コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

Apple Account の不正利用を確認する方法

Apple Account に関するよくある質問についてはこちらのページをご覧ください。また Apple Account の不正利用を確認する方法についてはこちらのドキュメントをご参照ください。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

Mountain Lion 不定期フリーズ

どなたか同じような状況の方、または解決をされた方いらっしゃいましたら、ご教授ください。


当方の環境

Mac Pro 2009 2.26Ghz 8core Radeon HD 4870


ずっとSnow Leopardで使用してきました。全くトラブルもなく使用しておりました。

この7月にMoutain Lionの発表に伴いシステムのアップデートに踏み切りました。


新品のSSDを用意しMoutain Lionをクリーンインストール。使用するアプリ等全て新規にインストールし直しました。

※なおSnow Leopardの入ったHDDは別ベイにそのまま残しております。


インストール後しばらくは問題なく使用できていたかと思えたのですが、、

SafariでWeb閲覧している時にフリーズを起こしました。(マウスのホイールを回してスクロールしている時でした)

何の警告等も出ず、マウスカーソルは動きますが、それ以外何も言うことききません。キーボードも全く反応しません。

仕方なく、電源ボタンを長押しし、強制シャットアウトしました。

その後Safariの問題かと思い、Chromeを使用していたのですが。同じ現象が起きました。(この時もスクロール中だったと思います)

仕事でAdobe AfterEffectsを使用しているのですが、タイムラインをマウスでスクラブ再生している時にも同じ現象が起きました。

バックグラウンドでオーディオを再生している場合は問題なくその再生は続いています。


ここで気がついたのですが、グラフィックカードの問題ではないのかと。

フリーズを起こす時に、必ず聞きなれないファンの音が聞こえます。多分グラフィックカードのファンが回っているのだと思います。


先日OS10.8.1がリリースされ、これで改善されるかと思いましたが、改善されておらず、また同じ現象が現れました。


これでは、業務にも支障があるので、今は別ベイのSnow Leopardを使用しております。

こちらは至って問題なく、フリーズのような事は全く起きません。


Mac Pro 09 でRadeon HD4870という構成は決して珍しいものではないと思います。しかしネットで検索しても同じような情報は殆ど出てきません。

どなたか、同じような経験をなさった方はいらっしゃいませんでしょうか?

Mountain Lionはこのグラフィックカードに対応していないのでしょうか。。


それでは、皆様よろしくお願いいたします。

Mac Pro (Early 2009), OS X Mountain Lion

投稿日 2012/09/19 22:54

返信
返信: 13

2012/10/02 21:01 kennek への返信

私は Mac Pro を持ってないのですが、

以前、多分この Mac Pro の Discussion Board のところで、

「OS アップデートによりグラフィックカード関係と思われるエラーが出るようになり、

 古いバージョンの Mac OS のグラフィックカードのドライバを、新しい Mac OS にコピー(置き換え)したら使えるようになった。」

のような書き込みがあったように思います。

(少し探してみたのですが、見つかりませんでした。)

多分、Time Machine などのバックアップの中の /System/Library/... ( または /Library/... ) の中のファイルの話かと思います。


もしかすると、Mac OS X 10.7.x の TimeMachine 等のバックアップがあれば、そのようにすることで一応正常に動作するようになるかもしれません。

ただし、失敗すると全く起動しないなどの状態になる可能性もあると思いますので、危険かとは思います。

( セーフモードやシングルユーザモードで起動しての復旧、または Mac OS の上書きインストールをすれば直るようには思いますが。また、バックアップはしっかりしておくべきと思います。)


詳細は分からないのですが、Mac OS のシステムに詳しいようであれば、試してみても良いように思います。

2012/10/09 14:34 kennek への返信

どうも、皆様ご返答ありがとうございます。スレ主でございます。

自己レスになります。まだはっきりとは分からないのですが、解決したのかもしれません。


経緯をお話しますと、その後SnowLeopard(SL)でしばらく使用していたところ、なんとこちらでも同様のフリーズ現象が起きました!今までには無かったことです。症状はMountainLion(ML)の時と全く同じ。

これはいよいよPC本体の問題か?と思いました。しかし、一つだけ気になっていたことがありました。


それは、電源タップでした。


該当のPCへは、雷ガードとノイズフィルターというのがついている、6個口のタップを使用しておりました。

そこへ、MacProとCinemaDisplay"30、他諸々を接続していました。

タップのスイッチの所にはランプがついているのですが、寿命なのかこのランプが弱々しく点灯したり、時に点滅したりしていました。

気になったのは、PCの挙動に伴ってこのランプが反応していることでした。(例えばPCの起動時などはランプが一瞬消えるのです)

もしかして、この電源タップの問題か?と思い、CinemaDisplayはそのままに、MacProを別のタップに移しました。

その後、疑惑のタップのランプは安定しており、点滅等もしておりません。


そして、この結果現在に至るまで一度も問題の症状が出てないのです。(まだ1週間ですが、、)

心なしか動作も機敏になった感覚も、、、


また、問題が出た際には追ってご報告しますが、皆様も一度電源も確認してみてください。

2012/10/09 15:10 kennek への返信

それは、電源タップでした。


たぶん、タップというより、たこ足配線による電圧低下では…。特に、MacProみたいな電力食いなマシンなら、独立に電源を取るとか、UPS等をかまさないと、こういった問題で不安定になるという話は、ちょくちょく出てきていますが…。


Mac Pro Mid 2010が起動し難い。

Mac Pro 電源スイッチ

又もや電源ユニット?4度目の修理か?

MacPro(MA970J/A)の起動時間

等。


追記:


電圧低下が起こっていたので、


このランプが弱々しく点灯したり、時に点滅したりしていました。


で、独立させて電圧降下が問題にならなくなったから


疑惑のタップのランプは安定しており、点滅等もしておりません。


ではないのかな…。

2012/10/09 17:58 kennek への返信

タップのスイッチの所にはランプがついているのですが、寿命なのかこのランプが弱々しく点灯したり、時に点滅したりしていました。

気になったのは、PCの挙動に伴ってこのランプが反応していることでした。(例えばPCの起動時などはランプが一瞬消えるのです)

サージ機能付きのタップですから、サージ側のランプは別にありますよね?

だとすると、スイッチのランプは、通常「ネオン管」が使用されています。

このネオン管自体の劣化や、ネオン管の保護抵抗の問題、配線の静電容量の関連でランプが点滅する事があります。

また、負荷をかけていない状態で、このようなスイッチ付きタップにハイインピーダンスの機器を繋いでいると、スイッチ内部のネオン管保護抵抗とテスターの持つ抵抗との間に顕著な差が無いため、スイッチOFFでもテスターを通り電圧が発生する事が知られています。

参考(下記PDFの105ページを参照)

http://www.jimbodenki.co.jp/catalog/pdf/104-107.pdf


という事で、スイッチ部にネオン管付きのタップを使用する場合、それなりの品質の製品を使用するか、いっその事、ネオン管無しの製品を使用したほうが安全です。

また、オーディオ用のタップは、その辺りが考慮されているので、ノイズが発生せず安定する場合が多いです。

2012/10/12 18:07 kennek への返信

結論から申しますと。

本日また同じ症状が出てしまいました!!

電源の問題では無かったのでしょうか・・・


Aftereffectsで作業中に起きました。

考えた結果、次は増設したメモリが怪しいと思い、純正のメモリにして運用してみましたが、

その直後、同様の症状がでてしまいました。


お手上げ状態です。


現在は、

・メモリを純正のみ

・コンセントはネオン管なしのタップ

・SnowLeopard

で運用テストしてみています。


現在、作業も行なっておりますが、まだ症状はでていません。


また追って報告します。

トホホ、、、

2012/10/31 18:01 kennek への返信

不確かですが、システム環境設定にある

省エネルギー コンピュータとディスプレイのスリープ設定を

しない

にしてみたところ、今のところ発生しないでいます。


外国の同様問題への対処にありました。

ただし、imacで発生していた問題への対処です。


試してみたところ、今のところ発生していません。

2012/11/01 13:37 t.chiba への返信

と思っていた矢先に

やはりフリーズしてしまいました。とほほ

iphone4sで撮影したビデオをHDに移動して再生中に

フリーズです。

ビデオドライバーが怪しいと思います。

bootcampのwindous7では一度も出ていません。

同じハードウエアー環境なのでmacOSの問題かと思います。


記憶ではlion時代にも一度も経験していませんでした。

2012/11/01 13:46 t.chiba への返信

やはり、再現性がないので、難しいですね。「治ったか??」と思っても、忘れた頃に起きる。。

で、こちらは、今はやはりメモリーが怪しいと思い、メモリーの順番を入れ替えて使用してみています。今のところ問題は出ていません。。SnowLeopardでですが、、、

まだ不安でMountainLionは業務では使用できていません。。

2013/07/28 21:37 kennek への返信

皆様、だいぶ時間が経ってしまいましたが、ある検証をしてみたところ。完全に解決してしまいました。

検証から現在に至るまで、1度もこの現象は出なくなりました。(半年以上経過)


結論として、私の環境ではメモリが問題でした。ハードウェアテストでも、様々なテストを行なっても全く問題は検出されませんでした。

壊れていたのではなく、相性の問題なのかもしれません。その相性問題を発生させていたのは、最初から付いていた純正のメモリでした。自分で増設したメモリのみで使用してみたところ、全く問題は起きず、しばらく経過した後。

これはメモリ問題と確信し、同じメーカー容量の物で32GBを購入しなおして現在に至ります。他のメモリは混在させておりません。

これにより、いつフリーズが起きるか、ビクビクしながらの作業は皆無になりました。


Mountain Lionになりメモリの使い方がシビアになったのか、それとも経年変化で純正のメモリがおかしくなったのかは分かりませんが。


同様の問題で悩んでいる方がいらっしゃったら、一度メモリを疑ってみてください。

純正が意外と悪さをしているかもしれません。。


それでは、これをもって私の報告は終わらせて頂きます。

今後、同様の問題に悩まれている方に少しでも参考になっていただければ幸いです。

2013/09/25 22:58 kennek への返信

私も不定期フリーズに悩まされて解決方法を求めていたら

こちらの情報にたどり着き、ダメ元で純正メモリを外したら解決しました。

増設メモリと純正メモリの相性が悪かったのかもしれませんが、

とにかく今は快適に動いております。

大変参考になりありがとうございました!!

Mountain Lion 不定期フリーズ

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。