iCloud Drive(アーカイブ)

macOS Sierraにアップデートしたところ「Finder」のホームフォルダに「iCloud Drive(アーカイブ)」というフォルダがあるのですが、これはどういったものでしょうか?

iMac, OS X El Capitan (10.11)

投稿日 2016/09/21 23:03

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2016/09/22 17:33

失礼致します。


1)推測なのですが、システム環境設定>iCloud>iCoud Driveのオプションで、「“デスクトップ”フォルダと“書類”フォルダ」の項目にチェックを入れた場合に、同じApple IDを設定している複数のMac間でデスクトップと書類フォルダの内容が同期されます。 その過程で作成されるものではないでしょうか? USのコミュニティーを検索したところ、iCloud Drive (archive)のキーワードに対して、2つのスレッドが反応しました。


2)私もこのオプション項目にチェックを入れていますが、同期の過程でトラブルが発生しては困るので、3台のMacでそれぞれ、デスクトップと書類フォルダの内容を一旦、別の場所に移しました。 その上で、一台ずつチェックを入れていき、必要なファイルを戻していきました。 同期が終わった段階で、iCloud Drive(アーカイブ)のフォルダは作成されていないので、一時的に作成されるものなのかもしれません。

返信: 3
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2016/09/22 17:33 koraichi51 への返信

失礼致します。


1)推測なのですが、システム環境設定>iCloud>iCoud Driveのオプションで、「“デスクトップ”フォルダと“書類”フォルダ」の項目にチェックを入れた場合に、同じApple IDを設定している複数のMac間でデスクトップと書類フォルダの内容が同期されます。 その過程で作成されるものではないでしょうか? USのコミュニティーを検索したところ、iCloud Drive (archive)のキーワードに対して、2つのスレッドが反応しました。


2)私もこのオプション項目にチェックを入れていますが、同期の過程でトラブルが発生しては困るので、3台のMacでそれぞれ、デスクトップと書類フォルダの内容を一旦、別の場所に移しました。 その上で、一台ずつチェックを入れていき、必要なファイルを戻していきました。 同期が終わった段階で、iCloud Drive(アーカイブ)のフォルダは作成されていないので、一時的に作成されるものなのかもしれません。

返信

2016/09/22 17:33 T22T への返信

調べていただきありがとうございます。


USのスレッドを拝見しましたが、iCloud Driveをオフにする時に”コピーをMacの中に残す”を選択した時に「iCloud Drive(アーカイブ)」が作成されるようです。

実際に行ってみましたところ、たしかに「iCloud Drive(アーカイブ)」が作成されました。


情報を提供していただきありがとうございました。

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

iCloud Drive(アーカイブ)

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。