起動時青い画面にカーソルが回り消えるを繰り返す
青い画面から前に進みません。対策方法ありましたら教えてください。
MacBook, Mac OS X (10.6.8)
青い画面から前に進みません。対策方法ありましたら教えてください。
MacBook, Mac OS X (10.6.8)
先ずはこれかな。(セーフブートを真っ先に試すこと)
トラブルシューティング for Mac (ソフトウェア編)
ついでにこれも注意。
トラブルシューティング for Mac (ハードウェア編)
Hirockandrollさん、こんにちは
青い画面は、本体の専用ドライバに切り替わるタイミングなので、そこでループを繰り返すのはハード/ソフト両方のトラブルの可能性があります。とりあえず、HardwareTestを実行するのと、インストールDVD-ROMで起動してディスクユーティリティでディスクの検証と修復をお試しください。
《書き込みにコメント付け隊》
いとうみきでした
xyさん、いとうさんありがとうございます。教えていただいたことをやってみましたが、ダメでした。ハードウェアの検証では異常見つからずでした。ただ、ディスクのアクセス権の検証すると、エラー、基となるタスクが終了時に失敗したことが報告されました。と表示されました。これは何か関係してますか?
>エラー、基となるタスクが終了時に失敗したことが報告されました。
ハードディスクが壊れ(かけ)ていると思います。
セーフモードで起動できませんか。
http://support.apple.com/kb/HT1455?viewlocale=ja_JPMac OS X:セーフブート、セーフモードとは?
ご使用のOSのDVDディスクで起動してディスクユーティリティーでディスクの修復で改善しませんか。
または、バックアップ等ないなら、データレスキュー等のデータ救出ソフトで救出を優先するとか。
情報ありがとうございます。やっぱりダメでした。最近Macの調子が悪く万が一のためにバックアップはほぼ完了してました。
秋のモデルまで待ちたかったのですが仕方ないですね。
秋のモデルまで待ちたかったのですが仕方ないですね。
えっ? 買い換えるんですか?
システムが壊れているだけの可能性もあるので、バックアップが取れているならとりあえずHDDを初期化後システムを新規インストールして問題ないかを確認した方がいいと思います。
何時のMacBookか分かりませんが、一度HALさんが書かれているようにとりあえず初期化(ゼロ消去が良いかな)してみてはどうでしょう、秋までもつかも。
詳しくないので「基となるタスク」が何かよく分かりませんが、2度ほどその症状に出くわしたと思いますが、修復でエラーはでず、起動もするのですが長く持ちませんでした。
あまり信用せず、こまめにバックアップをとっておくとか。
Hirockandroll による書き込み:
基となるタスクが終了時に失敗した
修復不能な程、ファイルシステムに傷があるということです。
HDDの劣化かもしれないし、ファイルシステムの管理情報が壊れ過ぎたのかもしれない。
対策としては、前者ならHDDの交換、後者なら初期化です。
重要データのバックアップを確保しておけば、後は状況次第でしょうかね。
初期化したら動きました。ありがとうございました。
バックアップを取っていた理由は、ディスプレイの左側半分のLEDが切れて暗くなったためで、
別のモニターを使ってだましだまし使っていました。
ほかにも、バッテリー膨張、ファンの異音なんかもあるので、近いうちに買い替えはすると思います。
みなさん、ご親切にありがとうございました。
起動時青い画面にカーソルが回り消えるを繰り返す