iTunesの音楽同期の不具合

iOS8.1にアップデートしたiPhone5SとiTunes12.0.1.26で音楽を同期させると、iPhone側の容量に余裕があるのに、十分な空き容量がないため同期できません、と言われてしまいます。iTunesの下に見えるインジケータ(帯グラフ)上では空き容量は十分あり、また、以前は同期できていた量のライブラリを同期させています。


音楽ファイルはチェックを入れたもののみを同期させる設定にしています。


iOS8になって、どこか、新しく設定をする必要が生じたりしたのでしょうか?或いはどこか設定を見落としているのでしょうか?


皆様の中で同じような状況になった方などいらっしゃいませんでしょうか?


よろしくお願いします。

iPhone 5s, iOS 8.1

投稿日 2014/10/23 20:59

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2014/10/23 23:52

もしかしたらなんですが、同期する容量の計算でチェックの有無を考慮出来ないのかもしれません。チェックの有るものだけのプレイリストを作って、同期したら如何でしょう。

返信: 2
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2014/10/23 23:52 bono への返信

もしかしたらなんですが、同期する容量の計算でチェックの有無を考慮出来ないのかもしれません。チェックの有るものだけのプレイリストを作って、同期したら如何でしょう。

返信

2014/10/24 03:20 i_was5um への返信

i_was5um 様、ありがとうございます。


チェックの入れ方が複雑だったのでプレイリストを作るのは断念しましたが、設定はそのまま、容量不足のエラーメッセージを”次は表示しない”にしてみたところ、とりあえず正しい容量で同期するようになりました。やはり、同期容量の計算がうまくいっていないのかもしれません。前はこんなことなかったので、バグなんでしょうかね。


ですが、今度は、同期が完了しても、iPhoneの方には音楽ファイルが転送されていない、という状況に出くわしています。iPhone側の音楽プレーヤでプレイしようとするとファイルがない状況で、その後、再度、iTunesで同期すると、iPhoneでプレイしようとしてファイルがなかったものだけ、追加で転送される、という状況です。


いったいどうなっているのやら…。

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

iTunesの音楽同期の不具合

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。