Apple の脅威の通知と金銭目当てのスパイウェアへの対策について

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

フィッシングメール 件名: ご購入いただきありがとうございます

送信日時: 2017年8月22日 19:57

件名: ご購入いただきありがとうございます


ご購入いただきありがとうございます


請求書を添付して購入の詳細を表示するか、購入をキャンセルする


上記のようなメール内容で、添付「請求書の注文.docx」と言うファイルの中に

「iTunesの支払いキャンセル」のリンクから偽のAppleのそっくりなウェブサイトへ誘導し、

Apple IDとパスワードの入力を促すと言う感じです。


URLのアドレスがおかしいと思って入力しませんでしたが、リンク先のページは本物そっくりでしたので、

子供たちや、高齢の両親などにメールに届いたりすると不安なのですが、

この手のAppleやiTunesを騙ったメールを迷惑メールなどに一括で自動的に振り分ける方法がありますか?ユーザがアップロードしたファイル

iPhone 6s, iOS 9.3.3, フィッシングメール

投稿日 2017/08/23 01:15

返信
スレッドに付いたマーク ベストな回答

投稿日 2017/08/25 04:20

失礼致します。

子供たちや、高齢の両親などにメールに届いたりすると不安なのですが、この手のAppleやiTunesを騙ったメールを迷惑メールなどに一括で自動的に振り分ける方法がありますか?

残念ながら、こう言った偽メールは種類も発信元も様々ですので、一括で自動的に「迷惑メール」等に振り分ける方法は有りません。


只、偽メールには明らかな特徴が有りますので、その特徴を覚えて貰い、ユーザ自身で判断して「迷惑メール」等に振り分けて、迷惑メールフィルタを地道に学習させて行くしか有りません。

(どんどん新しい偽メールが出てきますので、「いたちごっこ」ではありますが・・・)


Apple は基本的に先払い(支払いが完了しなければ、コンテンツの購入やサービスの利用等が出来ないだけ)ですので、Apple 製品購入時にユーザ自身が Apple Online Store に連絡して「請求書」等の発行を依頼しない限り、Apple から「請求書」が発行される事は有りません。

「領収書」メールは発行されます

領収証/各種書類 - ショッピングのサポート - Apple(日本)


支払いに関する偽メールの場合は、以下の点に注意していれば引っ掛かる事は無いと思います。

● 基本的に Apple から「請求書」メールが発行される事は有りません。

● 支払いに関するメールの場合、必ずメール本文に Apple ID 及び「請求先住所」として登録している、ユーザの「本名」、「住所」、「郵便番号」等が記載されます。

● 支払いに関する内容を添付ファイル(しかも、docx ファイル)として添付する事は有りません。


Apple ID に関する偽メール(アカウントがロックされるとか)もかなりの頻度で届きますので、以下の点に注意して下さい。

● メール本文中に「Dear Customer」や「Apple-Team」と言った表記が有ったら、偽メールと思って構いません。

● Apple からの Apple ID に関するメールのアドレスは、「appleid@id.apple.com」等になります。

● Apple ID に関するメールの場合、必ずメール本文に Apple ID 及び「請求先住所」として登録している、ユーザの「本名」が記載されます。


また、Apple ID とパスワードを入力させるのが狙いのフィッシングメールの他に、そのアカウントが有効かどうかを知る為に機械的に発信される物も有りますので、メール内のリンクを安易にクリックしたりしない様にして下さい。

返信: 10
スレッドに付いたマーク ベストな回答

2017/08/25 04:20 shinji___999 への返信

失礼致します。

子供たちや、高齢の両親などにメールに届いたりすると不安なのですが、この手のAppleやiTunesを騙ったメールを迷惑メールなどに一括で自動的に振り分ける方法がありますか?

残念ながら、こう言った偽メールは種類も発信元も様々ですので、一括で自動的に「迷惑メール」等に振り分ける方法は有りません。


只、偽メールには明らかな特徴が有りますので、その特徴を覚えて貰い、ユーザ自身で判断して「迷惑メール」等に振り分けて、迷惑メールフィルタを地道に学習させて行くしか有りません。

(どんどん新しい偽メールが出てきますので、「いたちごっこ」ではありますが・・・)


Apple は基本的に先払い(支払いが完了しなければ、コンテンツの購入やサービスの利用等が出来ないだけ)ですので、Apple 製品購入時にユーザ自身が Apple Online Store に連絡して「請求書」等の発行を依頼しない限り、Apple から「請求書」が発行される事は有りません。

「領収書」メールは発行されます

領収証/各種書類 - ショッピングのサポート - Apple(日本)


支払いに関する偽メールの場合は、以下の点に注意していれば引っ掛かる事は無いと思います。

● 基本的に Apple から「請求書」メールが発行される事は有りません。

● 支払いに関するメールの場合、必ずメール本文に Apple ID 及び「請求先住所」として登録している、ユーザの「本名」、「住所」、「郵便番号」等が記載されます。

● 支払いに関する内容を添付ファイル(しかも、docx ファイル)として添付する事は有りません。


Apple ID に関する偽メール(アカウントがロックされるとか)もかなりの頻度で届きますので、以下の点に注意して下さい。

● メール本文中に「Dear Customer」や「Apple-Team」と言った表記が有ったら、偽メールと思って構いません。

● Apple からの Apple ID に関するメールのアドレスは、「appleid@id.apple.com」等になります。

● Apple ID に関するメールの場合、必ずメール本文に Apple ID 及び「請求先住所」として登録している、ユーザの「本名」が記載されます。


また、Apple ID とパスワードを入力させるのが狙いのフィッシングメールの他に、そのアカウントが有効かどうかを知る為に機械的に発信される物も有りますので、メール内のリンクを安易にクリックしたりしない様にして下さい。

2017/08/23 12:59 shinji___999 への返信

失礼致します。

shinji___999 による書き込み:


子供たちや、高齢の両親などにメールに届いたりすると不安なのですが、この手のAppleやiTunesを騙ったメールを迷惑メールなどに一括で自動的に振り分ける方法がありますか?

お使いのメールアプリは何でしょうか? Macの標準のメールアプリでは、迷惑メールをフィルタリングする機能に加えて、受信したメールをルールで処理する機能もありますよ。 アドレス帳に無い送信先や添付ファイルの有無を条件として、受信したメールを迷惑メールフォルダ等に移動することも可能ですよ。


 → ルールを使用して受信トレイを管理する

 → 迷惑メールを減らす

2017/08/23 02:16 shinji___999 への返信

ありません。子供には人を騙す悪い奴がいると教えるとか、年寄りには来たら偽物だと思って自分に連絡を入れるように言うとかです。

犯罪者は犯罪ができるように方法を考えているので、簡単には回避できません。

2017/08/25 04:18 T22T への返信

ありがとうございました。ルールでドメインを一括で迷惑メール登録しても、他のドメインで来たりするので、アドレス帳に無い送信先を一括で処理するのが確実っぽいのですが、買い物をしたりするとその相手のメールが届かなくなったりするし、参考にさせて頂いて今後検討したいと思います。

フィッシングメール 件名: ご購入いただきありがとうございます

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。