>更新日が何らかの理由で更新されたら同期時に転送されるのは正常です。
>曲情報を見るで更新できる項目の一部を除けば、項目を更新すれば更新日も更新される。
再生すらしていないファイルのコピーが毎回なされているのです。
そしてこのファイルは、その度に更新されているのではありません。
私のところで起きていた現象は、次の通りです。
一、〈旧バージョンのiTunesで作成したmp3、グループ欄に記入あり〉
一のファイルを、最新のiTunes上で「情報を見る」で開く(ただし、情報を見るだけで項目を上書きしたり削除したりしない)。
するとファイルの更新日が新しくなっている。
この後は「自動的に同期」に設定してあると、iPhoneを接続するたびにファイルのコピーをする。
(グループ欄の記入を除去しても、この現象は解消しない)
一のファイルを含む新たなプレイリストを作成した時にも同様の現象が起こったように記憶しています。
二、〈iTunesで作成したmp3、情報を見るで楽曲名のかわりに作品名/楽章を使用〉
二のファイルは「自動的に同期」に設定してあると、iPhoneを接続するたびにファイルのコピーをする。
(作品名/楽章の記入を除去して楽曲名に戻しても、この現象は解消しない)
ちなみに1月に作成したこのファイルはver12.5.4.42でした。
ともにmp3ファイルに再生すらしていなくても、接続するたびにファイルのコピーをしていました。