しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

内蔵ディスクの復旧10.9がないのは何故?

内蔵ディスクのクローンをつくろうと思い、

リストアのため、optionキー長押しで、

起動ディスク選択の際に、内蔵ディスクの復旧ディスク10.9の表示が無いのです。

削除したこともなく、原因がわかりません。どうすれば良いでしょうか。

MacBook Air (13-inch Mid 2011), OS X Mavericks (10.9.3)

投稿日 2014/08/09 15:58

返信
返信: 20

2014/08/09 16:48 にしむひろ への返信

こんにちは。

もし、OS X Mavericksをインストールする際にMac App Storeからのダウンロードファイルから直接のアップデート

ではなく、インストール用のUSBメモリ等を作成していた場合は復旧用のパーティションは作成されません。

システム情報のSATA/SATA Expressのところ等でSSD内のパーティションを確認してRecovery HDがあるかどうか

ご確認ください。このパーティションがあるかどうかで色々対処法が変わってきます。

2014/08/09 17:37 Mega3 への返信

Mega3さん、


ありがとうございます。

調べてみましたが、リカバリーディスクの設定はあります。

この後の方法がわからず、どうしてよいやら・・・

表示は以下です。


ボリューム:

EFI:

容量: 209.7 MB(209,715,200 バイト)

BSD 名: disk0s1

コンテンツ: EFI

disk0s2:

容量: 120.47 GB(120,473,067,520 バイト)

BSD 名: disk0s2

コンテンツ: Apple_CoreStorage

Recovery HD:

容量: 650 MB(650,002,432 バイト)

BSD 名: disk0s3

コンテンツ: Apple_Boot

ボリューム:

2014/08/09 17:54 にしむひろ への返信

残念ながらテキストが読めない部分があるので、肝心なところが確認出来ないので、

ちなみに私の環境ではこう表示されます。比較して問題があるところを見つけて頂ければ

いいかと思います


EFI

容量: 209.7 MB209,715,200 バイト)

BSD 名: disk0s1

コンテンツ: EFI

Macintosh HD

容量: 180.14 GB180,140,433,408 バイト)

空き領域: 49.93 GB49,934,082,048 バイト)

書き込み可能: はい

ファイルシステム: HFS+(ジャーナリング)

BSD 名: disk0s2

マウントポイント: /

コンテンツ: Apple_HFS

ボリュームの UUID 1AC9684E-7210-3893-AF38-933E6954C0D0

Recovery HD

容量: 650 MB650,002,432 バイト)

BSD 名: disk0s3

コンテンツ: Apple_Boot

      ボリュームの UUID BD5539A8-11A2-390E-B2B8-4DF1D17C0CCC


比較してみると多分問題が分かると思います。

情報の中で問題がない場合はボリュームのUUIDがシステム上では通っていないことが問題なんだと思います。


すみません、追加します。書き込みをした後内容が確認できたので。

Macintosh HDのところが大きく異なっていますね。にしむろさんのシステムは

記載通りdisk0s2というボリューム名でOS Xがインストールされているのですか?


 

2014/08/09 18:06 にしむひろ への返信

> コンテンツ: Apple_CoreStorage


ということは、システムボリュームは論理ボリュームになってます。論理ボリュームということは、filevault かfusion drive にしているということですが、macbook air なら fusion drive はあり得ないと思いますので、filevault にされてるのでは?

いずれにしろ、command + r で復旧ディスクで立ち上がるはずですので、立ち上がらないなら、壊れてるのでは?

command + r は、ジャーンの起動音の直後に押し続けてますよね?

なお、filevault にしているなら、ディスクユーティリティの復元で丸ごとコピーを作っても暗号化されたディスクのコピーが出来るだけで、役に立たないとのことです。

http://blog.niw.at/post/38869084107


取り敢えず、option 起動でも、command + rでも復旧ディスクで立ち上がらないなら、mavericksインストーラをダウンロードして、usbにしてそれで立ち上げるしかないのでは?


Mega3 さん:

> インストール用のUSBメモリ等を作成していた場合は復旧用のパーティションは作成されません


ちょっと意味がよく分からないのですが、もし、インストールusbを作成して、それでインストールすると、復旧用パーティションが作成されない、という意味でしたら、そんなことはありません。正常にインストール完了したのなら、usbインストーラでインストールしても、復旧用パーティションは出来ます。

2014/08/09 18:44 にしむひろ への返信

ディスクユーティリティの当該パーティションを選択して情報を押すと下記の様な情報が得られ

るので、そこでシステムがインストールされているか確認出来ます。

ユーザがアップロードしたファイル

はにさん、

おっしゃる通りFileVaultの可能性が高いですね。

この場合FileVultを使用していたとしてもRecovery HDを読み込まないと言う事だと、OS Xを上書きインストール

しないとRecovery HDは有効にならない様な気がしますがどう思いますか?

USBメモリの件は自分でクリーンインストールしたときにこの方法でOS Xをインストールしたところ、Recovery HD

パーティションは作成されませんでした。原因を調べたところ、そういう情報がありましたので。

2014/08/09 19:03 Mega3 への返信

  いろいろとありがとうございます。

   上書きで対応しないと、そもそも復旧表示ができないということですね。

  ちなみに、スクリーンショットは以下です。

  

はにさん、Megaさん、ありがとううございました。


 ユーザがアップロードしたファイル

2014/08/09 20:02 にしむひろ への返信

> 上書きで対応しないと、そもそも復旧表示ができない


えーと、filevaultにしてるのなら(どうなんですか?、ご本人が設定をコメントしてくれないと他人には本当のことは分かりません)、上書きしようが何しようが、復旧ディスクは表示されません。それと、表示するかどうかは大きな問題ではありません。復旧ディスクで立ち上がるかどうかが問題です。


filevault のままでは、復元で丸ごとディスクを作っても意味ないようですし、一旦、filevault をオフにしてみたらどうなんですか?そうすれば、option 起動で復旧ディスクも表示されるはずです。

2014/08/09 20:07 Mega3 への返信

> USBメモリの件は自分でクリーンインストールしたときにこの方法でOS Xをインストールしたところ、Recovery HD

> パーティションは作成されませんでした


そうですか、うちではそんなことありませんけど。

古いLionぐらいのときだとそういうこともありましたけど、mavericksでは復旧ディスクが出来なかったことはありません。

2014/08/09 20:28 にしむひろ への返信

にしむひろ さんによる書き込み:


解除して試してみます。

解除にそれなりの時間がかかります。FileVault の解除中でもいつも通り使用できますし再起動も大丈夫ですが起動ディスクをイメージ化するような場合は、暗号化解除が完了するまで待ってから(イメージ化を)行った方が良いかと思います。

なお、試したことはないので申し訳ないですが、他のMacが有るならターゲットディスクモードで暗号化を解除せずともイメージ化ができるのではないかと思います。パスワードを入れれば外付けストレージとしてマウントできますので。

2014/08/09 20:29 はに への返信

本題とは慣れますが、下記サイトにも注意事項として書かれています。

http://anythingarena.blog.fc2.com/blog-entry-74.html

その他にも探せば同様の情報はあると思います。


にしむろさん、

本題から脱線してごめんなさい。FileVaultの解除でうまくいくといいですね。

内蔵ディスクの復旧10.9がないのは何故?

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。