コマンドキーと+で拡大できません。縮小はできるのですが。

表示のとこから拡大を選べば拡大出来るのですが、

コマンドキーとプラスを押しても拡大しません。

何故でしょうか?

iMac, Mac OS X (10.7.3)

投稿日 2012/07/11 22:24

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2012/07/11 23:48

こんにちは。


JISキーボードですよね?


USキーボードだと⌘「+」と「ー」がとなりあってて非常に使いやすいんです、これ。

ユーザがアップロードしたファイル


でもJISキーボードだと使いモンになりません。


なので、このショートカット「⌘+で拡大、と「⌘ーで縮小」はUSキーボード圏で産まれたもので、JISキーボードにはなじまないものだと思ってあきらめてます、私。


ではでは。

返信: 2
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2012/07/11 23:48 pokopoko への返信

こんにちは。


JISキーボードですよね?


USキーボードだと⌘「+」と「ー」がとなりあってて非常に使いやすいんです、これ。

ユーザがアップロードしたファイル


でもJISキーボードだと使いモンになりません。


なので、このショートカット「⌘+で拡大、と「⌘ーで縮小」はUSキーボード圏で産まれたもので、JISキーボードにはなじまないものだと思ってあきらめてます、私。


ではでは。

返信

2012/07/11 22:42 pokopoko への返信

pokopoko さんによる書き込み:


コマンドキーとプラスを押しても拡大しません。

何故でしょうか?

もしかしてshift キーを押さないといけないのでは。私のところの、あるキーボードはshift キーを押さないと「+」の入力ができません。

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

コマンドキーと+で拡大できません。縮小はできるのですが。

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。