コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

iPhoneでダウンロードしたアプリがグレーアウトしていて開くことも削除することもできなくなった

iPhoneでダウンロードしたアプリがグレーアウトしていて開くことも削除することもできなくなった。

削除したいのですが削除方法を教えていただきたい。

通常の長押しでは×マークはできるが削除できません。

iPhone 6s, iOS 9.3.2

投稿日 2016/06/13 11:01

返信
返信: 10

2016/06/13 20:52 yamaryu への返信

yamaryuさん、こんにちは


念為で、電源を入れ直してから、もう一度操作を行ってみてはどうでしょうか?ビジーフラグが立ったままになってしまったようにも見受けられますので、もしそうなら再通電は有効かもしれません。


書き込みにコメント付け隊

いとうみきでした

2016/06/13 18:12 yamaryu への返信

AppStoreの購入済みから再DL出来ませんでしょうか?

具体的には以下の方法で出来ないか試してみてください。

  • AppStoreを起動し、アップデートタブを開き、一番上の「購入済み」をタップ
  • 「このiPhone上にない」をタップして、DL出来ないアプリを探し、DLを行う

2016/06/13 21:08 yamaryu への返信

DLできないのではなく、DLが完了していないような感じです。

DLが完了していないと判断された理由(アイコンがこういう状態だったなど)を教えていただけますか?

購入済みに表示されるアプリの状態を示す右端のアイコンが、DL途中を示す表示になっていたということでしょうか?

2016/06/17 10:49 yamaryu への返信

お役に立てるかわかりませんが…これはどうでしょう?

  1. 設定
  2. 一般
  3. ストレージとiCloudの使用状況
  4. ストレージ
  5. ストレージを管理
  6. そのグレーアウトしてて削除できないアプリ
  7. Appを削除

通信が不安定・低速・とぎれとぎれだったり、焦ってインストール完了寸前ファイナライズ作業中にアイコンさわったりするとたしかにグレーアウトしたり消せないことありますよね。

長いこと使っているので何度か経験あります。グレーアウトするのは共通ですが×は表示されるパターンとされないパターンありましたね。

忘れたころに削除できますよ。きっと。

iPhoneでダウンロードしたアプリがグレーアウトしていて開くことも削除することもできなくなった

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。