コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

iPhone5sのiOS7.1.1でTouch ID設定項目が消えました

iPhone5sをiOS 7.1.1にアップグレードしたら、Touch IDが使えなくなり、確認したら設定項目から Touch ID 自体が無くなっていました。

パスコード 項目はあります。(サウンドの下、プライバイーの上)

Touch ID の設定場所がどこかに移動したのかと思い、設定内を探しましたが見つかりません。

同じような症状の方はいますか?

iPhone 5s, iOS 7.1.1

投稿日 2014/04/23 13:23

返信
返信: 2

2014/04/23 18:37 51 への返信

私のは設定の同じ場所に「touch IDとパスコード」があります。


touch IDが無い(故障)機種と判断されたのかも。


バックアップをとっておき、工場出荷時に戻してみるとどうでしょうか。

これでも出現しない場合、アップルストアで見てもらうのが早いかも。

2014/04/24 09:40 51 への返信

私も同様の症状です。

7.1.1アップデート当初は正常に動いておりましたが、数時間後に突然Touchi idが動作せず、画面は真っ暗のまま。

電源ボタン長押しなどを試し、ようやくホーム画面が起動しましたが、以降、Touchi idが使え無くなりました。


設定にて、Touchi idの再登録を試みましたが「エラー」と表示され登録できず。


ついには再起動や、復元なども試しましたが、ついには指紋認証機能の無いiPhoneと同様にTouchi idの設定項目さえ消えてしまいました。

iPhone5sのiOS7.1.1でTouch ID設定項目が消えました

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。