アップルサポートからのメール

support<at>idapple.apple<dot>com 今日このアドレスからメールが届き、内容に身に覚えがなく、これはアップルサポートからのメールでしょうか、もしくは無視した方が良いものですか。分かる方、教えてください。

* リンクを削除いたしました。Apple Inc.

iPhone 6, iOS 10.2.1

投稿日 2017/04/05 22:08

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2017/10/12 11:12

失礼致します。


Apple サポートからの Apple ID に関するメールのアドレスは、「appleid@id.apple.com」等です。

(なので、絶対にメール本文のリンク等をクリックしたりしないで下さい)


また、Apple ID に関するメールの場合、必ずメール本文にkcla さんの本名(フルネーム)と Apple ID が記載されますので、メールのアドレスではなく、メール本文にkcla さんの本名(フルネーム)と Apple ID が記載されているかどうかで判断されるのが確実です。


* リンクを削除いたしました。Apple Inc.
返信: 7
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2017/10/12 11:12 kcla への返信

失礼致します。


Apple サポートからの Apple ID に関するメールのアドレスは、「appleid@id.apple.com」等です。

(なので、絶対にメール本文のリンク等をクリックしたりしないで下さい)


また、Apple ID に関するメールの場合、必ずメール本文にkcla さんの本名(フルネーム)と Apple ID が記載されますので、メールのアドレスではなく、メール本文にkcla さんの本名(フルネーム)と Apple ID が記載されているかどうかで判断されるのが確実です。


* リンクを削除いたしました。Apple Inc.
返信

2017/09/20 12:59 kcla への返信

@mail.e-apple.com


重要 - あなたのアカウントは一時的にロックされています


お客様各位,

お客様のアカウント情報の一部が間違っていることをお知らせいたします。 アカウントを維持するには、Apple ID情報を確認する必要があります。 下記のリンクをクリックしてアカウント情報を確認してください。

マイアカウント

私たちは24時間以内に返信が届かない場合は、あなたのアカウントは停止されます

ありがとうございました,

My Apple ID

| サポート | 個人情報保護方針
著作権 © 2017 Apple Inc. 1 Infinite Loop, Cupertino, CA 95014, United States. 全著作権所有.

* リンクを削除いたしました。Apple Inc.

返信

2017/09/20 11:29 佐賀番長 への返信

「お客様各位」→フィッシングメール。


本物は、ここに登録した氏名が来る。

送信者のメールアドレスもAppleとは無関係だし(ただし、ここは偽装出来るので、要注意)。


同様文面のフィッシングメールが毎日、数通、届いている(迷惑メール判定されてるけど)。

返信

2017/10/12 11:13 necota への返信

既に半年前の回答になるかと思いますが、できれば修正なりしていただきたく。

「noreply<at>email.apple<dot>com」、これもフィッシングの

アドレスとして使われているようです。
* 一部編集いたしました。 Apple Inc.

返信

2017/10/11 08:40 yukimrt への返信

iOSではできないのですが、メールのソースが見れれば、フィッシングが否かの判断が容易です。

ま、リンク先のURL等は短縮だったりAppleと無関係なドメイン名だったりする。

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

アップルサポートからのメール

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。