Time Capsule内蔵のHDDをスリープしないように設定
Time Capsule 2TB(第4世代)を使用しておりますが、本体内蔵のHDDにアクセスするときに時間がかかるので、常時スリープさせないように設定をしたいのですが、AirMacユーティリティでは、そのような項目はありません。
これは、そういう仕様なのでしょうか。
あるいは、何か解決策等ご存じの方いらっしゃいませんか。
よろしくお願いします。
MacBook Pro, OS X Mountain Lion
Time Capsule 2TB(第4世代)を使用しておりますが、本体内蔵のHDDにアクセスするときに時間がかかるので、常時スリープさせないように設定をしたいのですが、AirMacユーティリティでは、そのような項目はありません。
これは、そういう仕様なのでしょうか。
あるいは、何か解決策等ご存じの方いらっしゃいませんか。
よろしくお願いします。
MacBook Pro, OS X Mountain Lion
HDDの寿命が縮みますよ。
どうしてもという事であれば....、設定では出来ないので、一定時間ごとにTimeCapsuleのHDDにアクセスするようなスクリプトを組むといいと思う。
でも止めた方がいいかなぁ。というか止めるべき。
Time Capsule内蔵のHDDをスリープしないように設定