SMSを書き出す方法はありますか?

受け取ったり、送信したりした、Iphone内表示されるSMSを、

コンピューター(MAC)に書き出す方法はありますでしょうか?

ご指導よろしくお願いいたします。

MacBook, Mac OS X (10.7.4), mid2009

投稿日 2013/12/24 07:50

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2013/12/26 06:49

ご指摘があったので加筆修正。小生は下記Free iPhone SMS BackupサイトからHTMLで書き出すのが一番見やすいと思う。


A. iPhoneにあるメッセージをMacから保存する方法

1. まず、iPhoneをiTunesと同期する

2. 次に下記のメッセージデータファイルを探す。ファインダーメニューからOption/alt keyを押しながら移動>ライブラリ>Application Support>MobileSync>Backup と順番に開いてBackupを開ける

3a. そこにあるそれぞれのフォルダの中にある"3d0d7e5fb2ce288813306e4d4636395e047a3d28"というファイルを探して、デスクトップにコピー

4a. SafariでFree iPhone SMS Backupサイトへ行って"choose file"からデスクトップに保存した"3d0d7e5fb2ce288813306e4d4636395e047a3d28" を選択してアップロード

5a. MS excel, HTML, PDFのいずれかを選択、Submitをクリックすると変換されたファイルがダウンロードフォルダに保存される

3b. 上記webサイトを使わずローカルでファイル変換をしたい場合は、まずMac App Storeで"SQLite Professional Read-Only"というアプリを購入(無料)

4b. File > Open > 3d0d7e5fb2ce288813306e4d4636395e047a3d28 としてデスクトップにある件のファイルをロードする

5b. 右上のExportからCSVかXMLを選択、"Objects to export"でmessageを選択、デスクトップを開いてOpenをクリックする

6b. デスクトップの変換されたファイル(e.g., message.xml)はMS Excelなどを使って読み込むことが可能

B. MacのiMessage.appにあるメッセージを保存する方法

1. メッセージアプリの環境設定でiPhoneで使っているiMessage/SMSのアカウントと同じものに設定

2. メッセージデータファイルを探す。ファインダーメニューからOption/alt keyを押しながら移動>ライブラリ>Messages>chat.db

3. ファイル"chat.db"をデスクトップにコピー

4. 上記と同様にFree iPhone SMS Backupサイトを利用するか、ローカルで変換、書き出し。

返信: 41
並べ替え順: 

2013/12/25 15:46 arageo への返信

arageo さんによる書き込み:


2. MacのiMessage.appにあるメッセージを保存する方法

/Users/あなたのユーザーネーム/Library/Messages/chat.db

このDBの情報は、曖昧かと思われます。

返信

2013/12/25 16:29 蝦夷_オカメの親 への返信

なるほど。気にしすぎだと思うが、ウェブにアップロードしたくないという気持ちはわかる。ではあなたならどうやってSQLファイルを汎用のファイル形式に変換しますか?

返信

2013/12/25 19:42 arageo への返信

あなたならどうやってSQLファイルを汎用のファイル形式に変換しますか?

SQLiteのデータベースを読めるツールからcsvファイルにExportするのが一番かと思います。

(当方は、"Navicat Premium Essentials"を使用しています。)

あとは、NumbersやExcelなどの表計算ソフトにでも取り込めばいいかと思います。

返信

2013/12/26 05:29 arageo への返信

arageoさん、

ご親切に詳しい説明をありがとうございます。


家電扱いレベルのマックユーザーなので

教えていただいたことと、私のマシーンと少しでも何か違ってしまうと、応用できません。。。

パスのコピペ以前に、出だしから、私のmacのファインダーメニューに。。。Goなんて、ないんですが、

HDのなかに、ユーザ>ユーザーネーム しかしその後が見当たりません。。。


せっかくなのに、ごめんなさい。

返信

2013/12/26 08:46 neunoon への返信

iphoneの画面コピーは、どのようにやるのが教えていただけませんでしょうか???

iPhoneの電源ボタンを押した状態で、ホームボタンを押します。

すると、シャッター音が鳴動し、カメラロールに保存されます。

返信

2013/12/26 09:01 neunoon への返信

確認になりますが、iOSデバイスのバックアップは、iCloudにされていますでしょうか?それとも、iTunes経由にてMacにされていますでしょうか?

返信

2013/12/26 09:44 neunoon への返信

messageテーブル中にdate項目があるかと思いますが、これが送受信した日時のようですね。

date_readは読んだ日時のようで、date_deliveredは開封証明??の日時のようです。


SQLでは、datetime(date, 'unixepoch', 'localtime', '+31 years')で日時変換が出来るようです。

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

SMSを書き出す方法はありますか?

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。