Apple の脅威の通知と金銭目当てのスパイウェアへの対策について

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

iMovieでレンダリングしようとすると、10008 レンダリングエラーが表示されます。

このエラーは何が原因なのでしょうか。原因と解決方法をご存じの方がいらっしゃいましたらご教示いただきたいです。

また、かなり頻繁に起こり、そのまま編集をあきらめてしまうことがままあるのですが、防止策はありますでしょうか。

MacBook Pro with Retina display, OS X El Capitan (10.11.2)

投稿日 2015/12/16 12:55

返信
スレッドに付いたマーク ベストな回答

投稿日 2016/05/16 18:59

失礼致します。


30fpsの動画と60fpsの動画が混在していて、プロジェクト設定が60fpsになっていませんか?

私の場合プロジェクト設定を1番数字が低いfpsの動画に合わせることで無事に書き出す事ができました。

プロジェクト設定を見るにはiMovie画面中央の1番右端の【設定】というボタンをクリックすることで確認できます。

「〇〇p 60」となっていれば60fps 「〇〇p」となっていれば30fpsだと思われます。

またはファイルを書き出す際にも確認できます。

ユーザがアップロードしたファイル


プロジェクト設定の変更は以下の通りです。

iMovieの仕様上プロジェクトに最初に追加したクリップ(動画)のfpsがプロジェクト設定に反映されるそうです。

なので次の方法を試してみてください。


使用するクリップの中でfpsの1番低いものを最初に入れてから編集をしていく

  (プロジェクト設定が適用された後であれば先ほど最初に追加したクリップは削除してかまわない)


既に動画の編集を完了している場合は以下の方法を試してみてください


  1. 編集が終わったプロジェクトのクリップ、音声など全てを選択してコピーする
  2. 編集が終わったプロジェクトとは別に新規でプロジェクトを作る
  3. 新規で作ったプロジェクトに使用するクリップの中で1番低いfpsのものをプロジェクトに追加する
  4. 追加したクリップの後ろに先ほどコピーしたものをペーストする
  5. 1番最初に追加した不要なクリップを削除する


3.4.5の順序は守ってください。

原因が同じであれば上記の方法で書き出すことができるかと思われます。

返信: 1
スレッドに付いたマーク ベストな回答

2016/05/16 18:59 teatea03 への返信

失礼致します。


30fpsの動画と60fpsの動画が混在していて、プロジェクト設定が60fpsになっていませんか?

私の場合プロジェクト設定を1番数字が低いfpsの動画に合わせることで無事に書き出す事ができました。

プロジェクト設定を見るにはiMovie画面中央の1番右端の【設定】というボタンをクリックすることで確認できます。

「〇〇p 60」となっていれば60fps 「〇〇p」となっていれば30fpsだと思われます。

またはファイルを書き出す際にも確認できます。

ユーザがアップロードしたファイル


プロジェクト設定の変更は以下の通りです。

iMovieの仕様上プロジェクトに最初に追加したクリップ(動画)のfpsがプロジェクト設定に反映されるそうです。

なので次の方法を試してみてください。


使用するクリップの中でfpsの1番低いものを最初に入れてから編集をしていく

  (プロジェクト設定が適用された後であれば先ほど最初に追加したクリップは削除してかまわない)


既に動画の編集を完了している場合は以下の方法を試してみてください


  1. 編集が終わったプロジェクトのクリップ、音声など全てを選択してコピーする
  2. 編集が終わったプロジェクトとは別に新規でプロジェクトを作る
  3. 新規で作ったプロジェクトに使用するクリップの中で1番低いfpsのものをプロジェクトに追加する
  4. 追加したクリップの後ろに先ほどコピーしたものをペーストする
  5. 1番最初に追加した不要なクリップを削除する


3.4.5の順序は守ってください。

原因が同じであれば上記の方法で書き出すことができるかと思われます。

iMovieでレンダリングしようとすると、10008 レンダリングエラーが表示されます。

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。