しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

スリープから復帰したとき外部ディスプレイが表示されない時がある。

MacBook Air (13-inch, Mid 2012) i7 8GB 256GB

macOS sierra 10.12.1

こんにちは、教えてください!

外部ディスプレイにiiyama ProLite B2783QSUをディスプレイケーブルで繋いで、2560×1440で表示させています。


sierraにバージョンアップしてから、スリープ復帰時にディスプレイが表示されなくなります。

ケーブルを抜き差ししても、再起動しても治らず、Pramリセットをすると治りますが、

しばらくするとまた再発します。そのサイクルは、早いと次のスリープで、遅くても2,3日中に再発します。


ケーブルを繋ぐと、Macのディスプレイは外部ディスプレイを繋いでいる状態の画面になります。しかし、iiyama側は、信号を検出できないと英語で表示されます。


つながったことはMacもディスプレイも認識しているが、映像の信号は来ていない、という感じです。


Pramリセット以外の、根本的な修正方法がありましたら、ぜひ、ご指南ください。


よろしくお願いいたします。

macOS Sierra (10.12.1)

投稿日 2016/11/27 17:31

返信
返信: 9

2016/11/27 22:07 しばちゃん への返信

「こちら」だけじゃ判らないなぁ…。

リンク先を貼付けるなり、メーカーと型番を書いたほうが良いと思いますよ。


まあ、DVI、HDMI、DisplayPortの入力を備えた飯山のディスプレイですから、MiniDisplayPort - DisplayPort変換ケーブルを使用しているのかな?

ディスプレイケーブルの品質に問題が無いのなら、Sierraのドライバの問題かも知れないので、とりあえず、1920x1080表示に解像度を落として接続した状態でも、同じ状態になるのかチェックしてみては?

可能なら、HDMIかDVIで繋ぐほうが安定するとは思いますが…。

2016/11/28 16:29 しばちゃん への返信

DisplayPortケーブルのほうがケーブルの品質やディスプレイ側の回路の設計等が原因で相性が出易いだけで、良く無いという訳ではないですよ。

(枯れた規格のDVIやHDMIのほうが安定し易いのは確かですけれど)


DisplayPortの場合、それまでの規格と違ってクロックジェネレータが不要になり、タイミングソースも個別に用意する必要はなくなりましたが、その分、信号を補正しきれない場合が出て来るので、信号を送る側と受け取る側の機器の相性、信号を伝送するケーブルの品質に気を使う必要があります。

また、ケーブルのコネクタ内に制御用ICが組み込まれていますので、このICが安物だったり、実装が下手だったりすると、相性が出ます。

http://direct.pc-physics.com/column-videocard-number-of-outputs.html

https://ja.wikipedia.org/wiki/DisplayPort


とりあえず、原因を掴む為に、表示解像度を落としてテストしてみては?

解像度を落として信号量を減らせば安定するのなら、ケーブルかディスプレイ側の問題の可能性が高くなりますから。

それに、ある程度、御自分でテストした上で、IIYAMAのサポートに相談してみれば、問題を解決し易くなると思いますよ。

https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/support/contact/form_after.asp


MacLabのケーブルなら、ハズレを引いたのでなければ、品質がそれほど悪い訳ではないはずです。

多分、これ ↓ かな?

https://www.amazon.co.jp/dp/B014YOZHA0

相性保証付きだそうなので、購入後30日以内なら交換も可能だと思いますが…。


EIZOのPM200とか高品質なケーブルだと、結構な価格になってしまうので、ケーブルが原因かどうか、ある程度目星を付けないと、無駄な出費になってしまうかもしれません。

ただ、安心して使用出来る高品質なケーブルが1本あると、その部分は疑わなくて済みますから、不具合の原因は掴み易くはなります。

http://www.eizo.co.jp/products/ac/lcd_cables/

2016/11/28 16:42 粕谷 明 への返信

粕谷さん、こんにちは!


大変詳しく、そして、解りやすいアドバイスをありがとうございました!


EIZOのケーブル、よさげですが、さすがに高価ですね!

一度表示されなくなると、本体の再起動や、ケーブルの差し直しでも治らず、MacのPramリセットで直るということは、相性等の問題をMac側のドライバーが対応しようとして、その情報がPramに記録されてしまい、表示されなくなる、というようなことなんでしょうかね。

そもそも、4年前のMacBookAirでillustratorをWQHD表示でバリバリ使おうというのに、無理があるかもしれませんね。そろそろ、MacBookProに替えようかとも思います。

ありがとうございました!

2016/12/07 10:25 しばちゃん への返信

追伸です。


その後、やはり何度か再発しました。


更にいろいろ検索していたら、Bluetoothが起因している可能性があるとの書き込みを発見しました。


確かに、現状は、Apple ワイヤレスキーボードとタッチパッドを使っています。どちらもBluetoothです。

これらを操作してスリープから復帰したときに、この現象が起きていました。


ということで、Bluetooth環境設定の詳細設定にある、

「Bluetoothデバイスでコンピューターのスリープ解除を可能にする」のチェックを外しました。


普段、クラムシェルモードで使用していたため、ディスプレイを開いて本体のキーボードを叩く必要がありますが、その後、現象は再現されていません。


ということで、推測ではありますが、今回の「スリープから復帰するとき外部ディスプレイ(DisplayPortケーブルで接続)が表示されないときがある」の原因は、Bluetoothデバイスからスリープを解除することにより、何らかのエラーが起き、Pramリセットをする必要が生じる。ということのようです。


Sierraにアップデートする前は、この現象は起きなかったので、Sierraに問題があると思われます。改善されることを望みます。


ありがとうございました!

スリープから復帰したとき外部ディスプレイが表示されない時がある。

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。