もiCloudのメールアドレスに変更しましたが、ログインではじかれ「imap.mail.me.com」に変更できませんでした。

そこで、「アカウントの種類」をMobileMeからIMAPに変更して、再度やってみたところ、正常にアカウントが作成でき、送受信も行えるようになりました。

icloudのメールが受信できなくなった

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。