テロップを右から左に流したい

映像編集初心者です。皆様のお力をお貸しください。


FinalCutProXにおいて、画面下部に右から左に流れる一行テロップを入れようとしておりますが、方法が判りません。

以前のFinalCutProであれば、ビューアーの右下あたりにビデオジェネレーターボタン(名称はうろ覚えです)があって、それをクリックしてクロールテキストとして作成できたように記憶しておりますが、Xになってからは方法が判らなくなってしまいました。


作成方法をご教示いただける方、お力をお貸しくださいますようお願い申しあげます。


環境

MAC : iMac27-inch, Late 2012<3.4GHz Intel Core i7/32GB 1600MHZ DDR3/3TB(FUSION DRIVE)>/

Mac OS 10.9.2

Strage : PROMISE PEGASUS R6 18TB

Blu-ray DRIVE : Logitec LBD-PME6U3MSV

FinalCutProX Ver10.1.1

Final Cut Pro X, OS X Mavericks (10.9.2)

投稿日 2014/02/26 14:08

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2014/02/26 15:01

自己完結いたしました。

FCP-Xのタイトルからスクロールを右クリックで選び、コピーをMotionで開きました。

その後、文字の流れを横に指定したものを「一行テロップ 横」と名称変更し保存。

再度FCP-Xを立ち上げたところ、クレジットの中に追加されておりました。

これで右から左に流れるテロップができました。


ありがとうございました。

返信: 1
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2014/02/26 15:01 Yt への返信

自己完結いたしました。

FCP-Xのタイトルからスクロールを右クリックで選び、コピーをMotionで開きました。

その後、文字の流れを横に指定したものを「一行テロップ 横」と名称変更し保存。

再度FCP-Xを立ち上げたところ、クレジットの中に追加されておりました。

これで右から左に流れるテロップができました。


ありがとうございました。

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

テロップを右から左に流したい

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。