タイガーをLeopardにUPできますか?

現在PowerMac G4 Mirrored Drive Doors2003年製 512MB DDR SDRAMのmacをOS10.3.9で使用しています

新規プリンターやインターネットなどの問題でPower Mac最終OSX 10.5.6 Leopardにバージョンアップしたいと考えておりますが、私のMACでそれが可能か?販売しているOSX 10.5.6 Leopardのパッケージの仕様書を読んでも、10.4以上のMACと書いてあるものばかりで苦慮しています

新規インストールは私のMACでは無理でしょうか?それとも可能の場合はどのパッケージを購入したらよろしいのかご教示いただかれば幸いです

Power Mac G4 (Mirrored Drive Doors 2003), Mac OS X (10.3.x)

投稿日 2015/12/16 09:49

返信
返信: 9
並べ替え順: 

2015/12/16 09:59 mag329805 への返信

下記のリンク先を読むとPowerPC G4 は867MHz 以上との記載があります。

Mac OS X v10.5 Leopard - 技術仕様


ちなみに2003 年製とのことですので下記のモデルでしょうか。

Power Mac G4 (FireWire 800) - 技術仕様

返信

2015/12/16 10:14 mag329805 への返信

2003は1.25GHzのシングルとデュアルの二機種になりますので、大丈夫です。

こちらにも載っていませんけど…。

Power Mac G4: 機種を区別する方法(パート 2)


リテール版(OSのパッケージ版)なら、どれでも大丈夫です。

マイナーバージョンは関係ありません。


一応、メモリは512MB以上ですよね。

あ、メモリは書いてありましたね。

返信

2015/12/16 10:17 おんぼろまっきんとっしゅ への返信

Power Mac G4 (Mirrored Drive Doors 2003) - Technical Specifications

これは、見た事なかったな。

一応、10.5はClassic環境は対応していませんので。

返信

2015/12/20 08:05 mag329805 への返信

> 新規プリンターやインターネットなどの問題


10.5に上げても、それほどは改善されないのではないかと思います。

プリンターやインターネットはもっと最新のマシンを導入されて対応される方が良いと思います。

G4は仕事の関係でどうしても必要、ということでも、G4ではインターネットは使わないぐらいにした方が良いと思います。新しいマシンとの間でファイル共有なら使えますから、外部とのやりとりにも困らないようにはできます。プリンターは最新のマシンでプリンター共有を利用するようにすれば、何とか対応できるのではないかと思います。macosxのプリンター共有なら、クライアント機にはプリンタドライバーは不要ですので、新しいマシンで使えるプリンターなら、プリンター共有で、古いマシンでもプリンターを利用できます。古いosxと新しいosxでは、プリンターを制御するcupsのバージョンもだいぶ違うでしょうから、その辺がどうなるかは正確なところはやってみないとわかりませんけど。


お手持ちのG4を10.5にすることはできると思いますけど、ライセンスの関係で10.4のパッケージも必要かもしれませんね。あっ、アップデート版じゃないなら、10.5だけでも良いのかな?あの頃は、アップデート版とアップグレード版(?)と両方あったようにも思う。アップデート版だと、直前のバージョンを持ってることが条件です。

返信

2015/12/20 08:09 mag329805 への返信

販売しているOSX 10.5.6 Leopardのパッケージの仕様書を読んでも、10.4以上のMACと書いてあるものばかりで苦慮しています

それ、アップグレード版の説明を間違えて掲載しているのでは?

そもそも、アップグレード版なら MacOS X 10.5.0のDVD-ROMしかありません。

10.5.6ならアップグレード云々は関係ないので、10.4以上なんて事はパッケージには、一切、記載されていません。


手元のMacOS X 10.5.0リテール版DVD-ROM(2Z691-6037-A)のパッケージには、下記のように記載されています。

以下、全文を転記


内容:Mac OS Xを搭載した DVD、製品ドキュメント(印刷物および電子書類)

動作環境:Intel、PowerPC G5、またはPowerPC G4(867MHz以上)をプロセッサとして搭載しているMac。512MBの物理RAM、DVDドライブ(インストールに必要)。

・一部の機能では、別途インターネット・サービス・プロバイダの契約が必要です。これには別途費用が必要になる場合があります。

・Time Machineの利用には、追加のハードディスク(別売)が必要です。

・iChatの利用には、互換性のあるカメラが必要です。

・機能によっては、動作環境の追加条件があります。詳しくはこちらを参照してください。

www.apple.com/jp/macosx/techspecs

J826-8133A


下記の販売店は、中古を取り扱っていますが、バージョン表記もしっかりしているので、大丈夫だと思います。

http://www.pasocomclub.co.jp/list/mac_os_10_5.html

http://www.mac-paradise.com/list/os_10_5.html

Amazonは結構高いです。

http://www.amazon.co.jp/dp/B000J1R4U4

http://www.amazon.co.jp/Mac-OS-X-10-5-6-Leopard/dp/B001QTWL1A/

ただ、Amazonだと、嘘かホントか、新品が出ていますけれど。

http://www.amazon.co.jp/dp/B001189GLE/

返信

2015/12/16 12:36 mag329805 への返信

一応、追記

もし、10.5.0のパッケージを購入する場合、10.5.1以降にアップデートするまで、絶対に、ことえりで「はたけ」と「ひさし」を入力しないでください。

確実にフリーズします。

もし、畑山久志(はたけやまひさし)とか、畠町(はたけまち)という名前や住所を、インストール後のユーザー登録で入力しなければいけない場合は、10.5.1以降のDVD-ROMを探してください。

返信

2015/12/16 13:04 おんぼろまっきんとっしゅ への返信

追記

ちょっと気になったのが、「タイガーを」と「OS10.3.9で使用しています」です。

他の方も書いておられますが、10.3はPantherなので、ディスクがアップグレードディスクなら駄目では。

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

タイガーをLeopardにUPできますか?

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。