コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

iOS6にしてからMacとアドホック接続ができなくなった

今までは、有線なし、無線なしの環境でLemurというアプリケーションを使用して、Mac Book Pro(10.8.2)とiPad2をWi-Fi経由でmidiのコントロールをしていました。


最近iOS5.1.1からiOS6にデバイス側をアップデートしたところ、iPad側でMACから発信されるネットワークは検出できるのですが、iPad側でチェックマークがついても左上の扇マークがでないというトラブルが起きています。


iPad側ではネットワーク設定のリセット、復元まで試しておりますが一向に改善がありません。


MAC側での操作は、

画面右上の扇マークをクリック<ネットワーク作成<SSID・パスワードを設定<扇マークの上にコンピューターのアイコンが表示


という方法で、インターネット共有ではなく、アドホック接続を使用しています。


Mac側の設定、もしくはiPad側の設定で、無線の電波を今まで通りにキャッチする方法がありましたら教えていただけたら嬉しいです。


また、同症状が発生しているという報告も他のサイトではあまり見つからないのですが、同じ症状になっている方いましたら教えてほしいです。


海外のサイトで似たようなトラブルの報告はあるようですが・・・・・

http://liine.net/forum/viewtopic.php?f=32&t=1786

iPad 2, iOS 6, MAC

投稿日 2012/09/29 12:23

返信
スレッドに付いたマーク ベストな回答

投稿日 2012/09/29 14:25

不具合が出る前に変えたのは、iPad の iOS 5.1.1 ~> 6.0にアップデートしただけなのですよね?

それなら、iPad 側の WiFi の設定を削除して、もう一度最初から設定しなおせば繋がるようになりませんか?

返信: 5
スレッドに付いたマーク ベストな回答

2012/09/29 14:25 YEN への返信

不具合が出る前に変えたのは、iPad の iOS 5.1.1 ~> 6.0にアップデートしただけなのですよね?

それなら、iPad 側の WiFi の設定を削除して、もう一度最初から設定しなおせば繋がるようになりませんか?

2012/09/29 18:12 はに への返信

お返事ありがとうございます。

ネットワーク設定のリセット、復元まで試しましたが、それでもなお改善していません。



iPhone4Sでも同様の症状が出ています。

ただ、友人のiPadとMACでは同じOSで上手く動作しているようなので、自分の設定などに問題があるのかと悩んでいるのですが、原因がつかめていない状態です。

2012/09/30 21:36 YEN への返信

条件が違いますが、一応参考まで。

当方、sim free iPhone4s(香港版)を所有し、docomo simでテザリングしてましたが、iOS 6.0にした後、bluetooth テザリングはできるが、Wifiテザリングできなくなった。

現象としては、sim free iPhone4sから発信されるネットワークは検出できるが、

(1)iPad2

iPad2(iOS6.0)で、チェックマークをつけようと思っても、左の方でぐるぐる回るばかりで、チェックマークが付きません。

iPad2もiOS6.0にしてたので、当初、IOS6.0の原因かと思いました。


(2)iPhone4s

softbank版iPhone4s(iOS6.0)も同様の現象。


(3)PC

Macbook Air(OSX 10.8.2) でもWifiテザリングできない。


クライアント側が原因だと思ってたが、PCまで現象が出たことから、sim free iPhone4sが原因だとわかった。

ネットワークをリセットして、再設定したら、iOS 6.0で、Wifiテザリングできるようになりました。


最近、OSXもマイナーアップデートしてるから、そちらも疑った方が良いかも.

2012/10/05 17:14 YEN への返信

私も同じような状態になっています。


こちらは,MacBookAir(10.8.2)とiPodTouch(iOS6)間をアドホック接続で,Keynote操作を行っていますが,iPodTouchの扇マークが出ず,接続が安定しない状態が続いています。OSのアップデートの前後関係を考えると,私の場合は,iPodTouchをiOS6にする前にOSXのアップデートを終了しており,そのときは問題なく接続できていたので,原因はiOS6のほうにあるのではないかと思います。


ただ,不思議なのは,確かに接続は安定しないのですが,扇マークが出なくても,アドホック接続ができていて,Kyenote操作が可能な場合があることです。ただ,必ずできるわけではないので,どのような条件下かは判然としません。

2012/10/05 20:50 run_well への返信

ありがとうございます。

まったく同じ症状ですね。


Appleコールセンターにも電話してみましたが、iOSの問題であろうという解答でした。MACでのTSは特別やる事がないと言われました。


マイナーアップデートが出れば直るのか正直不安です。

iOS6にしてからMacとアドホック接続ができなくなった

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。