Apple の脅威の通知と金銭目当てのスパイウェアへの対策について

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

Mac OS10.11「低解像度で開く」のチェックを外す方法

Mac OS10.11(OS X El capitan)にMicrosoft Office 2011をインストールしたのですが、文字が低解像度で表示されてしまいます。
「一般情報」の中の「低解像度で開く」の設定がグレーアウトしており、チェックを外すことができません。

こちらを試そうとしたのですが、

http://tdev.hatenablog.com/entry/2012/06/26/204553

contents/Info.plistをテキストエディタで開いた後、

指定されているプロパティ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<string>-keyring</string><string>~/.eclipse_keyring</string>

<string>-showlocation</string>

<!-- WARNING:

If you try to add a single VM argument (-vmargs) here,

*all* vmargs specified in eclipse.ini will be ignored.

We recommend to add all arguments in eclipse.ini

-->

</array>

<key>NSHighResolutionCapable</key>

<true/>

</dict>

</plist>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

を、
どこに挿入すればよいのか分からず手が止まってしまいました。

また、こちらも試しましたが、
http://www.drk7.jp/MT/archives/001975.html
sudo vi Microsoft Excel.app/Contents/Info.plistを追加してEnterを押し、
Passwordを入れた後、以下のような表示が出てきてしまい、

上記URLの通りに進められません。

ユーザがアップロードしたファイル

上記2点の方法でなくてもかまいませんので、
詳しい方いらっしゃいましたら、
「低解像度で開く」のチェックの外し方を教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

MacBook Pro (Retina, 13-inch,Early 2015), OS X El Capitan (10.11)

投稿日 2016/02/24 17:36

返信
スレッドに付いたマーク ベストな回答

投稿日 2016/03/03 19:16

asaki110 による書き込み:


Mac OS10.11(OS X El capitan)にMicrosoft Office 2011をインストールしたのですが、文字が低解像度で表示されてしまいます。
「一般情報」の中の「低解像度で開く」の設定がグレーアウトしており、チェックを外すことができません。

こちらを試そうとしたのですが、

http://tdev.hatenablog.com/entry/2012/06/26/204553

contents/Info.plistをテキストエディタで開いた後、

指定されているプロパティを、

どこに挿入すればよいのか分からず手が止まってしまいました。

私は、Retina環境でないので試行することができませんが、

(1)contents/Info.plistをテキストエディタで開く

(2)</dict>を探す

(3)</dict> の上の行に以下の2行を追記する

 <key>NSHighResolutionCapable</key>

 <true/>

(4)セーブする

                               from youfo

返信: 8
スレッドに付いたマーク ベストな回答

2016/03/03 19:16 asaki110 への返信

asaki110 による書き込み:


Mac OS10.11(OS X El capitan)にMicrosoft Office 2011をインストールしたのですが、文字が低解像度で表示されてしまいます。
「一般情報」の中の「低解像度で開く」の設定がグレーアウトしており、チェックを外すことができません。

こちらを試そうとしたのですが、

http://tdev.hatenablog.com/entry/2012/06/26/204553

contents/Info.plistをテキストエディタで開いた後、

指定されているプロパティを、

どこに挿入すればよいのか分からず手が止まってしまいました。

私は、Retina環境でないので試行することができませんが、

(1)contents/Info.plistをテキストエディタで開く

(2)</dict>を探す

(3)</dict> の上の行に以下の2行を追記する

 <key>NSHighResolutionCapable</key>

 <true/>

(4)セーブする

                               from youfo

2016/02/25 12:12 youfo への返信

asaki100さん、いくつか補足しておきます。

(2)</dict>を探す

(3)</dict> の上の行に以下の2行を追記する

</dict>は一つのInfo.plistの中にいくつも出てきます。

挿入するのは、最後(</plist>の直前)の</dict>の前です。


また、ターミナルからエディタを起動する際にファイル名を指定しますが、ファイル名にスペース(空白)が入っている場合、全体を「'」で囲っておかないとかスペースの前に「¥」(フォントによっては「\」)をいれるなどしないと一つのファイル名として認識されません。(文字はいずれも半角)

ですので、最初の書き込みにある画面ではMicrosoftというファイルを編集しようとして「編集途中だった作業ファイル(.Microsoft.swp)があるけどどうしますか。」と尋ねられてます。

例:

vi aaaa bbbb  → 「aaaa」と「bbbb」の二つのファイルを指定。

vi 'aaaa bbbb' → 「aaaa bbbb」という名のファイルを指定。

自信がなければ、以下の方法でどうぞ。(リンク先にも同様の方法がありますが)

1. ターミナルにファイル名の直前(のスペース)までコマンドを入力しておく。

2. 編集したいファイルのあるフォルダをFinderで表示する。

3. そのファイルをドラッグしてターミナルのウインドウまで持って行き、ドラッグしているアイコンに+がついたらドロップする。

ちなみに、アプリケーションやパッケージなどの中をFinderで見たいときはアイコンを右クリックして「パッケージの内容を表示」を選択してください。

2016/03/03 19:22 asaki110 への返信

回答いただいておりましたのに、お返事ができておらず大変失礼いたしました。

以下の通り、指定された箇所に入れて何度か試してみたのですが、どうしても「低解像度を外す」のグレーアウトが解除されません…。
引き続き、別の方法を探しています。
ご回答くださって、ありがとうございました。


ユーザがアップロードしたファイル

2016/03/03 20:06 Rondo_1 への返信

回答いただいておりましたのに、お返事が遅くなってしまい大変失礼いたしました。
貼っていただいたURLの方法を何度もトライしてみた結果、

どうにか、Excel.app、Outlook.app、PowerPoint.app、Word.appすべての
グレーアウトを解除することができ、「低解像度で開く」のチェックを外すことができました!


ありがとうございました!!

ただ、「低解像度で開く」のチェックは外せたのですが、

目的であった、Office2011の各ソフトを開いた時の、
フォントの解像度の荒れを解消はできませんでした…。
(下記のように、じんわりとした見え方になってしまいます。)


ユーザがアップロードしたファイル



これ以上どうしてよいか分かりません…。

Office2011を買い直さなくてはいけないのでしょうか…

2016/03/03 20:09 ToMi への返信

回答いただいておりましたのに、お返事が遅くなってしまい大変失礼いたしました。
教えていただいた方法では解消はできなかったのですが、
丁寧に補足してくださり、分かりやすくとても助かりました。
ご回答くださってありがとうございました。

2016/03/03 23:04 asaki110 への返信

すでにplistについては解決したということですが、一応今後のために書いておきます。

> 貼っていただいたURLの方法を何度もトライしてみた結果、

多分ですが、”touch /Applications/****.app” をしていなかったのでは?

各アプリケーションの情報は毎回読みに行くのではなくデータベース化されているので、そちらの情報が更新されるようにする必要があります。

ちなみに、***.plist ファイルの修正ですが、PlistBuddy コマンドを使用すると比較的簡単に行うことができます。

今回の場合(要素の追加)であれば、

/usr/libexec/PlistBuddy -c ‘Add :NSHighResolutionCapable -bool true’ /Applications/****.app/Contents/Info.plist

といった形になります。

plistはxml形式とバイナリ形式の両方があり、エディタではバイナリのものはそのままでは扱えませんがPlistBuddyであればそのまま扱えます

( その他のPlistBuddyの使い方は /usr/libexec/PlistBuddy -h で表示されるヘルプを参照してください。)


> Office2011を買い直さなくてはいけないのでしょうか…

OS Xでの文字の描画方式には、Retinaに対応している新しいものと非対応の古い方式のものがあります。

手元にOfficeはないので確認できませんが、その結果からするとOffice2011では非対応の方式が使われていると考えられます。

そうであればまた2011を買い直しても結果は一緒です。必要であれば新しく最新のOfficeを入手すべきではないでしょうか。


なおOfficeではありませんが、手元の非対応アプリ(SeaMonkey)で同じ方法を試した結果、無事Retina対応の文字表示となりました。(OS X El Capitan 10.11.3)

少なくとも手法自体は間違っていないと思いますよ。

2016/03/04 21:18 asaki110 への返信

ところで、今更ですが使用されているOffice のバージョンはなんでしょうか。

Web で検索してみたところ、14.2.4以降では Retina 対応になっているはずなのですが。

14.2.4 更新プログラム、Microsoft Office 2011 for Mac の説明

https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/2742588

抜粋:

更新プログラムに含まれる機能強化

14.2.4 更新プログラムの Office for Mac 2011 には、次の改善が含まれています。

Mac 用 Office 2011 では現在、Retina ディスプレイを搭載した Mac コンピューターで Retina レンダリングができるようになりました。


ちなみに以下はOfficeの自動更新に関する記事です。

https://support.office.com/ja-JP/article/更新プログラムを自動的にチェックする-BFD1E497-C24D-4754-92AB-910A4074D7C1


なお、Microsoftのサポートサイトで検索したところ、今はより新しい14.6.1がでています。

Microsoft>ダウンロードセンター>Office>その他

https://www.microsoft.com/ja-jp/search/DownloadResults.aspx?FORM=DLC&ftapplicableproducts=%5e%22Office%22&sortby=+weight&q=

Microsoft Office for Mac 2011 14.6.1 更新プログラム

https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=51174

Mac OS10.11「低解像度で開く」のチェックを外す方法

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。