AppleサポートAppおよびYouTubeチャンネルのお知らせ

* iOS向けAppleサポートAppのバージョン5.6.1が公開されました。

YouTube - Apple Japanチャンネルで有用なヒントや使い方を配信中です。

コミュニティでの投票方法と通知設定

コミュニティでの投票方法や通知の設定方法に関する記事を公開しました。

Apple Account(Apple ID)の不正利用を確認する方法

Apple Accountに関するよくある質問についてはこちらのページを、また不正利用を確認する方法についてはこちらのドキュメントをご参照ください。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

iMac 27 Late 2009 (ATI Radeon HD 4850) 縦線

iMac 27インチ Late2009のモデルを使っています.スペックはi7 8G 1T ATI Radeon HD 4850.

つい最近のこと,電源を入れたら,画面に太い赤色の縦線5本が現れました.多分,グラフィックボードが壊れました).

smcリセットやpram リセットを何回も試しましたか,全部ダメでした.最近は起動すらできなくなりました(起動中固まる).

今,AMD Radeon 6970Mについて,アップルは交換プログラムをやっていますが,ATI Radeon HD 4850はやはり対象外でしょうか.

海外の掲示板を見ると,同じ症状の例はたくさんあるが,日本はどうでしょうか.もし同じ症状を経験した方がいらっしゃいましたら,情報交換をしていただけないでしょうか.


ユーザがアップロードしたファイルユーザがアップロードしたファイル


* 一部編集させていただきました。Apple Inc.

iMac, OS X Yosemite (10.10.2), null

投稿日 2015/03/25 19:05

返信
返信: 6

2015/05/26 22:56 ep2c への返信

否定的な書き込みで申し訳ありませんが…。


つい最近のこと,電源を入れたら,画面に太い赤色の縦線5本が現れました.多分,グラフィックボードが壊れました.

ハンダボールのハンダ割れ等のリフローで治る状態なのか、チップ自体が経年劣化で壊れたのか、判別したのでしょうか?


今,AMD Radeon 6970Mについて,アップルは交換プログラムをやっていますが,ATI Radeon HD 4850はやはり対象外でしょうか.

Radeon 6000シリーズ以降は、製造プロセスもチップの設計や構造も全く違いますから、関係はないでしょう。

そもそも、2009年モデルですから、製造上の問題なのか、経年劣化なのか、区別がつかないと思います。


* 一部編集させていただきました。Apple Inc.

2015/05/24 13:03 ep2c への返信

私も縦縞が動きがおかしくなることが何度かあったのですが、再起動で使えていたので、

あまり深く考えていませんでした。ところが、昨晩からep2cさんと同じ症状でフリーズし使えなくなってしまいました。

- 縦縞で画面が乱れた後に、カーソルしか出ず、何もできなくなります。

- セーフモードで起動可能でディスクのチェックを行っても特に問題はありません。

- PRAMリセット後に何度か使える所までいったように思えたのですが、

使っているうちに小さいブロックを含むおかしなノイズが画面全体に広がりフリーズしてしまいました。


Yosemite 10.10.3

iMac (27-inch, Late 2009)

2.66GHz Core i5

Radeon HD 4850

2015/05/26 22:57 originalringo への返信

返信ありがとうございます。

実は私は電子工作が大好きで、その特技を活かして、道具を買って自分の力で直しました。(分解が必要)

直し方は一度この掲示板に書き込みましたが、ルール違反と言われ、削除されました。

お伝えしたいですが、伝える方法がなくて。。。


* 一部編集させていただきました。Apple Inc.

2016/12/08 23:24 zud007 への返信

zud007 さんによる書き込み:


グラフィックボードの故障原因が高いでしょうか。

「故障原因が高い」とはどのような意味でしょうか。「故障した可能性が高い」と言う意味ですか。もしそうなら、確定はできません。液晶関係の故障の可能性も案外、高い気がしますので。

iMac 27 Late 2009 (ATI Radeon HD 4850) 縦線

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。