MacBook AirのHDDをSSDに交換することは可能でしょうか?
MacBook AirのHDDをSSDに交換することは可能でしょうか?
HDDが80GBしかなく、いつも残りスペースが少ないのと、処理速度はそれほど遅くないのに、立ち上がるのに、ものすごく時間がかかります。
宜しくお願いします。
iPod touch, iPhone OS 3.1.2
MacBook AirのHDDをSSDに交換することは可能でしょうか?
HDDが80GBしかなく、いつも残りスペースが少ないのと、処理速度はそれほど遅くないのに、立ち上がるのに、ものすごく時間がかかります。
宜しくお願いします。
iPod touch, iPhone OS 3.1.2
MacBook AirのHDDをSSDに交換することは可能でしょうか?
HDDが80GBしかなく、いつも残りスペースが少ないのと、処理速度はそれほど遅くないのに、立ち上がるのに、ものすごく時間がかかります。
交換は可能ですが、あくまでも自己責任で。
検索すれば、参考情報が結構見つかりますよ。
参考
分解工房・MacBook Air (MB003J/A)/HDD交換
お持ちのHDDは、1.8inchの5mm厚の流通量が2.5inchよりとても稀少な部品を使用しています。
物理的には交換可能ですが、お望みの容量でのSSDがあるかは、情報収集する必要があります。
あと、本体メモリも2GBとなっているようですが、アクティビティモニタでシステムメモリの状態を調査し、ページアウトが0バイト以外の場合は、メモリも不足していると判断出来ると思います。
交換サービスをしてくれる店はインターネットで探せばサンタさんが挙げた例の他にもいろいろ見つかると思います.私は三月ほど前に,MacBook Air(2008年の初代,1.6GHz 80GB)のHDDが変な音を出すようになってきたので128GB SSDに交換してもらいました.遠くでしたので宅配でやりとりしました.
それを機会にOSをLeopardからSnow Leopardに変えたことも寄与していると思いますが,起動は速く使用感も軽快になりました.ついでに,外したHDDはUSB2.0の外付けケースに入れてもらってTime Machine backupに使っています.いまのところ恙なく使えています.
ご参考になれば.
mhiramtさん、こんにちは
ここのところは、MacBookAirに装着可能な1.8"ZIF/LIFインターフェースのHDD/SSDの入手はかなり難しくなっています。従って、現実的な解決策としては交換よりも、新機種への買い替え/買い足しの方が適切かもしれません。セカンドハンズ機などに抵抗がなければ、そう言うのを含めて検討されてはどうでしょう?
《書き込みにコメント付け隊》
いとうみきでした
ご回答を有り難うございました。 いとうさんにご指摘いただいたように、買い替えも考えたのですが、MacPro
をメインマシンにしていて、出張用のものも買い替える余裕がないためでした。 まだ、快適に使えるMacは、大事にしてあげたくて。。
つい先日、10年間つかっていて電源が入らなくなった G4 mirror drive の電源交換をお願いして、見事よみがえってもらったところです。
それにくらべると、ずっと新しい Mac ですし、愛着が、、 もし、利用されたお店を教えて頂けると助かります。
サンタさんが示されていた店とか、いろいろと探してみたのですが、売り切ればかりでした。 宜しくお願いします。
2013年2月24日 12:08 hrs <discussions@apple.co.jp>:
**
Apple Support Communities <https://discussions.apple.com> Re:
MacBook AirのHDDをSSDに交換することは可能でしょうか? 作成者 hrs<https://discussionsjapan.apple.com/people/hrs?ac_cid=op123456>
MacBook Air フォーラム - クリックしてディスカッションの全文を表示<https://discussionsjapan.apple.com/message/100749342?ac_cid=op123456#100749342
特定の店の名前を挙げることがここで適切かどうかわかりませんので、
Macサポート超専門店
をキーワードにしてGoogleで探してみてください。私のMacBook AirのHDをSSDに交換してくれたところです。
MacBook AirのHDDをSSDに交換することは可能でしょうか?