Apple の脅威の通知と金銭目当てのスパイウェアへの対策について

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

起動が完了しない

iMac(late 2015)の起動が完了しなくなってしまいました。

スリープ中に自動で再起動したらしく、帰宅時にはリンゴマークと右端まで到達したインジケータが表示された状態のまま、先に進まない状態でした。

強制終了して再起動するも、やはり同様のところで止まってしまいます。一晩待っても変化なし。


ネット上で見かけた対策の結果は以下の通りです。

(USB接続はMagic Keyboard 2のみ、ネットワーク接続はwifi(wimax))

  • セーフモード、復元システム → 通常起動時と同様
  • インターネット経由で復元 → 地球儀の表示が終わった後に同様
  • USBインストールディスク → Startup Managerで起動ディスク選択後に同様
  • Time Machineバックアップ→Startup Managerで選択後、エラーメッセージ?が表示された後に同様
  • ハードウェアテスト → 問題なしと表示される
  • NVRAMリセット → リセット後も変化なし
  • シングルユーザーモード → 起動できるが、fsckを行っても変化なし


スリープ中の再起動およびその際に起動が完了しない問題については以前から発生していたのですが(High Sierraに上げてからは初)、上記対策で復帰していたため放置していました。

iMacの修理は持ち込みしかない様子なのでハードルが高く、できるだけ粘りたいというのが本音です。


何か対処方法はあるのか、諦めてMacを担いで行くしかないのか、皆様のお知恵を拝借できれば幸いです。

よろしくお願いいたします。


一応、verboseモードで復元システムを立ち上げようとした際の画面を添付しておきます。

私にも理解できたものとして/Library/LaunchDaemonsが存在しないようなメッセージがありますが、シングルユーザーモードからは存在が確認できています。

ユーザがアップロードしたファイルユーザがアップロードしたファイル

iMac, macOS High Sierra (10.13.1)

投稿日 2017/12/02 20:11

返信
返信: 12

2017/12/02 22:24 yamarten への返信

iMac(late 2015)の起動が完了しなくなってしまいました。

ちなみに、当該の iMac(Late 2015) のモデルはどれでしょうか?

USB接続はMagic Keyboard 2のみ、ネットワーク接続はwifi(wimax))

Thunderbolt 2 ポートには何か接続されていますでしょうか?

(接続されている場合は、接続を解除してから起動して見て下さい)


また、SDXC カードスロットに SD カード等が入れっ放しになっていないかどうかも確認して見て下さい。

2017/12/10 15:30 yamarten への返信

1週間待って再起動をかけてみたものの失敗したため、本日ジーニアスバーに持ち込みました。

初期化もできなかったため、修理するしかないだろうとのことで、預かってもらいました。


皆様アドバイスありがとうございました。

2017/12/10 15:31 yamarten への返信

復元システムやセーフモードでも起動しないということですか?

その上、インストーラさえ立ち上がらないなら、たとえ、ハードウェアテスト(Apple Diagnostics)で正常と出ても、ハード的に故障してるとしか思えないのですが。可能なら、インストーラは別マシンで作成して、別マシンなら正常に起動することを確かめたもので確かめてみる方が良いとは思います。

2017/12/02 21:38 はに への返信

返信ありがとうございます。


はい、セーフブート等でも起動中に止まってしまう状態です。


USBインストールディスクについて、作成に使用したMacBookで試してみたところ、macOSユーティリティに到達するところまでは確認しました。

実際にインストールなどまではしていませんが、正常に働くものではないかと思います。

2017/12/18 21:16 yamarten への返信

本日修理センターからiMacが届きました。報告書によれば、ロジックボードが故障していたため交換したとのこと。

データも(パスワードの再入力はあったものの)当時のものが残ったまま、無事復活していました。

一応ご報告まで。

起動が完了しない

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。