iphone5の設定画面のスライドバー

iphone5の設定画面の機内モードとお休みモードに、オンオフのスライドバーがありますが、オフからオンにスライドするとき(左から右へスライド)はスムーズに動きますが、オンからオフへ戻してスライドするとき(右から左へスライド)はなかなか動きません。画面には覗き込み防止のフイルムを貼っていますが、そのせいでしょうか?またはハード上の問題なのでしょうか?

iPhone 5, iOS 6

投稿日 2012/10/23 19:49

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2012/10/25 11:44

私は現在iPhone4s, iOS6を使用していますが,スライドバーのオンオフがiOS5.1の時よりやりずらくなっていました.ただ,オンからオフにする時はスライドバーのボタン部分より内側をタッチしてスライドさせるようにする(イメージとしてはオレンジの背景にオンと表示されている部分をスライドさせる)とスムーズに行くように思います.どうもiOS6になってからボタンの認識部位が実際のボタンの絵よりも内側にずれているような気がします.ちょっと分かりにくい表現になってしまいましたが,試してみて下さい(4sと5で機種の違いがあるのですが…)

返信: 3
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2012/10/25 11:44 kotetsubox への返信

私は現在iPhone4s, iOS6を使用していますが,スライドバーのオンオフがiOS5.1の時よりやりずらくなっていました.ただ,オンからオフにする時はスライドバーのボタン部分より内側をタッチしてスライドさせるようにする(イメージとしてはオレンジの背景にオンと表示されている部分をスライドさせる)とスムーズに行くように思います.どうもiOS6になってからボタンの認識部位が実際のボタンの絵よりも内側にずれているような気がします.ちょっと分かりにくい表現になってしまいましたが,試してみて下さい(4sと5で機種の違いがあるのですが…)

返信

2012/10/25 21:28 thayashi への返信

おぉ、確かにスライドバーのボタンの少し左側(色がついている部分)を押すようにスライドしたら、スムーズに動きました!

とりあえず対処法が見つかったのでうれしいです。

thayashiさま、ヒントをいただきありがとうございました!

返信

2012/10/25 21:34 kotetsubox への返信

うまくいきましたか,よかったです.

そうなると,ハードの問題ではなくiOS6の問題となりますね.

今回iOS5からiOS6にバージョンアップした時に,アップルが意図的に認識部位をずらしたのか,意図せずずれたのか分かりませんが,今後のアップデートでも変化なければ意図的に変えてきたのかもしれません.

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

iphone5の設定画面のスライドバー

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。